年明けに娘とLINE
2017/01/01(年明けに娘とLINE)
大晦日に娘とLINEの続きです。
お母さんに無理矢理、年越しのお寺参りを付き合わされた娘、パソコンで遊びたいし、お腹は空くし、みんな(母親を含むタイ人)は訳の分からないお経を唱えているし、とんだ災難です。
という事で、お母さんに注意されながらも、日本に居る自分に助けを求めて(?)来ても、日本とタイとは4000km程離れているから、どうにもなりません。
.
日本時間2017年元旦1時20分頃(タイ時間2016年大晦日23時20分頃)
娘、「あけましておめでとうございます」
(オッ、日本語分かるじゃん)
お母さん達は相変わらずお経を唱えている様です。
お腹が空いてしょうがない娘は嘆いていますが、そんな事4000kmも離れた日本に言って来ても・・・。
.
タイのお寺の映像とそこで拝む人々
このお寺、ワットホイパカンと言います。奥さんが言うにはチェンライでは一番のお寺だそうです。
9重の塔が有って、ここはその中。1階~3階までぶち抜きで大きな仏像が祭ってあります。
タイの皆さんは、その中でお経をあげているらしいです。
日本に居て良かった・・・ヘンな事に付き合わされずに済んで・・・。
それにしても架空のものに何時間もお経を唱えるなんて、この人達、ちょっと怖い。
.
お腹が空いてどうしょうもない娘
そう言えば、娘の(本当はママの)携帯って、タイ語も日本語も入るんだ・・・。英語も入るのかな。
・・・あほおおおおおお・・・あたまぱあ・・・
・・・娘のLINE絶好調・・・
(でも、君も半分タイ人だぞ)
.
〇タイ時間23:55
写真左、タイも、もう直ぐ新年。あと5分。このデジタル時計の表示、娘は意図的に写したのかな・・・?。
写真右、タイも2017年に成りました。
(日本時間の元旦2時がタイの元旦午前0時)
お年玉か~。タイだから日本より安くていいな。
500バーツぐらいか・・・6年生だから600バーツかな・・・まあ、そんなもんだろ~。
タイにはお年玉の習慣はありませんが、自分は毎年あげてます。たしか昨年は500バーツ渡しました。
ま、昨日からお母さんに付き合わされて大変だったね・・・。
日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします
.
« 大晦日から元旦(深夜の街を徘徊) | トップページ | チェンライから日本へ道中記(空港とは並ぶ所と見つけたり) »
「娘は日・タイのハーフ」カテゴリの記事
- 帰り過ぎだろ(2023.09.16)
- 引っ越し(2023.06.10)
- 相談されてもな~(2023.05.05)
- バイリンガルな駄洒落(2023.01.13)
- 料理と漢字(2021.05.03)
コメント
« 大晦日から元旦(深夜の街を徘徊) | トップページ | チェンライから日本へ道中記(空港とは並ぶ所と見つけたり) »
あけましておめでとうございます。コメント欄が復活できたようですね。今年もチェンライ~日本の往来日記楽しみにしております。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
投稿: m子 | 2017年1月 3日 (火) 12時07分
コメントが入れられたり出来なかったりの理由は、まだ良く分かって無いです。
今なら、自分でコメントが入れられるので、もしかしたら、タイからだと出来ないのかな・・・という気もします(今、日本に居ます)。
(タイの)知り合いには、携帯からのコメントなら、以前は出来たけど、最近は出来なく成ったと言われたので、コメントの入力は出来ない様にしたのですが。
基本が、「コメント入力可」の設定にしてあったので、今回はたまたまその逆の設定を忘れていました(コメント入力可でブログ記事を出しました)。
今後、どうすればいいかは未だに検討中です。
投稿: 迷人 | 2017年1月 3日 (火) 12時43分