« 本日の食べ合わせ(日本にて) | トップページ | 荻窪の有名店、春木屋のラーメン »

2015年7月16日 (木)

エアアジアの予約も色々大変

2015/07/15(ドンムアン→チェンライの予約をした)

この記事、さらっと書く積りだったけど、長く成ってしまった。
読むのは大変だと思うので、先に概要の説明をします。
内容は大体3部構成に成ってます。
始めはプリンターの立ち上げに関する事、次が、今回のドンムアン→チェンライのチケットの購入の話、最後が、関連してエアアジアの価格に関する事柄、と成っています。

以前、「君のブログは長くて読む気がしない」と言われて、注意はしているのですが、書き始めると止まらなく成ります。

注意、しなければ・・・。


今月の21日にバンコクへ戻るので、そろそろ、その準備もしなければならない。
まずは、バンコク→チェンライの足の確保。
(東京→バンコクのチケットはタイ発券で往復買ってあるので、既にある)

2~3年前までは、バスを利用する事も多かったのだが、やはり、夜行のバスは疲れるので、最近は殆ど飛行機を利用する。
とは言っても、タイ航空(TG)の様な運賃の高いキャリアには乗れないので、大体、エアアジアを利用する。
(昔は、ONE-TO-GO とかも利用した。最近、他にもLCCでバンコク⇔チェンライ便が出来たらしいが、まだ利用した事は無い)

エアアジア便は、基本ネットで予約をするが、先日プリンターが壊れてしまって、予約しても、予約確認表(?)のプリントが出来ない。
多分、予約NO.さえ分かれば搭乗手続きは出来ると思うので、プリンターは無くても何とかなるとは思うけど、一応プリントはして置きたい。

で、まずはプリンターの起動。
実は、先週HPのプリンターを買って、そのまま、包装されたままに成っていた。
包装を解いて、マニュアルに従って起動をする。

Z6
プリンターの取り扱い説明書など

中央下のCDは、パソコンで読み取ってソフトをインストールする為のもの。

こういう作業、どうも苦手で、間違って変な事をしてしまうと、余計、変な事に成って分けが分からなくなる。
なので、結構緊張する。血圧が上がっているかも知れない。

以前、やはりHPのプリンターで(前の機種もHPのプリンターだった)、表示画面を見ながら適当に操作していたら、何を間違ったか言語が変わってしまった。それも英語ではなくフランス語だかスペイン語だかに成って、どうしようもなくて困った経験がある。
「言語」とか「Language」とか「ภาษา」とかいう画面が出てくれば分かるのだが、その画面に辿り着けない。
この時は、さんざん苦労して、最後はGoogle翻訳まで駆使(?)して、やっと、日本語表示に戻した事がある。
(娘と共用で使っているアイパッドも娘が使うとタイ語表示に変えてしまうので、言語を変える画面と「ภาษา」という単語は覚えておく必要がある)


まあ、今は、プリンター本体に説明の画面(デジカメの画面ぐらいの大きさ)が有って、動画で、やり方が示されるので、絵と文字だけのマニュアルよりは大分、分かり易く成っている。

Z5
HPのプリンター

左の液晶画面に操作方法の動画などが表示される。

で、何とか起動には成功した。
途中、パソコン本体にHPのソフトをインストールしたり、結構面倒くさかったが、それも、ソフトの指示に従ってやったら、ちゃんとワイアレスで繋がった。
(以前はプリンターとパソコンはケーブルで繋いでいた)
試しに、パソコンから印刷の指示を出したら、(有線で)繋がって居ないプリンターが動いて、見事にプリント物が出て来て感激した(当り前か・・・)。

しかし、こんなもん、もっと簡単に出来ないものか。
昔のテレビの様に、チャンネルを回せば好きな番組が見れる。フリーズする事も無いし、ウイルスに感染する事も無い。インストールも必要ない。そうなって欲しい。
アナログ人間の自分としては、そう思う。
その内、今のデジタル機器に着いて行けなくなるか、或いは、デジタル機器の方が進化して、今よりももっと簡単な操作で使える様に成るか・・・?。

で、元の話に戻って、チケットの予約。
しかし、その前に、奥さんの意向も聞かなければならない。
「私も(奥さんの事です)バンコクに行く」とか言われても困るし、空港まで迎えに来れるか否かも聞いておいた方が良い。
(空港までの出迎えはダメなら800バーツで、自宅まで来れるので、そんなに困らない)

(タイに電話して)奥さんの出迎えを確認して、やっと本来の予約作業に入れた。

Z7_2
エアアジアの予約画面

まずは、このページから始まる。

エアアジアの予約自体は、もう何度もしているし、今回は1人なので簡単。
(奥さんが居ると、機内食とか座席とか時間とか面倒くさい)

Z4
オプションで機内食の予約の画面

自分一人の時は、こんな余計なオプションはスルーする。

ただ、何でだか分からないけど、タイでやるのと日本でやるのとでは、少し画面の出方が違っていた。
操作方法は時々変わるのでタイミングの問題なのかは分からない。
例えば、画面の最後に、「・・・必ずマレーシア入国の条件をご確認ください」、と出て来て、「アレ・・・?、なんか間違えたか・・・?」と一瞬ドキッとした。
(何で、この表示が出たのか、未だに分からない)

パソコンで予約した画面と直後にメールで来た、予約完了メールをプリントして、作業は無事終了した。

因みに料金は1814バーツ。
預入荷物は25kg、座席指定なし、保険なし、でこの値段。
いつもより、少し高いかも知れない。

夜行バスなら600バーツぐらい(VIPバス)なので、それよりは高いが、まあ、しょうがない。
エアアジアでも安い時は600バーツぐらいで乗れる。

ついでなので、エアアジアの基本料金が日によってどう変わるか、ちょっと調べて見た。

今、7月15日の時点で午前11時20分、ドンムアン発チェンライ行き、の料金は以下の様に成った。

Z3_3
上段の2桁は日付、下段の3~4桁は価格(バーツ)

ドンムアン11:20発、チェンライ行きの料金。預入荷物料金等は含まれていない。

これを見て、法則性を捜したが、どうも良く分からない。
土曜日が比較的高い日が多いけれども、逆に安い時もある。
表では7月30日が一番高いけれども、これは30日が三宝節で31日がカオパンサー(入安居)の為の様な気がする。

調べている内に料金が変わってしまう事もある。
安い料金は、大体プロモーションの料金で、座席数が限られていて、無く成ると高くなる。
なので、やっぱり基本的に早い者勝ちで、日程が決まっている場合には早く予約した方が安く買える可能性が高い、というぐらいしか言えない。
(逆に、出発日が近づいた方が安く成る事はあるのか?)
(追記。表の数字の確認をしていたら、安く成っている所が有った。転記ミスでなければ安く成る事も有るらしい)

でも594バーツ(これだと夜行バスの値段とさほど変わらない)と1089バーツ(表では、この値段が一番多い)では随分違う。
(ただし、表の料金には、預入荷物の料金が含まれていないので、荷物が有る場合は、もう330バーツぐらい高く成る)

この表は、日付(月末とか)や曜日による法則性を調べる為に作ったが、当然、他の要素も大きい。
今回は、ドンムアン→チェンライの11:20発便に限定しているが、1日の内では、多分この時間が一番高い(事が多いらしい)。
逆の便(チェンライ→バンコク)は調べていないので分からない。
今度、機会があったらまた調べてみる積り。

荷物の量や、保険の有無、座席指定の有無によっても価格が違うので、必ずしも表の通りの値段に成る分けではない。
今回の自分の場合、表では7月23日は1289バーツだが、実際は1814バーツに成った。
これは、荷物代25kgに428バーツが加算されているのが大きい。

因みに、今回の自分の7月23日分のチケットは、昨夜(7月14日)予約したが、さっき調べたら価格が上がっていた。
ちょっとの差(約1日)で、少し安く買えた。
ラッキー?・・・だった・・・?。

Z1_2
自分が買った時の価格、11:20発(下段)は1289バーツ

実際に買ったのは前日だけど、1:10と同じ価格だった。
この時点では、まだ安いチケットが3席分残っていた。
(前日、自分が購入した時は、残り4シートだったので、その時点から、この時点まで、この便のチケットを買った人は、自分以外、居なかったらしい)


Z2
同じ11:20発の価格、1489バーツ

同じ便でも、今日の1:10には1289バーツ(色々のオプション料金を除く)で買えたものが、16:30では1489バーツと200バーツ高く成っている。
多分、今日の1:10時点で3席残っていた1289バーツのチケットは売り切れたらしい。

まあ、小さな話と言ってしまえばそれまでだけど、自分の様に利用機会の多い人間にとっては結構大きい。

自分の場合は年に12回ぐらい、バンコク⇔チェンライ便に乗る。
(日本との往復で5回×2(往復)+α)
妻や娘の分も含めれば、年に20回は越えるので、無視出来ない。妻子も年に2回、日本へ行く。
(5回×2(往復)+α+2人×2回×2(往復)+β)
1回に200バーツの差なら、それ程気にする問題ではないが、594と1089の差なら大きい。
ちょっと工夫すれば、節約出来るのだから、した方が良いと思っている。


この記事、慣れないもので、表とかエアアジアの画面の編集とか、大変でした。
読まれた方も、長い事(?)拙い文章に付き合って頂き有難うございます。
更にお手数ですが、ついでに、ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 応援お願いします。

« 本日の食べ合わせ(日本にて) | トップページ | 荻窪の有名店、春木屋のラーメン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本日の食べ合わせ(日本にて) | トップページ | 荻窪の有名店、春木屋のラーメン »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼