ちょっとした事(2014年10月)
2014/10/30(本日の麻雀)
1着→1着→3着→4着 で +54。
前回(10/22)と似た様な展開で最初はいいんだけど、尻すぼみに成る。
まあ、勝ったので良かった。
(阪神が負けたのは、ちょっと残念)
タイとしては、だんだん寒い( or 比較的暑さが和らぐ)季節に成って来て、メーサイではカーウプッを売る様に成った。
カーウプッ、タイの物と言うよりは昔懐かし日本のお菓子に近い。
糖蜜をたっぷり付けると、かりん糖みたいな味に成る。
お茶と一緒に食べると日本のお菓子みたいな感じがする。
2014/10/29(豚の足肉乗せご飯2)
一昨日に続き、同じメニューの話題です。
それにしても、うちの奥さん、やる事がワンパターンだな。
いつも似た様なメニューじゃ飽きるだろー。
(ここで、君のブログネタもワンパターンだな、と言う突っ込みは入れない様に)
でも、タイ人(奥さん)の食べる物をみていると、いつも、ヤムウンセンかソムタム、タンパク源は玉子か鶏肉。
タイ人は同じ物を食べ続ける事に抵抗がないらしい。
(日本人は余り、同じ物を続けて食べない)
でも、今朝の、豚の足肉乗せご飯はいつもと少し違っていた。
何かと言うと、上下が反対だった。
(おかずが下で、上にご飯が乗っている)
いつも同じものだと、日本人の旦那はうるさい、と思って目先を変えたのかは知らない。
うちの奥さん、たまにこれをやる。
食べれば口の中で混ざるので味は一緒だけど・・・。手を抜くなよー。
(雑記帳フォト2014に写真あります)
日本にお住まいの読者の方に(一応)補足説明。
タイ人は発泡スチロールとかビーニール袋が大好き(?)。
買って来たご飯物は大概、発泡スチロールの箱に入っている。
スープが付く時は、スープはビニール袋に入れて輪ゴムで止める。
これに、プラスチック製のレンゲが付くこともある。
タイ人は屋台で外食も多いけど、お弁当(?)の様なご飯を買って来て食べる事も多い。
自分は、これを、怠け者の性格の為と思っている。
2014/10/27(豚の足肉乗せご飯)
きょうの朝食は奥さんが買って来たカオカームー。
日本語にすれば表題のような感じか。
どっちかと言うとカオマンガイ(鶏肉乗せご飯)の方が美味しいと思うが、まあ、それは良い。
豚の足の筋肉(だと思う)が柔らかく煮込んであって微かな甘味が付いている。
それを野菜と一緒に煮込んだものが、ご飯(当然タイ米)の上に掛けてある。
辛くもなくて、タイ料理としては食べ易い方かな、と思って食べていたら、突然、口の中に焼ける様な衝撃が走った!・・・ちょっと大袈裟・・・?。
どうやら、ピックキーヌー(自分の感覚では物凄く辛い小粒の唐辛子)をガリッとやってしまったらしい。
慌てて、ゴミ箱まで走って吐き出した。
ピックキーヌーでも、細かく切ってあって、それが少しだけ入っている分には、ピリ辛で美味しくなる事もあるが、丸のまま入っているのは、(自分にとっては)危な過ぎる。
こんな事はタイに来てからもう何十回(もしかしたら何百回)と経験している事だが、今日はちょっと油断した。
最初に、ご飯を食べた時に、辛さを全く感じなかったので油断した。
(何で気が付かなかったのか?、味覚が少しおかしく成っているのかも知れない)
今度は慎重に、ご飯の中を捜したら、あと2つ、赤い唐辛子と緑の唐辛子(これが一番危ない)が入っていた。
2014/10/25(さけ鍋)
今日の夕食は、さけ鍋。
きのうBIG-Cに買い物に行った時に、さけの切り落としを安く売っていたので、買って来た。
他には、昆布(日本から買って来た)、日本ネギ、白菜、えのき茸、あさりの剥き身(以上BIG-Cにて買った物)、あぶらげ(日本食材店STATIONで買った物)。
味の素のコンソメを加えて煮込んだ。
醤油、柚子ポン、マナーオ、などに付けて食べた。
サケは切り落としなので、骨や皮が多くて多少食べにくかったが、一応美味しかった。
(雑記帳フォト2014に写真あります)
2014/10/24(怖い話)
ちょっと汚くて怖い話(読まない方がいいです)。
きのうの夜中、用事があってトイレに行った。
ついでに、口の中がヌルヌルしていたので、ネバネバした唾(?)を、洗面台にペッとした。
普通は、水で流すのだが、寝ぼけていたので、そのままにして置いた。
朝、歯を磨こうと思って、洗面台を見たら、黒い塊がかすかに動いている。
寝ぼけ眼を擦って良く見たら、蟻の集団だった。
人の、痰(たん)なんて餌にするなよ!。
あ~あ、最後まで読んじゃったか。・・・ね、だから読まない方がいいって言ったでしょ。
2014/10/24(バカな話)
物干し台が壊れたので、新しいのをBIG-Cに買いに行く事にした。
暫くBIG-Cに行ってなかったので、食材も補充する事に。
オレンジジュース、いか、海苔、レタス、水。
奥さんに、他に何か買う物がないか聞いたら、「ブロッコリー」。
更に念のため、「他に欲しい物ない(日本語)?」。
で、奥さんの返事、「ベンツ」。
バカタレ!。
2014/10/23(今日の朝食)
今日は久々の大雨。
涼しくて気持ちいい~。
何かの記念日で娘の学校はお休み。
妻も娘もまだ寝ていたので、冷凍庫に保存してあるご飯で、お茶漬けでもしようと思っていたら娘が起きて来た。
私、「お腹すいた?」「何か食べる?」。
娘、「食~べる~」。
しょうがないので、自分が食べる積りでいたお茶漬けを娘に食べさせた。
私、「歯を磨いてから食べてね~」。
お茶漬けは、本格的(?)な日本(人)製のお茶漬けなので、不味いハズがない。
サケフレーク、高菜漬け、海苔、梅干入り。
暫くして妻が起きて来たので、食べそこなった朝食の代わりに(冷凍庫のご飯、1人分しか無かった)ラーメンを作って貰う事にした。
妻の作るラーメン、必ず茹で過ぎで全くコシが無い。
自分で作ればいいのだけど、自分で作って、いい茹で加減のラーメンを食べるより、多少の問題はあっても、作って貰う方が楽なので、作って貰う事が多い。
で、予想通り、全くコシのないラーメンだった。
クイティオじゃないんだから、ふにゃふにゃじゃ~美味くないだろ~(と思うが、言わない)。
(言って、次からは自分で作れ、と言われても困る)
昔、(タイ人のある家庭では)ラーメンは堅過ぎると勿体ないので、出来るだけふやかして(量を増やして)食べる、という話を聞いた事があるが、もしかしたら本当かも知れない。
でも、まあ、今日の葱玉ラーメン不味くは無かった。
(雑記帳フォト2014に写真あります)
追記。
今日の夕食はクイティオだった。
えー、また麺類かよー。
今は、日本から買って来た食材が色々あるので、(日本米の)ご飯さえあれば何とでも成るのに。
お米が食べたーい!。
でも、今日のクイティオ美味しかった。
2014/10/22(本日の麻雀)
1着→1着→3着→3着→4着 で +21。
前回の帰国では麻雀が出来なかったので、久々の麻雀。
一応、勝てて良かった。
それと、Y家で御馳走に成った「とんかつ」が美味しかった。
Sさんのピリ辛メンマも美味しかった。
2014/10/21(万華鏡と独楽)
日本の100円ショップで買って来た、万華鏡と独楽(こま)が結構面白くて、娘に好評だった。
万華鏡は昔、自分で作った気がする。
確か、学校の授業か何かで作った記憶がある。
100円ショップで、娘のおもちゃを物色していた時に見付けたので、ちょっと懐かしかったので買った。
タイにも有るとは思うけど、娘は始めてだったらしく、「綺麗~」と言って見入っていた。
♪ ショ~ォ、ウィンドオ~、万華鏡の~よぉ~、わ・た・し・を~見る~、わ・た・し・が居る~のよ~ ♪
独楽も、昔懐かし、なので買ってみた。
実は、子供の頃、独楽回しは余りした事がなかったので、回し方が良く分からない。
娘に、「パパやって~」と言われたので、「多分こんな感じだったかな」で試しにやってみたら、一応成功した。
後で、ユーチューブで確認したら、大体あっていた。
♪ ま・わ・れ、ま・わ・れ~、二色~の独楽よ~、色を混ぜて、綺麗~に成れ~ ♪
(雑記帳フォト2014に写真あります)
2014/10/19(またチェンライ暮らしが始まった)
きのう、エアアジア便でバンコクからチェンライに戻って来た。
チェンライ空港でメーターのタクシーを拾おうと思ったがちょっとモタモタしている間(お腹が空いたので昼食を食べた)に、タクシーが出払ってしまったので、空港内のタクシーで帰って来た。
メーターのタクシーならキロ当たり10バーツ(長距離はメーターでは行かない)なので、大体500バーツ弱だが、空港内のタクシーを利用すると800バーツ取られる。
800バーツは、日本円だと2500円ぐらい。空港から家まで50km弱あるので、日本の感覚からすると高くはないが、メータータクシーだと安いのを知っているので、ちょっと損をした気分。
(300バーツの差って、家の辺りの人達の日当に相当するので、タイでは大きい)
今日は、朝からダラダラしている。
昨日は、疲れて、風呂にも入らず寝てしまったので、朝から風呂に入って、あと、パソコンで遊んでいる。
パソコンも、日曜なので(株式などの)市場がお休みで、ちょっと面白みに欠ける。
なので、野球の結果等を見ている。
昨日は、阪神が勝って、ちょっと良かった。今日は日ハムとソフトバンクがいい勝負をしている(タイ時間14:35現在4対4)。
タイは、大分涼しい季節に成ったと言っても、日本から来ると暑いので、部屋でクーラーを入れている。
食料は、日本から買って来た食材があるので、当分の間は困る事はなさそうだし、チェンライでは何かやりたくても、出来ない(事が多い)ので、暫くはのんびり出来そう。