木曜の夕方、センタン前の露店商(前編)
2016/05/19(木曜の夕方、センタン前の露店商)(前編)
奥さんとちょっとした用事でセンタンに行ったらセンタンの前に沢山の露店が出ていた。
この露店村(?)、普段は広場の様に成っているセンタン前の敷地に週に1回~2回開かれる。
(いつ開かれるのか確認してないが、タイの場合、毎週何曜日開催という市場も多いので、多分、木曜開催とか水木開催、のように成っていると思う)
市場には、へたな観光地よりも、「その土地らしさ」、が表れる。
常設でない、露店商の集まる市場は、更にその傾向(地元らしさ)が強く表れるような気がする。
自分のようにタイに(チェンライに)興味のある人間にとっては、見ているだけでも面白い。
写真を何枚か撮ったので、以下にその一部を、前編、後編、の2回に分けて紹介します。
尚、一応、説明は書きますが、知らない事が多いので、自分が勘違いをしている事もあると思います。
でも、勘違いを恐れずに書きます。
知識ではなくて、自分にはこう見えた、自分はこう感じた、というブログです。そこのところを考慮してお読み下さい。
また、何かお気付になられた事がありましたら、コメントで教えて頂けると有難いです。
(コメントはそのまま載せないで、本稿の方を修正する場合もあります)
センタン広場の露店商、2016年5月19日17:51撮影
この時点で、開店している露店商は十数店。開店準備中のお店もあるし、今、まさに開き始めた店もある。
この後、6時半頃に、もう一度来たら、お店は更に増えていた。
数えなかったが、多分20店舗以上あったと思う。
夜9時頃まで営業しているらしい。
来客のピークは6時半~7時半くらいか?。
ヨーグルト屋
お店の種類としては、食べ物・飲み物のお店が一番多い。半分以上は飲食関係の露店。
果物屋
多分、左から、サパロット(パイナップル)、ファラン(グァバ)、次も多分ファラン、テンモー(スイカ)。
剥いた果物をビニール袋に入れて、竹串(?)を付けて食べ易い様にして売ってくれる。20バーツ。
こういう形式の露天商では、この3つの果物は定番。もっとも標準的なもの。
(他に、こういう形式の果物屋によくあるものは、マムアン(マンゴー、青い物が多い)、マラコー(パパイヤ)、ケンタロ(メロン)など)
自分も、いろんな所で食べた経験がある。
立ち食いしてもいいし、持ち帰って食べてもいい。
焼いた豚
日本だと、この形状は焼き鳥が多いが、タイはこの形状の物は、豚が多い。
(ムーヤーンとムーピンがあるが、写真はムーヤーン)
(ムーは豚、ヤーンは焼く、ピンは炙る)
写真、左上の方に、「巻きす」みたいな物が写っているが、あれは何だ・・・?。
焼いているのはガスコンロらしい。
練り物のお店(ルークチン・ヌン、トーフー・ヌンなど)
他にも、竹串(マイ・シアップ)で刺した食べ物、タイは多い。
果物とか、ソイコーイサーンとか、此処には無かったけど、イカを焼いた物とか、タイ人って結構、竹串食品(今、思い付いた言葉)好きかも知れない。
ソムタム屋
パパイヤサラダなどと和訳されるタイ人の女性の大好きな食品。
ソムタムとヤムウンセン(春雨サラダ、などと和訳される)は、タイ人の女性の好きな2大食品。
(男性はそれ程、好な様には見えないのだけど、どうだろう・・・?)
ソムタムに入れる野菜など
奥さん(チェンライ人)に聞きました。
左上から、カティアム(ニンニク)、マクアテート(トマト)、マムアン(マンゴー)。
ソムタムはパパイアサラダと言われるように、通常はマラコー(パパイヤ)が主体ですが、チェンライではマムアン(まだ青いマンゴー)が使われる事も多いです。
一番端のカオポート(トウモロコシ)は、奥さんは、ソムタムには入れない、と言ってました。
左下から、テンクワー(キュウリ)、ムーヨー(注)、マナーオ(ライム)、後の長いのはトゥアファックヤーオ(インゲンかな?)。
注、ムーヨーの原料は豚。
ソムタムに入れるエビとカニ
干しエビの入ったソムタムは食べた事があるけど(て言うか、干しエビは大体入っている?)、カニの入ったソムタムは記憶に無い(多分、何回も食べているかも知れないが「カニ」と認識して食べてないか忘れただけだと思う)。
ソムタムを知らない方(タイ好きの人には居ないと思いますが)の為に、ちょっと解説。
ソムタムとは、メインは青パパイヤ(青いマラコー)などを臼に入れて、唐辛子(辛い)やニンニク、マナーオ(ライム)(酸っぱい)、ナンプラー、砂糖(甘い)を加えて、叩いて作った食べ物。
(ここのソムタムはパパイヤの代わり(?)にマンゴーを使っている)
他にも、写真の様に、色々な物が混ぜられる。
因みに、タイに来始めた頃、「タイ人のいい嫁さんは、ソムタムを上手に作る」、という話を聞いた事があるが、家(うち)の奥さんがソムタムを作っているのを見た事がない。
クロック(タイの石臼)とサーク(石の杵)は買ったのだけど・・・。
こんなお店もありました
見ての通りのソフトクリーム屋(何故か日本語)。
店内にも、「みどり」、とか、「かわいい」、とか書いてあるけど、何だ・・・?。
「みどり」は抹茶アイスか・・・?。
右のお姉さんの持っている、真っ黒いのは何だ・・・?。黒ゴマ・アイス・・・?。何か美味しそう?。
今度行った時、このお店が出ていたら、食べてみようかな~、・・・ポチッ→ 。
「木曜の夕方、センタン前の露店商(後編)」、へ続く。
後編には、もっと凄いものが出ます・・・乞うご期待。
.
« 蛇が出た、奥さんパニックに陥る | トップページ | 木曜の夕方、センタン前の露店商(後編) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ンゴの収穫(2024.09.08)
- 金持ちに成り損ねた話(2024.09.01)
- ダチョウの肉(2024.08.29)
- カードが使えない(2024.08.26)
- センタンで暇潰し(2024.08.22)
ソムタムは蟹が入っているのがソムタムパーブラーはいっていないのがソムタムタイです。
投稿: キーン | 2016年5月20日 (金) 13時19分
ごめんなさい。ソムタムプーブラーです。
投稿: キーン | 2016年5月20日 (金) 13時21分
いつも楽しくブログ拝読しています。チェンライには行ったことあり大好きな町です。今後もチェンライでの日常生活のぞかせてくださいね。
投稿: | 2016年5月21日 (土) 10時32分