« ワットロンクン、中国客で繁盛中 | トップページ | 場合によっては日本よりタイの病院の方がいい »

2016年2月 3日 (水)

庭に熱帯の果物が欲しい~

2016/02/03(タマリンドが生った)

折角、熱帯の田舎に暮らしているのだし、(一般的な日本の家から見れば広い)庭もあるのだから、何か熱帯らしい花とか果物とか、有ったらいいな~と思う。

庭には、綺麗な熱帯の花が一年中咲き乱れ、果物は食べ放題、という生活を夢見るが、それには、それなりの努力を要する。

人一倍の面倒くさがり、の自分としては、なかなか思う通りにはならない。
(仕事しないんだから当たり前だけど)

しかし、そうは言っても、我が家にも少しは熱帯らしい花や果物はある。
全部、タイの人にやって貰ったものだけど・・・。


S1
裏庭に生ったタマリンド(マカーム)、2016年2月3日撮影

今回の記事は、奥さんが裏庭にタマリンドが生ったから見に来い、と言われて見に行った(写真を撮った)のが、きっかけ。

去年も生ったが、今年の方が沢山生っているらしい。
奥さんの話ではマカームには甘い種類と酸っぱいのがあるそうで、残念ながら家のは酸っぱい(酸っぱいと言うので、味見してない)。
十分に熟れた甘いマカームは、干し柿の様な甘酸っぱい味がしてちょっと美味しいのだけど。
(渋柿も干し柿にすると甘く成るらしいから、酸っぱいタマリンドも何か甘くする方法はないものか・・・?)


S2
マカームの木


S3
庭に生ったバナナ、2016年2月3日撮影

残念ながら、このバナナも甘味の強い種類ではないが、一応バナナとして食べられる。


S4
バナナの花

花も食べられるが美味しくはない。


S10
バナナの花と実

今、家に生っている(一応)食べられるものはこれだけ(マカームとバナナ)。


S5
リンチー(ライチ)の木

一昨年は美味しい実を沢山付けたが、昨年は全くダメだった。
果たして今年は・・・。
結果は、5月にならないと分からない。

次は花。


S6
ブーゲンビリア

ブーゲンビリアはこの土地に合っているらしく、特に手入れをしなくても毎年花を咲かせる。
(て言うか、量の多い少ないは季節によって違うが、一年中花が咲いている)
もっと真っ赤の花とか、黄色とか、鮮やかな紫とか正に色々あるので、もう3本ぐらい植えたい。


S7
バラ

別に熱帯とは関係ないと思うが、奥さんお気に入りのバラの花。


S8
隣の家のマラコー(パパイヤ)

家の果物だけでは寂しいので、隣の家のマラコーの写真。
大きなパパイヤが20個弱ある。
こんな木(?)が1本あれば、家族では食べきらない。
うちにも、貰い物のパパイヤが今もあるし、よく貰う事もあるが、大体半分以上は腐る(食べきらない)。


S9
熱帯の花

これは造花。
タイ人は、表面的な美しさ(?)を求めるので、造花も多い。
日本人程、自然、に拘らない。
見た目が同じなら、長いこと姿が変わらず、水遣りなども必要ない造花の方がいいと思っているのかも知れない。

にほんブログ村のタイ情報のランキングに参加してます。ポチッとして貰うとランクが少し上がります。
ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ よろしくお願いします。

.

« ワットロンクン、中国客で繁盛中 | トップページ | 場合によっては日本よりタイの病院の方がいい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

リンチーは商売にしているので食べたくはないがマカームは我が家もすっぱくてたべられません。

庭が広いようですが草刈りなどの手入れは人を頼んでされているのですか。

札幌は本日より雪祭りです。タイのチェンライは暖かくてよいですね。

家の敷地は1ライ(1600㎡)あります。
草刈りは月に1度くらいお義兄さんに頼んでやって貰う(当然有料)事が多いです。
自分や妻も気が向いた時には草刈りをします。
今の季節(寒季&乾季)はまだいいのですが、雨季になると雑草の成長も早くなるので大変です。

田舎では(日本の都会と比べて)広い庭を持つ家が多いので、庭にマンゴーやパパイヤの有る家も多いです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワットロンクン、中国客で繁盛中 | トップページ | 場合によっては日本よりタイの病院の方がいい »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼