« プーケットを散歩 | トップページ | プーケットで撮った写真から »

2018年5月31日 (木)

プーケットのホテルでタイらしい話

2018/05/31(プーケットのホテルでタイらしい話)

まあ、大袈裟に言うような話じゃないのですが・・・。

11時頃から3時頃まで出掛けていた。

.
D4
部屋の掃除をしてね、の表示

普通はその間に部屋の清掃が済んでいるハズなのだけど、今日は出掛けた時のままに成っていた。

.
D1
午後3時頃

ベッドの上に置いた20バーツ札もそのままに成っている。

しょうがないな~。

まあ、その内来るだろ~、でも、早く来て欲しいな~、と思って待っていた。

しかし、午後5時に成っても来ない。

忘れたのかな・・・?。

ホテルの(管理者兼)オーナーに他に用事が有ったので、1階のオーナーの居そうな所を捜しに行った。そのついでに善処をお願いしよう。

実はこのホテル、オフシーズンの今、一部改装工事が入っていて、受付が無い。

.
D3
ホテルの1階

以前来た時には1階はちゃんとしたロビーに成っていて、受付も此処にあった。

今は、工事中でロビーらしき設備は何も無い。

オーナーは直ぐに見つかった。ロビーの有った場所で、宝くじ売りのオバサンと談笑している。

自分・・・2日の朝、空港までのタクシーを予約したいのですが・・・。

タクシーの予約は(多分)問題なく出来た。

その後・・・まだ部屋の清掃が済んでないのですが・・・?。

そしたら、オーナーさん曰く・・・今日はメーバーン(掃除する担当者)が居ません。
イミグレにVISAの更新に行ってます。

(此処のメーバーンさん、山岳民族の方らしい)

しれっと、言われた。

オイオイ、そんな事、客の知った事じゃない。責任者出せ!。ていったって、目の前に居るのが責任者か。

まあ、タイだから、ここでどうこう言ってもしょうがない。

仕方が無いので、「自分で持って行きますから、タオルの替えと、(サービスの)水のボトルは下さいね」「ティッシュはまだありますからいいです」、と言って、水とタオルを受け取って部屋へ戻った。

.
D2
受け取った、水とタオル

タオルは、ホントは2セットのハズなのだけど、まあいい。


掃除は掃除の担当者の仕事、オーナーの自分は関係ない、と思っているのか・・・兎に角、タイ人のこの思考、責任感の無さは、日本人の自分には理解しがたい。

部屋の掃除はしなくてもいいけど、せめて、説明して、水の補充とタオルの新しいのを持って来るぐらいの事はするべきだろ~。

ま~、実は、此処のオーナーさん、嫌いではないのですが・・・。

今は、オフシーズンで客が殆どいないので、ま~いいか、と思っていたのかも知れない。

いずれにしても、タイ人らしい行動、タイ人らしい無責任さ、タイ人らしい考え方、だと思った。

ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« プーケットを散歩 | トップページ | プーケットで撮った写真から »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

タイらしいですね。
皆さん良い人なんですが、気が利かないと言うか…。
おもてなしの精神を爪の先ほどで良いのでかじって欲しいものですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« プーケットを散歩 | トップページ | プーケットで撮った写真から »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼