« 妻の日本入国ビザ取得 | トップページ | ちょっとした事(2015年2月-1) »

2015年2月10日 (火)

タイの子供の将来の夢

最近のニュースクリップ(タイのフリーペーパー)に、「タイの子ども、住みたい国は」という記事が載っていた。
1位がタイ、2位が日本、3位がアメリカなのだが、試しに娘(10歳)に聞いてみた。
私、「タイの子供、住みたい国は何処だと思う~、1位は?、2位は?」。
娘、「1番目はタイかな?」。
これは当たり、正解。
娘、「2番目は、まさか日本じゃないよね?」。
ピンンポーン、これも当たり。
まあ、娘の知っている国はこの2つぐらいしかないので、当たって当たり前。
因みに、3位のアメリカは、娘曰く、「英語が出来ないので嫌~」。
流石、わが娘だ!(父親は英語嫌い人間!)。
私(心の声)「良かったね~、君はどっちの国でも、暮らせるよ!」。
(娘は2国籍、タイ語が母語だが、日本語も可)

次に、「将来就きたい仕事」。
私、「タイの子供、大きく成ったら何に成りたいか分かる~」。
娘、「・・・」。
この質問は分からなかったらしい。

私、「1番目はお医者さんだって」。
これは、娘も何となく分かったらしい。
私、「じゃー、2番目は?、3番目は?」。
娘、「・・・」。
私、「男の子も含めての話しだよ」。

私、「2番目は、タハーン(兵隊さん=軍人)だって」。
娘、「へえー、そうなの・・・?」。
これは、合点がいかない様子。
私、「じゃー、3番目は?」「タハーンに似てるやつ」。
娘、「タムルワット(警官)・・・???」。
正解!。まあ、ここまでヒントを出せば分かるわな!。

しかし、2番目が軍人で、3番目が警官というのは、如何にもタイらしい。
今は、軍事政権だから「軍人」が2番だが、タクシンさん(警察官僚出身)が政権をとっていた頃は「警官」が2番だったりして・・・?。
娘に、「何で?」と聞かれても、返答に困った。
私、「・・・偉い人に見えるからかな~・・・?」。

日本はどうなのだろう。
刑事さんはテレビドラマでよくやっているから、上位に出て来るかも。
でも、水谷豊さんとか織田裕二さんは、子供は知らないと思うし・・・。

軍人(日本だと自衛隊?)はどうなのだろう。
これは、多分、圏外かな。

そう言えば、自分が学生の頃は結構人気が有って、こんな歌もあった。

♪ 自衛隊に、入ろう~、入ろう~、入ろう~、自衛隊に、入れば、この世は天国 ♫
♫  男の中の~、男はみんな、、自衛隊に入って、・・・ ♪

あっ、これは「反戦歌」だった。

« 妻の日本入国ビザ取得 | トップページ | ちょっとした事(2015年2月-1) »

娘は日・タイのハーフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 妻の日本入国ビザ取得 | トップページ | ちょっとした事(2015年2月-1) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼