新橋で飲み会
今日の飲み会は新橋にて。
明日から連休(2日前から連休?)の割には新橋辺りのサラリーマンの皆さんは結構、出社している様で、Yシャツにネクタイ姿、或いはスーツ姿の人を沢山見掛けた。
東京のサラリーマンの飲み屋の本場として、自分のイメージでは、新宿と新橋が双璧。
今日は、その新橋にて飲み会。ちょっと昔に帰った感じ。
JR新橋駅
一次会の居酒屋
本日の酒の肴
アルコールはビールに焼酎。
酒の肴は、刺身、モツ煮、焼き鳥、あら煮、お新香、など。
日本は何を食べても美味しい。
今日は学生時代の友人4人で飲み会。
43~4年程前の友人は、不思議な事に昔も今も気が合う(それが普通か・・・?)。
ただ、話題は昔とは違う。昔は、病気の話とか健康の話とかはしなかった。
後は、「あの人は今・・・」みたいな噂話が多い。
今後の仕事の話や、年金の話なども。
いつまで仕事する積りなの・・・とか。
タイは色々危ないんじゃないの・・・?、みたいな話もよく振られる。
日本から見ると、タイは凄く危ない所らしい・・・?。
(そんな事ないんだけれども)
2次会はカラオケ
学生時代はカラオケなど無かった(?)ので、昔は気が付かなかった意外な一面も見られて面白い。
こんなにノリのいい人だったんだ・・・とか。
社会人の生活に揉まれて身に付けたのか、元々持っていたものなのか・・・。
兎に角、人の色々な面が過去との比較で見られて、古い友達は面白い。
« 今年も家族で八ヶ岳(後編) | トップページ | 日本からバンコクへ »
コメント