« 日本の知り合い | トップページ | 桜七分咲き他(本日は上野公園) »

2017年4月 2日 (日)

桜七分咲き他(本日のお会計)

2017/04/02(桜七分咲き他(本日のお会計))

ネットを見たら、今日(4月2日)東京の桜が一部満開に成ったという記事が出ていたので、食事と買い物に出掛けるついでに、奥さんと娘を連れて、近所の妙正寺公園まで見に行った。

.
E1
東京都杉並区、妙正寺公園

桜の前で記念写真。

3日前(3月30日)に来た時より大分咲いていたけど、まだ満開には成ってない。七分咲きといった所か。
それに、まだちょっと寒い。

.
E2
東京都杉並区、妙正寺公園、午後4時半頃

それでも、今日は日曜日なので家族連など、ビニールシートを敷いて花見をしている人達が10組程は来ていた。

自分達は今日は、「ちょっと見るだけ、偵察」、で来たので長居はしなかったが、写真好きの奥さんは携帯で写真を何枚も撮っていた。

.
E3
ジョナサンで食事

(少しだけ)花見の後は、ジョナサンで食事。
自分は牡蠣のドリア。娘は野菜のドリア。奥さんはマグロ丼膳とその後フレンチキャラメル。みんなでサーモンマリネ。

自分と娘が粉チーズをドリアに掛けていたら、何を血迷ったか奥さんがマネをして(?)味噌汁に掛けていたのだけど・・・?。意外と、美味しいかも知れない・・・?。

計算して見たら、自分と娘で1834円、奥さん1人で2104円。
まあ、この程度で喜んで貰えたのは良かった。

それにしても、いつも奥さんが一番高いものを食べるのは何故だ・・・?。
サーモンマリネも奥さんのリクエストだから、それも含めれば奥さんの注文した分は2374円。


食事の後は買い物へ。

買い物はシマムラで衣類、ピーコックストアで食材。
シマムラもピーコックも井荻駅前の同じビルに有る。

ここでも、買い物好きの奥さんは、「もう、そんなに要らないんじゃないの・・・」、と思う程買いまくっていた。

で、本日のお会計。

.
E4
本日のレシート

ジョナサン 4208円。ただし、すかいらーくグループの優待券を4000円分使用したので支払い額は208円。
しまむら 10240円。VISAカードにて支払い。
ピーコックストア 7154円。ただし、イオンの3000円分の優待券を使用したので支払い額は4154円。

本日の総支払額、14602円。

色々工夫して節約に努めても、そういう事を全く考えない人が1人いるので、困った、コマッタ・・・。

日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« 日本の知り合い | トップページ | 桜七分咲き他(本日は上野公園) »

日本に帰国中の出来事」カテゴリの記事

コメント

ここぞとばかりにお買い物、お金は使ってあげないと申し訳ないと思っているのか、よくわかりませんまあせこくやるのが嫌いなのはわかるんですが、(苦笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本の知り合い | トップページ | 桜七分咲き他(本日は上野公園) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼