日本からバンコクへ
2015/05/03(成田空港にて)
本日、成田よりバンコクへ向かう(家族3人一緒)。
成田空港のセキュリティチェックを緩くする、と聞いていたが、その通り、(電車の成田空港駅からの)空港入り口のセキュリティチェックは無く成っていた。
成田空港第一ターミナルビル入り口(昔のセキュリティチェックの跡)
ちょっと前(1~2ヶ月前?)まで、ここのカウンターに警備員(?)が居て、パスポートのチェックなどを行っていた。
今回は日本円をタイバーツに両替する積りでいくらか持って来た。
(まあ、ほぼ毎回、日タイを往復する度に生活費を持って来る)
タイで両替した方がレートがいいのは知っていたので日本で両替する気は無かったが、両替のレートが表示されたボードがあったので、ちょっと覗いてみた。
成田空港の両替所のボード、2015年5月3日撮影
(日本円からタイバーツに両替する場合)1バーツが4.17円に成っている。
1万円が2398バーツに成る計算。
逆は(タイバーツを日本円に両替する場合)1バーツが2.87円に成っている。
2398バーツが6882円に成る計算。
中央値は3.52円。
4.17÷3.52≒1.18で、バーツが18%程割高に成って居る。
因みに、翌日(4日)バンコクで両替したレートは、1バーツが3.68234円。
1万円が2715バーツに成った。
大体、タイのレートのいい両替所は片道(円→バーツ、或いはその逆で)1%の差がない。
今、正確な記録がないのでもしかしたら間違っているかも知れないが、タイのいいレートの両替所は出入りで0.6~0.7%ぐらいだったと思う。片道0.3~0.4%ぐらい。
日本の両替所は大雑把に言って(タイの両替所より)50倍ぐらいの両替手数料を取っている計算になる。
腹が立つぐらいのボッタクリ。
(あんまり、数字が違うので、自分の計算が間違っているのか心配に成って来るぐらいの差がある)
因みに、5月4日のバンコクの両替所のレート、普段より出入りの差が大きかった(手数料の幅が大きかった)。
4日はバンコクも日本も休日なので、(市場がお休みなので)リスクを大きく取って両替レートが悪く成っているのかも知れないと思った。
(そう思って、手持ちの「円」の20%ぐらいしか両替しなかった。今の所、これが正解)
2015/05/03(バンコクの宿にて)
5月3日の日付としたが、実際は3日深夜。もしかしたら4日に入っていたかも知れない。
宿にチェックインして落ち着いたら、腹がへった。
22時までなら、宿に併設されているレストランで出前が取れるが、もう閉まっている。
自分で(食料を)買い出しに行くのが面倒くさかたので、奥さんに「カオマンガイ欲しぃ~」と言ったら、彼女もお腹が空いていたらしく、娘と2人で買って来てくれた。
宿で深夜食堂(小林薫さんのテレビ面白かった)
カオマンガイとそのスープ(コップに入っている)、ソムタム風のサラダ、豚の引き肉と香草と唐辛子を炒めた料理(多分そんなだと思う)、オレンジジュース、(一部しか写ってないが)ミヤンプラトゥー。
結論から先に言う。
メチャクチャ美味しかった。
タイ料理を素直に美味しいと思ったのは久し振り。
よっぽど、お腹が空いていたらしい。
カオマンガイ(鶏肉乗せご飯)が美味しかったし、おまけのスープも美味しかった。
カオマンガイのおまけの鶏のスープ、ビニール袋に入っていた、まだ暖ったかいやつを、(他に容器が無かったので)コップに入れて飲んだ。
これも美味しかった。
ソムタム風のサラダは、青パパイヤ(か青マンゴー)が入っていればソムタムだけれど、もう青パパイヤが無く成って代わりにキュウリになったらしい。
これは、ちょっと辛かった。
豚肉を炒めた料理、これも、まあまあだった。
オレンジジュース。
タイの安いオレンジジュース、昔の粉末ジュースのような懐かしい味がして美味しい。
写真には一部しか写っていないけど、ミヤンプラトゥー。
鯵の様な魚(プラートゥー)と素麺(?)を白菜(などの葉っぱ)で包んで食べる。
奥さんと娘の大好物。
香草やニンニクも入れるらしいが、うちは余り入れない。
これは、自分も結構好き。
作るのが(色々入れて葉っぱで包むのが)面倒くさいので、いつも奥さんに作って貰う。
てな事で、酒は無いけど深夜の小宴会、日本旅行が無事終わって、一息尽いた所で美味しいものが食べられて良かった。
(これで、全部で398バーツ)
« 新橋で飲み会 | トップページ | タイの麺類の調味料4点セット »
「日・タイ、往復」カテゴリの記事
- 帰国(2024.06.27)
- 急遽購入(2024.06.23)
- タイへ(空の上から)(2024.04.30)
- タイへ(家から成田空港)(2024.04.28)
- 無事に日本に着きました(2024.04.02)
コメント