きょうの朝食は1人カレー
2015/08/02(きょうの朝食は1人カレー)
日本は猛暑だそうですが、ここチェンライは朝から雨が降っていて涼しいです。
日本在住の皆さん、「暑中お見舞い申し上げます」。
前置きはこのぐらいにして、本題に。
娘は、先月の30、31日と祝日で学校はお休み。昨日今日は土日でお休みなので、きょうは4連休の4日目。
妻も娘も、まだ寝ている。
自分は10時頃起きて、パソコンでゲームなどをしていたが、11時近くになってお腹が空いて来たので、何か食べる事にした。
午前中だし、きょうの1食目なので、一応、朝めし。
冷蔵庫を開けてみるが、これと言った物がない。
スパゲッティナポリタン(?)の冷凍食品があったが、朝からスパゲッティというのも、ちょっと・・・。
やっぱり、朝はご飯がいい。
「朝ごはん」とは言うが、「朝パン」とか、「朝スパゲッティ」とは言わない。
ご飯といっても、煮たり、焼いたり、炒めたりするのは1人だし、面倒くさいので、何か簡単なものは無いか。
さがしていたら、レトルトのカレーが見つかった。
レトルトのカレー、上はキュウリの酢漬け
日本の正式な、朝ご飯は、米の飯に、お味噌汁、魚料理が一品(鯵の開きとか鮭を焼いたもの等)に、玉子掛けご飯か目玉焼きなどの玉子料理が一品、後は、たくあんか、お新香などの野菜料理が一品、というのが決まりだが(ウソです)、作るのが面倒くさかったので、カレーで妥協した。
朝からカレーと言うのも、ちょっと、アレだけど・・・まあいい。
ご飯は、炊いたご飯を冷凍庫で保存して置いたもの。
自分用の冷蔵庫の冷凍室、左上が冷凍ご飯
始めに電子レンジでご飯を解凍して、更にカレーを掛けて、再びチンして出来上がり。
本日の一品はカレー
それだけでは寂しいので、福神漬けの代わりにキュウリの酢漬け、飲み物はナタデココのオレンジジュ-ス。
ナタデココのオレンジジュース
昔懐かし、安物のオレンジジュースの味がする。
ナタデココのムニュムニュした食感が好き。
本日の朝食はカレー
左、ナッツ。右、カレーライス。下、キュウリの酢漬け。上、ナタデココのオレンジジュース。
ナッツはビタミンの補給用に追加した。
居間の片隅でカレーを食べていたら、娘が起きて来たので、「カレー食べる~?」と聞いたが、「まだ寝る~」と言って、また寝てしまった。
ブログ村のタイ情報にリンクしてます。応援、願いします。ポチッ→
結局、妻と娘はそれから約30分後、12時少し前に起きて来た。
朝寝坊が出来るのは今日までですよ・・・。
2015/08/01(本日の麻雀)
今日はタイでは久々の負け。-3。
ま、こういう事もあるさ・・・。
10連勝ならず、がちょっと残念。
« 本日は富士レストランでお夕食 | トップページ | ロンリーなニワトリ »
「料理・食べ物」カテゴリの記事
- 8番の炒飯(2023.10.21)
- かた焼きそば(2023.10.14)
- アボカドを炒める(2023.09.24)
- 月見そば(2023.09.18)
- 食卓の国境線(ゲーンハンレー)(2023.08.31)
コメント