東陽町の決戦
西暦2015年9月29日(火)、午前11時30分。東京都、杉並区。
室内気温24℃。快適な気温。
準備万端整った、いざ出陣。
・・・と、その前に、決戦の為の準備のご紹介。
まずは、身を清める(朝風呂)。
その後は、食事。
腹が減っては戦は出来ぬ。
朝飯
ま、一人ご飯、面倒だったので、ちょっと(かなり?)手抜き。
ご飯はレンジでチンしたまんま。
おかずは3品。
あじの開き(好きだねコレ、このブログで度々登場)、豚バラとナスの炒め物(これも定番)、お豆(甘く煮てある、ふじっこのお豆)。
みそ汁なし、お茶なし。
代わりに、ミネラル麦茶(コップなし、口飲み)。
あじの開きはタイにはない・・・こういう書き方をすると、物知りさんから、「○○へ行けば売っている」などというコメントが来そうだが、そういう細かい事はどうでもいい。
タイには、プラートゥーという似た様なものが有るが、「開き」じゃないし味も違う。
(でも、似ている。タイに居る時は結構食べる。他にこれと言った魚がないし、一応美味しいので食べる。でも、日本のあじの開きには、敵わない)
実はタイでは焼き魚を殆どしない(煮魚もしない)。
理由は、面倒だから・・・、そう言ってしまうと、身も蓋もない・・・真実(?)は・・・。
日本の家のガス設備
タイの家にはグリルがない。
なので、魚を焼くのが面倒くさい(やっぱり、面倒くさいんかい・・・)。
ガス台も、日本のガス台は自動着火。
スイッチを押せば火が点く。
タイの家では、まず、外に出てプロパンの栓を開ける所から始めなければならない。
ガスも自動着火しない(壊れている)。
細長いライター(何て言うのか知らない)で点火する必要がある。
使い終わったら、外に出て、またプロパンを閉めなければならない。
(これは、昔から疑問なのだが、タイでは使う度に、プロパンの開け閉めをした方がいいらしい)
説明を書いているだけでも面倒くさく成るぐらい、タイ(の自分の家)ではガスを使うのは面倒くさい(やっぱり、面倒くさいんだ・・・)。
で、本題に戻って、「決戦」の話。
場所は、地下鉄東西線の東陽町駅付近。
かつて、ここに、十数年、通勤していた。
チェンライ暇爺ならぬ、東京暇爺3人(自分を含めて4人)とここで待ち合わせ。
流石日本人、ほほ時間通りに集まったが、今日はちょっとしたトラブルがあった。
昼間の麻雀屋(雀荘とも言う)はガラガラだと思って予約してなかったら、雀荘のおやじの方も、同じ事を考えていて、張り紙が・・・「13時から14時、外出します」って!。
他の雀荘を捜したが、なかなか見付からない。
あっても、まだやって無かったり。
昔は雀荘、結構あったけれども、今は随分少なく成っている。
サラリーマンの街(?)東陽町で、平日の昼間から、麻雀をやろう何て言うのは、我々暇爺ぐらいしかいない。
結局、元の雀荘に戻っておやじが帰って来るのを待った。
まあ、おやじ、時間通りに2時に戻って来たので、良かった。
(この点、日本人は時間に正確でいい)
今日の結果
で、今日の結果。水色で囲って有るのが自分の成績。
○×を含めて計算すると、-64→+76→0→+5→-37→+3、で合計-17。
残念ながら、今日はちょっと負けでした。
熾烈な(?)戦いが終わった後は・・・お互いの健闘を称え合って(?)酒宴を行う。
(単に呑兵衛が飲み会をしただけとも考えられる)
中華料理店で食事会(飲み会?)
現役時代(会社員時代)と違うのは、こういうゆとり(?)が出来た事。
会社員時代は、何かの理由で(例えば、仕事納めの日とか、仕事始めの日とか)、昼間から麻雀をやる事は有っても、食事は麻雀をやりながら食べて、ひたすら麻雀をやった。
タイの暇爺とやる時でも、半荘ごとに、煙草タイム(自分は吸わない)やコーヒータイム、雑談タイムがある。当然、食事をしながらの麻雀はしない。
今でも、現役の(会社員の)人達と麻雀をやるが、この時は、食事は麻雀をしながら。ただただ、ひたすら麻雀をやる。
因みに、一番手強いのが、この(現役の)メンバー。
このメンバーだけは真剣にやらなければならない。
暇爺が相手だと、多少手を抜いても(実は、滅多に手を抜きませんが)、何とか成る。
(でも、付きが無ければ負けますが)
麻婆豆腐、ギョーザなどの中華の定番料理
本日の注文は、ギョーザ、麻婆豆腐、ニラレバ炒め、春巻き、炒飯、3種盛り、ビール、(一人だけ)ウーロン茶など。
全部で、12431円でした(お勘定は3枚目の写真の右側の赤の四角)。
再会を約束して、ほろ酔い(泥酔?)気分でお別れしたのでした。
東陽町の「決戦」という表題の割には、食べ物の話ばかりに成ってしもた・・・。ポチッ→
« チェンライから日本へ1(まずはスワンナプームへ) | トップページ | タイに居る娘からLINEが来た&国際電話の謎 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チェンライの洪水(2024.09.12)
- ンゴの収穫(2024.09.08)
- 金持ちに成り損ねた話(2024.09.01)
- ダチョウの肉(2024.08.29)
- カードが使えない(2024.08.26)
« チェンライから日本へ1(まずはスワンナプームへ) | トップページ | タイに居る娘からLINEが来た&国際電話の謎 »
コメント