プーケット紀行(パトンのホテルなど)
2017/08/17(プーケット紀行)(パトンのホテルなど)
チェンライの友人とプーケットに来ている。
今、一番の問題はホテルのネット環境が悪い事で、部屋では殆ど繋がらず、ロビーでもよく切れる。
ブログの入力も油断出来ない。
.
ホテルのロビーにて
場所は、プーケットのパトンビーチまで、徒歩15分ぐらいの所。
繁華街からは少し離れている。
.
ロビーより外を見る
.
パトンシティ・ホームテル
右。白地に赤の「Patong City Hometel」 此処が宿泊場所。
行き止まりの路地の一角にある。
.
前の写真の反対側
路地には洋服屋やタイマッサージのお店、夜だけ開くレストランやビヤバーみたいなお店がある。
.
外からホテルのロビーを見る
雨期で、オフシーズンなのでお客は少ないようだ。
実は、この辺まで書いて「保存」しようとしたら、ネットが切れて、書いた分の半分ぐらいが消えてしまった。ショック!。
こういう時は、結構、精神的ダメージを受けるので、一旦止めて、18日に書き直している。
旅行には16日に出発した。
チェンライ空港からプーケットへのベトジェットの直行便。
料金はメチャクチャ(?)安く、往復で2000バーツ。
.
ベトジェットの機内
写真は、プーケットに着いて降りる時に撮影。
往復で2000バーツだし、ベトナムのLCCだし、どんなオンボロ飛行機かと思ったが、エアアジアの機内と殆ど変わらなかった。
機内放送もベトナム語とか有るのかと思ったが、英語とタイ語で殆ど「ベトナム」、という感じはしなかった。
飛行機を降りる時、いつも思うのだけど何で皆さん直ぐに立って出ようとするのか・・・?。
どうせ、直ぐには扉は開かないし、前の人から順番にしか動けないのだから、前の人が動き始めてから立てばいいと思うのだが。
まあ、自分より窓側の人が通路に出たがっている様に感じた時は、自分も立つけど。
.
プーケット国際空港から外を見る
写真では分かりにくいけど、外には既に海が見える。
タイ自体が南の国だが、チェンライからプーケットに来て海を見ると「南の国に来た」、という感じがしてくる。
.
ミニバス乗り場から空港を見る
外に出ると、流石に南国、チェンライよりも暖かい(暑い)。
ミニバスは定員に満たないと出ない。なかなか定員に成らなかったのでタクシーに切り替えた。
パトンビーチまで2人で1000バーツ。
.
ホテルの部屋1
今回の旅行は、航空券もホテルも友人に予約して貰った。
このホテルは通常700バーツの所、交渉して(直接電話で予約)500バーツにして貰ったらしい。
温水の出るシャワーもあるし、清潔だし、広さもまあまあなので、悪くはないホテルだった。
.
ホテルの部屋2
チェンライには21日(月)の昼頃戻る予定です。
日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします
.
« コンドミニアムのセキュリティー(それは違うだろ~) | トップページ | プーケット紀行(プーケットタウン&旅の荷物) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スワンナプーム空港で両替するか(2023.11.05)
- アイコンサイアム(2022.11.24)
- バンコク、フアマーク(2022.11.20)
- タチレクの町とホテル(2019.10.29)
- タチレクのカノジョ(2019.10.28)
コメント
« コンドミニアムのセキュリティー(それは違うだろ~) | トップページ | プーケット紀行(プーケットタウン&旅の荷物) »
2000バーツとはほんとに安いですね。今度私も利用しよう
投稿: オボー | 2017年8月19日 (土) 14時15分
泳ぎに行ったのではないのですか?写真がアップされてないけど?
私は、津波の1ヶ月前にパトンビーチのすぐそばのバンガローのホテルに泊まっていました。フレンドリーで感じの良いスタッフでしたが、ものの見事に流されてしまいました。きっと何人かは犠牲になっただろうと思い、幾ばくかの寄付をさせともらいました。
投稿: 成岡卓翁 | 2017年8月19日 (土) 15時03分
追記、海岸では白人の女性がビキニのブラジャーのホックを外してうつ伏せで「日光浴」をしている姿が印象に残っていますが、今の海岸はどうなのかな?
投稿: 成岡卓翁 | 2017年8月19日 (土) 15時05分
いつも楽しく拝読しております。
vietnam airlines でこれだけ安いのは驚きですね。
以前 vietjet に搭乗した際はその安さに驚かされましたが、
フルサービスでこれだけ安いのは魅力的です。
次回利用してみようと思います。
投稿: | 2017年8月20日 (日) 19時19分