本日の外出(中野サンモールなど)
2017/10/17(本日の外出)(中野サンモールなど)
昨日の天気予報では、今日は晴れ、という事だったのだけど、本日も相変わらず雨。
しかし、今日は麻雀の日本最終戦の約束が有るので、出掛けなければならない。
ついでに、娘に頼まれていたお土産も途中で買って行く事にした。
娘に頼まれたお土産は、かなり、オタクっぽい物で、荻窪付近には売ってない。
新宿辺りまで行けば売っていると思ったが、ネットで調べたらJRの中野駅付近のお店でも売っている事が分かった。
中野なら、東西線の始発駅なので、新宿よりは都合がいい。
中野は小学校1年の途中まで住んでいた街。
ただし、今では、中央線で都心に向かう時に通過する駅、或いは、東西線の乗り換え駅として使う事は多いが、中野の街に出る事は、年に数回しかない。
今日は久々の、中野の街。
.
中野サンプラザ
中野駅を出ると、中野のシンボルマーク的な存在、中野サンプラザが目に入る。
大昔、ここの最上位階に有ったレストランに彼女を連れて来た事もあった。
従兄の結婚式に来た事も有る。
(それらの施設が今も有るかどうかは知らない)
.
サンモール
駅前には、中野サンモールが有る。
今日の様に、雨の降っている日には天井が有るので、濡れなくていい。
.
ユニクロとかABCマート
ユニクロとかABCマートといった専門店や、マックとか日高屋といった外食店も多い。
.
アジア料理のお店
サンモール内には、タイ料理を出すお店も有る。
ちょっと歩いた感じでは、何処の言葉だか分からない外国語も結構、耳に入って来るので、外国人の比率も高い様だ。
中国系・韓国系の人も相当居た様な感じがした。
.
サンモールの脇道にある飲み屋街
サンモールの脇道には、ちょっとした飲食店街が多い。
.
中野サンモールの出口は中野ブロードウェイの入り口
サンモール自体もかなり雑然とした感じだが、ブロードウェイに入ると、更にオタク度が深まって、混沌とした感じに成る。
.
占い屋
.
ゲーセン
この他にも、バッグや貴金属、時計などの買い取り販売のお店、漫画のお店、フィギアのお店等が密集していて、オタク度が高い。
実は、娘のお土産は、此処では無くて少し離れた所に有るお店なのだけど、12時始まりで、自分が11時20分頃に行ったら、まだ閉まっていた。
仕方がないので、サンモールやブロードウェイを散策していたら、フィギアなど、オタク関係のお店は12時開店のお店が多かった。
オタクさん達は、自分と一緒で、朝は遅いのかも知れない。
自分はフィギアや占いには興味は無いが、何となく怪しげな街の雰囲気は好きなので、ゆっくり此処に遊びに来ても面白いかも知れない。
(タイ人の)奥さんも、安物の飾りや衣類・靴・バッグなどが好きなので、1回此処に連れて来たら喜ぶかも知れない。
タイ料理も有るし、娘もちょっとオタクっぽいところがあるので・・・。
.
まんだらけ
♪ ビル~の、街~に、ガオー ・・・ ビューンと飛んでく て~つじん、28号~ ♬
.
JR中野駅、12時10分
12時開店を待って、娘へのお土産はゲットした。後は、今回の帰国最後のイベント、麻雀へ。
.
本日の成績
途中経過省略。
東陽町での戦い、本日の成績は+89で勝ち、でした。
これで、今回の帰国時の成績は2勝1敗で一応、勝ち越し。
ただし、+83→-178→+89、なので。合計では-6、と、ちょっと負け。
ま、引き分け、という事で・・・。
.
中華屋
最後は、中華料理で・・・。
今度は、12月末にまた来るから、忘年会と麻雀をしようね、という事で、今回の帰国の遊び事は全て終了と成りました。
日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします
.
« 本日の外出(くら寿司など) | トップページ | 本日の買い物(タイへのお土産など) »
コメント