« 値上がり配当狙いの株 | トップページ | プーケットで夜の屋台 »

2018年5月30日 (水)

プーケットに来ました

2018/05/30(プーケットに来ました)

只今、プーケットのホテルにてブログの記事の書き込み中。

.
E11
プーケットのホテルにて

ネットが使えるか否かは、自分にとっては重要なポイント。

取り敢えずこのホテル、LANケーブル使用で、部屋でネットがサクサク使えるので良かった。
10ヶ月程前も同じホテルに泊まったが、その時は部屋でネットは繋がらなかったので、ロビーまでネットを使いに行った。

プーケットへは約10ヶ月前にも来たけれど、今回もその時と同じ友人との旅行。

航空券やホテルの手配もお任せでやって貰った。

(チェンライ)空港までは、朝、奥さんに送って貰った。

奥さんが朝食は空港で食べたいというので、まずは食堂へ。

.
E1
チェンライ空港に新しく(?)出来た食堂

もしかしたら、昔からあったかも知れないが、以前は気が付かなかった。比較的新しいお店だと思う。

.
E2
奥さんの注文したカオパット・クン

日本語的に言うと、エビ・チャーハン。145バーツ。

空港の中は高い。大体、市内の3倍ぐらいの値段。
(他のお店も高いけど、このお店は他と比べても若干高い様だった)

様子の分からない外国人や、タイでも他の地方から来たお金持ちを除いて、わざわざ食べに来る所じゃない。
「作」で牛丼を食べたり、「ルナ」でラーメンを食べたほうが余程いい。


.
E3
ベトジェトの搭乗手続き窓口

去年は、手荷物の重量チェックはされなかったのだけど今回はチェックされた。

8kgまでOKらしい。何も言われなかったので8kg以下だったのか・・・?。

手荷物は2つ有ったのだけど、1個しかチェックされなかった。

尚、友人に買って貰ったので明細は知らないが、チェンライ‐プーケット間、往復で2600バーツ。
前回より若干高いが、多分、帰りの分が高いのだと思う。
(他に、もう少し安い日程も有ったらしいが、土曜日にチェンライへ戻る日程にした)

.
E4
これから乗るベトジェット

.
E5
チェンライ上空

ワット・ホイパカンの仏像が見える。

.
E6_2
チェンライ付近

割と低空を飛んでいる様で、地上の様子がよく分かる。

.
E7
そろそろプーケット

チェンライ-プーケット間は、およそ2時間弱。

チェンライ空港を10:40頃飛び立った飛行機はプーケットに12:40頃着いた。

予定では、10:50発、12:55着。予定より、出発時刻も到着時刻も早い。
(出発時刻が遅れるのはよくあるが、早いのは珍しい)

.
E9
ホテルの部屋

1泊500バーツ。オフシーズンなので安いらしい。綺麗な部屋。

.
E10
別の角度から見た部屋

シンプルだけど使いやすい部屋だと思う。


さて、今回のプーケット旅行。3泊4日の旅。

プーケットに来るのは今回で3回目なので、焦って観光をする気はない。
まったり、のんびり過ごす積り。
ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« 値上がり配当狙いの株 | トップページ | プーケットで夜の屋台 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

あーいいですねー羨ましいです。
今頃はすいてて良さそうですね。
2600Bは安いですねー
あー行きたいwww

これで一泊500バーツとは安いですね。
広くて清潔そうだし。
前回の旅での安宿(一泊2000円)、ダニにやられ、未だ痒いです😭

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 値上がり配当狙いの株 | トップページ | プーケットで夜の屋台 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼