« タイで買ったパソコンが使えない | トップページ | 日本の知り合い »

2017年3月30日 (木)

桜五分咲き他(近況)

2017/03/30(桜五分咲き他(近況))

どうもブログに書くようなネタがない。
麻雀も3月18日に-97と負けて以来、久し振りにやった昨日も-38と負けたので面白くない。
妻子が一緒に居ると、何となくせわしないし、溜まっている事務作業などもなかなか進まないので、落ち着いてブログを書く余裕がない。

そうは言っても、たまにはブログを書いて見ようという事で・・・。


きょうは、日射しもあり、寒さも和らいで、穏やかないい天気。
妻も娘もまだ寝ているので1人で散歩に出掛けた。

先ずは、近所の妙正寺公園へ。

.
F1_2
東京都杉並区、妙正寺公園

桜はまだ5分咲きくらい。花見には少し早い。

公園には、何故か年寄りが沢山居た。池の周りは年寄りばっかり。
タイでも、日本でも、年寄りが集まると声がでかい。

.
F2_2
これも桜らしい

「サクラ(陽光)」と書いてあった。

この桜は満開。

.
F3_3
サクラ(陽光)、2017年3月30日撮影


.
F4_2
椿


.
F5_2
みかん


散歩のついでに、お土産を持って帰った。

.
F7
お土産のハンバーガーとケーキ

有効期限が明日(年度末、3月31日)までのマックと不二家のクーポン券が有ったのでそれを使った。

ベーコンエッグバーガー、イチゴのショートケーキ、チーズケーキ、チョコレートケーキ、ミルフィーユ、アップルパイなど。

家族3人でケーキ6個。
1個目はじゃんけんで、奥さんが1番でチョコレートを選択。2番目は自分がショートケーキ。娘がミルフィーユだった。

日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« タイで買ったパソコンが使えない | トップページ | 日本の知り合い »

日本に帰国中の出来事」カテゴリの記事

コメント

私も上石神井に住んでるときはウオーキングコースでもあったんで毎年行ったね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« タイで買ったパソコンが使えない | トップページ | 日本の知り合い »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼