« バンコクで娘とお散歩(時々、駄洒落) | トップページ | 雑記(日本にて) »

2015年6月27日 (土)

本日は同窓会(日本にて)

本日(2015/06/27)は同窓会。
と言っても、一部の有志だけの小規模な宴会。

前回、帰国した時の飲み会に、今日の幹事さんが居たので、今度6月に(日本に)来る時の出席を約束しておいた(つまり今日の事です)。
(運良く、自分の帰国中だったので参加出来た)

で、今日の宴会は大体20人くらいの参加者だった。
半分ぐらいのメンバーとは学校を卒業してから、何回か(何回も?)会っているので、当然、顔は分かるが、残りの半分は、学校卒業以来、41年振りなので、顔を見ても分からない。
大体、自分は学生時代、「学校に行くというよりは、麻雀に行く」、という生活だったので、麻雀の関係者以外は、元々、あまり知らない。
相手は、顔を見てこちらの事が分かった様だが、こっちは、「すいません・・・え~と・・・?」、こんな感じ。
名前が出て来ない分けじゃなくて、そもそも誰だか記憶がない。
相手に、名前を言われて、「そういえば・・・○○さ・・・?ん・・・?だ・・・?」、という感じ。
暫く話している内に、だんだん思い出して来て、今の顔と昔の顔が一致して来る。
「うん、確かに○○さんだ!」、こんな感じ。
多分、次に会った時は、3年後だろと5年後だろうと分かると思うが、やっぱり、22歳と63歳の差(経年変化)は大きい。

で、今日の宴会の食べ物、どれも甲乙付け難かったので、全部写真に撮りました。

F1
まずはフルーツ

綺麗に盛り付けてある。
みんな、自分の好きな果物だった。

F2
サラミソーセージ

これも美味しかった。

F3
ローストビーフ

これは沢山食べた。

F4
サーモンなど

今、見るとこれも美味しそう。
これは、サーモンしか食べなかった(他のも、食べとけば良かった)

F5
サンドイッチ

最初にこれを食べた。

F6
これ、何て言う料理だったっけ?、チャーシュウ?

これも食べ忘れた。

F7
お寿司

宴会料理の本命、お寿司。
これは、結構食べた。宴会のお開きの前に余っていたので沢山食べて、お腹いっぱいになった。


F9
自分の取った料理(1回目)

写真上の光っているのは、アワビの貝殻、下に小さなアワビがある。
このアワビ(?)は普通だった。

全部、写真に撮った積りだったけど、今、考えてみたら、他に焼き鳥とか海老料理とかあった。

兎に角、チェンライの田舎者には、見る物・食べる物、全部、美味くて素晴らしかった。

F8
ビール

宴会ですから、当然アルコールは有ります。

アルコールはビール(氷を入れないで飲む)、ワイン、焼酎など色々有った。
しかし残念な事に、昔ほど、飲み食いが出来ない。小食に成っているらしく、目では食べたい・飲みたいと思うのだけど、そんなに飲み食い出来ない。

「タイにもビールはあるの?」と聞かれたので、「タイにもビールはある」「タイでは氷を入れて飲む」、と答えておいた。
実は、今日のビールも氷を入れて飲みたかった。

F10
2次会は居酒屋

半分ぐらいの人間が2次会に来た。
2次会は主に焼酎の水割りだったが、1次会で沢山飲み食いしたので、少ししか飲み食い出来なかった。

でも、お新香とか焼きイカとかシシャモとかブリとか美味しかった。

飲み会の時は、しめは、普通、ラーメンかお茶漬けなのだけど、今日はもうお腹いっぱいだったので、家に帰って、「しめ」は此れ↓

F11
スイカ

スイカもタイの長細いスイカより、日本の丸いスイカの方が断然美味しい。
「酔い」を醒ますには、結構効く。


余談1。

今日の同窓会の開始予定時刻は午後4時。
自分は、少し早く着く積りで家を出たのだけど、結局着いたのは、入り口で午後4時ジャスト。
それからエレベーターで待ち合わせの20階に行ったので、実際に着いたのは4時1~2分。
ほんの少し遅れたけれども、ほぼ定刻。
まさか、最後じゃないと思っていたのだけど、自分が一番最後だった。
流石、日本人、凄い!。
そう思う自分は、もしかしたら、少しタイ人に成りかけているのかも・・・?。


余談2。

1人ずつ、軽く近況報告や挨拶をしたのだけど、出るは出るは病気の話。
それも、軽い病気じゃない。処置を怠れば死に至る様な病気もある。
癌だとか、心臓病、脳内出血、前立腺肥大・・・。

最後に、また、この様な同窓会をやろうという話に成って、前回は10年程前にやったらしいので(その時は自分は出なかった)、次はまた10年後・・・と誰かが言ったら、10年後では遅い、もう居ないかも知れない(要するに死んでいる)という意見が続出した。
5年後でも分からない(自信がない)、2年後・・・?、毎年・・・?。
結局、結論は出なかったけれども、皆さんそういう歳に成ったのか。

でも、ここに(無事?)出席出来た皆さんは何とか長生きしそうな気がする。自分も含めて、そう成って欲しいとも思う。

宜しければ応援の、ポチッ、お願いします→にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

« バンコクで娘とお散歩(時々、駄洒落) | トップページ | 雑記(日本にて) »

日本に帰国中の出来事」カテゴリの記事

コメント

久し振りに読みました。軽快な文章で面白いですね。次回の飲み会を楽しみにしてます。

欄吉様
学生時代に麻雀をやっていた人達は皆さん元気ですね。
もういい歳なんだから、もっといっぱい遊ばなくちゃ、と思ってます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« バンコクで娘とお散歩(時々、駄洒落) | トップページ | 雑記(日本にて) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼