今年の花見は皇居(北の丸公園編)
2018/03/27(今年の花見は皇居)(北の丸公園編)
皇居の通り抜けは終わった。それなりに面白かった。
地下鉄の二重橋前から坂下門、乾門、と北上して今は北の丸公園の手前に居る。
全行程併せても1時間弱、ちゃっちゃか歩けば多分30分ぐらいの道のり。
それでも、奥さんがグロッキーに成っている。顔に疲れの色がハッキリと出ている。
・・・不味い、早い事休ませないと怒り出す。
という事で、北の丸公園の端っこで休む事にした。
.
北の丸公園
ここも桜の名所。
皇居の通り抜けの人達とは別の人達がビニールシートなどを敷いて花見を楽しんでいる。
自分は、ベンチでも有ったらそこで休憩しようと思って、今回はビニールシートは持って来なかった。
しかし、いい場所のベンチは空いていない。
しまった、ちょっと読みが甘かった。
ま、芝生の上に直接座ってもいいか。石のベンチよりは気持ちが良さそうだし。
.
皆さんゆったりと春の日差しを楽しんでいる
風もなく、日射しもそれ程強くなく、穏やかで外で過ごすにはちょうど良い気候。
.
食べ物
一応、家を出る時に、家に有った食べ物や飲み物を少し持って来ていた。
写真上の紅茶花伝だけは、奥さんが公園の自動販売機で買った物。スイカで買える自動販売機で、奥さんも使い方を覚えたらしい。
おにぎりは2個持って来たが、1個目は娘が坂下門に着く前に食べてしまった。
.
皆さん花見中
桜の見応えは、皇居の中より此処の方がある。
暫しの休憩と桜見物の後、奥さんも大丈夫そうなので、武道館の横を通って九段下方面へと向かった。
.
北の丸公園の出口付近
左右はお堀に成っている。この辺が一番桜の密度が濃い。
少し、散っている桜も有る。桜は少し散り始めたぐらいが一番いいと思う。
.
お堀の桜1
見事な桜。
ボートに乗って見たかったけど、船着き場が分らなかった。
.
お堀の桜2
夜はライトアップされるのかな・・・?。
もう1回、夜に来て見たい気もする。
しかし、まあ、今日は色んな所で桜を見たので、そろそろ帰る事にした。
.
地下鉄九段下駅入り口
時刻は午後3時15分頃。入る人より、出て来る人の方が多い。この内の何割ぐらいが桜見物の人なのか・・・?。
九段下から荻窪までは東西線で1本。中野乗り換えは面倒なので三鷹行を待って乗った。
.
荻窪タウンセブンのサイゼリヤ
奥さんが、ここに来たいというのでかなり早い夕食(?)。午後4時頃。
.
本日の夕食(?)
自分が、アサリのスパゲッティ、奥さんが鶏肉のソテー、娘がシーフードリゾット。他にシーフードサラダとエスカルゴのオーブン焼き。
.
食事中
きょうも無事に日本観光ミッションを終えて、お父さんとしては一安心。
余談。
日本観光の1つで花見をする、裏の理由。
・・・金が掛からない・・・。
ディズニーランドの様な遊園地は入場料や中の施設の飲食費も高いし、遠出のドライブもガソリン代や高速道路代が結構掛かる。
郊外のレジャー施設もそこそこ金が掛かるし、温泉旅行などは、交通費、宿泊費、遊戯施設や拝観料、入場料も結構掛かる。
都内の映画館なども、それだけでは済まず、飲食費とか買い物代が掛かる。
1週間か10日ぐらいの日本旅行なら、それでもいいが、40日間もあると観光・遊びもコスパを考えなければならない。
(奥さんは全く費用の事は気にしてないらしい)
それに比べて桜見物は、殆どの施設が入場無料だし、交通費はちょっとかかるけど、弁当などを持ち込めば普段の生活費と変わらずに日本観光が出来る。
あと、よく使う手は小淵沢の別荘に連れて行く事。
これも、初期投資の費用や年間の維持費を考えれば相当高いものにつくが、それは使っても使わなくても一緒なので、取り敢えず宿泊費は掛からない。
山の上の方までドライブすれば、入場料なしで雪が見れるので、日本観光としては結構ポイントが高い。
「今年の花見は皇居」シリーズ終わり。
ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします
.
« 今年の花見は皇居(乾通り編) | トップページ | 遅く起きた朝は »
お金に頓着しないという奥様のお心もちがよくわかりました。貴兄は一大資産家であられるのですから。
それから28年間、竹橋駅歩2分のところでサラリーマンをしていたので、北の丸公園や九段下あたりは懐かしいです。(上司に怒られると公園に行ってふてくされたりしていました。)通勤は高田馬場から東西線でした。
投稿: P-tak | 2018年3月28日 (水) 21時01分
そうですよね、入場料が要らない財布に優しい最高の観光だと思います。
投稿: zurru | 2018年4月 2日 (月) 11時25分