« 翻訳こんにゃくと死神の目 | トップページ | 男の料理教室(スパゲッティ・ミートソース) »

2017年6月20日 (火)

食卓の国境線(キュウリと味噌)

2017/06/19(食卓の国境線(キュウリと味噌))

.
C1
本日の夕食

が自分の領域。が奥さんの領域。が娘の領域。

街のコンドーで暮らす様に成って、暫く(約1ヶ月)は張り切っていた奥さんも、近頃はちょっと手抜きに成ってきた。

今日の夕食も料理した物は無し。殆ど買って来たお惣菜。

料理らしきものはキュウリを切ったぐらい。

味噌をつけて食べたキュウリは美味しかったけど、でも、このキュウリ多過ぎ。キュウリばっかりこんなに食べたくない。

キュウリは日本品種のキュウリとしてスーパーで売っているキュウリ。
味噌は、日本食材店でかったマルコメ味噌だったと思う。
キュウリに味噌を付けて出して来る所は、奥さんも少しは進歩している(?)。

日本のキュウリと、日本の味噌と、日本米のご飯と、緑茶、ここだけは日本のご飯。一応満足。
(高望みしません) (u_u。)

後はプラートゥとケープムーを少々。
豪華な夕食では無いが、変なタイ料理じゃ無いだけいい。
(プラートゥはタイ料理だけど、自分の感覚では日本の味。ご飯によく合う)

奥さんはトムカーカイとカトンの漬物の様なもの(ちょっとだけ味見したら、酸っぱかった)。
この2つは、娘も自分も手を出さない。奥さん(タイ人)専用。
(日本人的には不味い)
尚、奥さんの主食は買って来たカオニャオ。

日本料理(?)とタイ料理の間に挟まれて、娘は、日本米のご飯と、ジャガイモのペーストと、カイトゥン(タイの茶わん蒸しみたいな料理)とプラートゥの夕食。
ちょっと可哀そう・・・?。

やっぱり、カレーとか野菜炒めとか焼き肉とか、ちゃんとした夕食が食べたい、食べさせたい。
明日は娘に美味しいスパゲッティ・ミートソースを食べさせてあげよう。
(明日の料理教室のお題は、スパゲッティ・ミートソースとサラダ)

日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« 翻訳こんにゃくと死神の目 | トップページ | 男の料理教室(スパゲッティ・ミートソース) »

料理・食べ物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 翻訳こんにゃくと死神の目 | トップページ | 男の料理教室(スパゲッティ・ミートソース) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼