« 食卓の国境線(制空権を取られた) | トップページ | チェンマイへ日帰り(前編) »

2017年2月25日 (土)

今週も株・麻雀共に好調

2017/02/24(今週も株・麻雀共に好調)

先ずは、今週の株から。

と、ちょっと、その前に。

大体、他人が株で儲けた話なんて、面白くないと思うのだが、何故か株に関する記事にも一定のアクセスがある。ちょっと覗いて見て、すぐ帰っちゃう人が多いのかも知れない。
まあ、それでもいい。ブログなんて基本的に自己満足の為のものだし。

「結果」で、儲かった時の事を書いているので、(投資の仕方の)参考にはならないと思います、と初めにお断りして置きます。

株で大損した、という話なら面白いとは思うが、最近、自分の場合、(ドクターX風に言うと)、「私、損しないので」、みたいな感じに成ってます。
最も、大損したら、(多分)記事には書かないと思いますが・・・。

ついでに言うと、麻雀も同じで、「負けた時は書かない」、とメンバーには宣言しているのですが、これも最近、「私、(殆ど)負けないので」、状態です。


本題に戻して・・・株の話。

2月13日の記事、「迷人の独り言(今週の株はちょっと楽しみ)」で、三井海洋開発の株が利が乗って来たので、一部売って少し利益を確定させた、という記事を書いた。
それが、今週、十分に利が乗って来た(と判断した)ので、遂に全部売って利益を全て確定させた。

尚、三井海洋開発は自分の主力株の一つで、こういう操作(全部売り切るという操作)をする事は少ない。
昨年の11月22日にNTT株を全株売り切って以来の操作。

実は、以前にも書いたけれども、これから数年は株が下がると思っているので、利の乗っている株は、今の内に利益を確定させておこうという考えがある。

ま、当たるも八卦当たらぬも八卦、ですが・・・。


Photo_3
三井海洋開発の最近1ヶ月半ぐらいの日足

印が、自分が「売り」を行ったポイント。赤の横線が平均買い単価(1853円)。
左から、2月9日(木)、13(月)、20(月)、22(水)、23(木)、24(金)。
(20、22、23、24日が今週)(今週は、ほぼ毎日、売りを出していた)

まあ、ここだけ見れば、上手い事行っている感じだけど、今後の動きは解らない。
もしかしたら、また、「慌てて売るんじゃなかった」、と、後悔する事に成るかも知れない。

過去の分も含めて、三井海洋開発の全取引を表にしたものが以下↓。

.
Photo_4
下の4行が今週の操作

簡単に表の説明をすると、日付は注文の成立した日付。株数は整数は買い、-は売り。概算利益・累計利益は税金を2割取られるとして計算。売りの手数料は含めてない(実際の利益はもう少し少なく成る)
尚、最初の4000株の購入(2014/4/16)は、公募増資なので手数料は無し。

下4行が今週の取引で、大体、117万円の利益。
まあ、今週分に関しては、目標の3割以上の利益は出ているので、一応、(大?)成功という事にしておく。
(利益の目安として、第一目標10%、第二目標は30%、第三目標は2倍、と一応考えている)
(今回は2倍までは欲張らない、という選択)

この株の場合、初めに買って(2014/4/16)、約8ヶ月後に少し利益を出した(2014/12/15)後、大分値下がりして、評価損を大きく抱える事に成ったが、(更に9ヶ月後)そこで(2015年9月)に1400株ナンピン買いを入れたのが良かった。そこから約1年半辛抱してやっと利益を収穫する事が出来た。
トータルでの利益は、約180万円。

メデタシ、めでたし、目出度し。


次に、麻雀。

今週は2月21日(火)にやった。

成績は以下↓。

.
Photo_5
2月21日(火)の成績

迷人は合計で+74とまずまずの成績だった。

これで、1月25日に-71と負けて以来、+137(1/26)→+87(1/31)→+60(2/5)→+182(2/8)→+74(2/21)と5連勝。

やっぱり、「私、負けないので」、とドクターX風に言って置きます。

尚、6回目のBさんの大きなプラス(+93)とCさんの大きなマイナス(-113)はCさんがBさんに国士無双を振り込んだ為。
お陰で、その時点で+15とほぼトップが狙える位置に居たのに2着になってしまった。
しかし、この時、自分も国士の当たり牌の「中」を持っていて、相手の国士に気付いていなかったので危なかった。なので、まあ、しょうがない。自分が振るよりはいい。


余談。

きのう、新しいパソコン(と言っても使い始めてから半年ぐらい経っているけれども)にマイクロソフト・オフィスをインストールした。
今迄は、EXCELを使う時は古いパソコン(タイで買ったパソコン)を使っていて、ちょっと不便だったが、これからは、自由にEXCELが使える様に成る。

何となく、インストールとか苦手で面倒だと思っていたが、やってみたら全然簡単で拍子抜けだった。

今日の、記事を書いた理由の少しは、EXCELを使って見たかった事も有る。

株の結果の確認などは、EXCELを使えば、整理や分析がし易いので、これで、株取引の成績が少しでも上がればいいのだけど・・・。

でも、基本、「勘」でやっている事だから、(分析とかは)関係ないかな・・・?。

日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« 食卓の国境線(制空権を取られた) | トップページ | チェンマイへ日帰り(前編) »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 食卓の国境線(制空権を取られた) | トップページ | チェンマイへ日帰り(前編) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼