« タイの乗合バス(ソンテウ) | トップページ | 自宅でムーカタ(焼肉) »

2012年11月17日 (土)

チェンライのメータータクシー

今日、(チェンライでは)始めてメータータクシーに乗った。
町からパーン(郡)に帰って来る時に、バスで帰ろうと思って新バスターミナルに行ったのだが、バスを待つのも面倒くさっかたので、メータタクシーに乗った。
チェンライでは半年程前からメータタクシーが走る様になったので、一度乗って見たいと思っていた。
バンコクでは結構タクシーに乗る事が多くて、その経験からメーターなら、ざっと200バーツぐらいかな、と思っていたのだが、乗る時に「1km10バーツ」と言われたのでちょっと考えたが、家まで35kmぐらいだし、トゥクトゥクなら何時も400バーツ取られているので OK した。
結果としては、新バスターミナルから家まで33.6kmで、運転手さんが、330バーツと言ったので、そのまま330バーツ(900円ぐらい)を払った。
(タクシーの料金表示装置の料金表示の上側にキロ表示がある)
メータの示している料金は実際に払った値段の半分ぐらいだったと思うが、帰りは(おそらく)空で帰らなければならないので、「ま、しょうがないか」、という気もした。
実際に払った料金の半分では、往復のガソリン代ぐらいにしか、なりそうもないので、見間違いかも知れないが、ネットでバンコクのタクシー料金を調べて見ても20~40kmの間は1km6バーツだったのでやはりそんなものなのか?。
タクシーの燃費はどれぐらいなのだろう。
今度、乗る機会があったら、本当にメータで乗せるのか確認してみたいと思う。
メータで乗せなければ、タクシーメータの「看板に偽りあり」、になる。
(知っている方がいたら、メールかコメントで情報を頂けると嬉しいです)
(2012/11/23追記。この件に関して非常に明快なコメントを頂きましたので、詳しく知りたい方はコメントを参照して下さい)

他の交通機関だと、
ソンテウの場合、   自宅付近国道~センタン間             約37km、30バーツ、  1km当り約1バーツ。
エアコン付きバスで、新バスターミナル~自宅付近国道間 約33km、35バーツ、  1km当り約1バーツ。
トゥクトゥクだと交渉にもよるが、BIG-C~自宅間              約37km、400バーツ、1km当り約11バーツ。
(バンコクでもそうなのだけれども、タクシーとトゥクトゥクの料金を比べると、トゥクトゥクの方が高い事が多い。車の質を考えれば、トゥクトゥクの方が安くていいと思うのだが)
乗車区間は違うけれども、空港から自宅まで、空港に事務所のある車で来ると800バーツ。
(2012/7/30乗車、空港~自宅間 約48km、800バーツ、1km当り約16バーツ。これが一番高い)
家のシビックだとガソリン代が、1km=3バーツ、なので新バスターミナルまで家から迎えに来て貰うと往復でガソリン代が、33.6km×2×3バーツ/km≒200バーツ。
因みに、ネットで調べたところ、東京のタクシーは初乗り2kmまで710円、以降288m毎に90円なので、33.6kmだと、
710円+90円×(33.6km-2km)÷0.288km≒約1万円+α≒約3700~3800バーツ。
(αは時間距離併用運賃の場合の時間に係る分など。時速10km以下の時に課金されるらしい。今回は0として計算)

で、今日のブログは別に「結論」とか「落ち」とかは無いのですが、それでは物足りないので以下に感じた事を箇条書きに。

①日本と比べるとタイの交通機関の料金は非常に安い(タクシーの正規運賃で比べると、日本の方が20倍ぐらい高い)。

②パーンの様な田舎に住んで居ると、町に出るのにも色々苦労する。
特に自分の様な、車の運転の嫌いな人間には、とても不便。

③今の正規料金の2倍でもいいから、メータータクシーが、何時でも(夜遅くでも)、何処でも(パーンの様な田舎や大通り以外でも)簡単に拾える様になって欲しい。値段の交渉もいちいち面倒くさいので、規定料金・明瞭会計にして欲しい。
(自分はバンコクでは、メータを使わないタクシーには余程の事がないと乗らない。始めから値段を言って来る運転手は相手にしない。メーターメーターとアピールをしてもメータを倒さないタクシーは即、降りる。)

④ソンテウやバスは安くて良いのだけれども、タイ語の読み書きが不自由な人間にはイマイチ不便。待ち時間も面倒くさい。
パーンから町へ行く時は、国道1号線を通るソンテウは殆どチェンライの町へ行くのでどれに乗っても良くて簡単なのだけれども、逆は難しい。逆は、色々な方向に行くので、瞬間的に字が読めないと何処へ行くソンテウなのか分からない。
バスも字が読めないと、何処で何時切符を買えば良いのか、何時来るのか、分かりにくい。

⑤此れは自分だけかも知れないけれども、ソンテウは時として命懸けで乗らなければならない事がある。
暗黙の了解で、混んで来た時は男性が後ろの手すりに捕まって立たなければならない。30分とか1時間とかブンブン飛ばす車の後ろに立って乗るのは危ない気がする。落ちれば道路のコンクリに叩きつけられて、死ぬか大怪我をしそう。男性でも子供や老人は免除される様だが、自分は「おじいさん」に見られない事が多いのでこう言う時は困る。

以上。

« タイの乗合バス(ソンテウ) | トップページ | 自宅でムーカタ(焼肉) »

タイの生活、チェンライの生活」カテゴリの記事

コメント

メータータクシーは、バンコク、パタヤ、プーケット、サムイ島、チェンマイ、チェンライにあるが、メーターで乗せてくれるのはバンコクだけです。
他は全て交渉制になります。
メータータクシーとは名ばかりです。
ドライバーが勝手に作った運賃表があって(やけに高い)、それに準じて料金交渉になります。
バンコクは初乗り=35Bですが、余所は100Bです。

チェンライでは、タクシーのお客が少ないので、流していても客は見つかりませんね。
まして田舎では客なんてめったにいません。
従って、ハイヤーしかあり得ませんね。

メータータクシーは大半が燃料はガスです。ガソリン車はまずありません。
ガスは1L=11Bとガソリンの1/3以下と非常に安いです。
ざっと言って、タクシー料金は1kmあたり8B~9Bでしょうか?
33kmなら300Bが妥当でしょうか?
ガス1Lで11km走るとして、3Lでガス代は33Bですから、帰りをカラでも、結構儲かりますよね。

ご教示ありがとうございます。
大変よく分かりました。
確かにLPガスで燃費がそのくらいなら、客の方が燃費の心配をする必要は全然ないですね。
後はどれぐらいの値段が妥当なのかは難しいですが、いちいち交渉するのは面倒で嫌いなのですが、まあタイに住む以上はしょうがないですか。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンライのメータータクシー:

« タイの乗合バス(ソンテウ) | トップページ | 自宅でムーカタ(焼肉) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼