本日の楽しみ
2018/96/29(本日の楽しみ)
きのうの記事、「今日・明日が楽しみ」でワールドカップの日本・ポーランド戦と、今日のスプリックスの上場が楽しみと書いた。
.
今朝の日経新聞の記事より
で、今日のお楽しみ、スプリックスの新規上場の結果はこう成った↓。
.
本日(2018/06/29)のスプリックスの1分足
始値 2587 高値 2787 安値 2455 終値 2777
自分は2755円で12:30に持ち株の300株全株売却した。
6月26日(約定日は6月22日)に300株を2400円/株で買ったものを今日2755円/株で全株売却した(買値の約14%UP)(12時30分、表の+ここで売った)。
-------------------- 備考 --------------------
11:30~12:30は市場は閉じている。
12:29ぐらいから2752円の指値をパソコンの注文画面に入力して、12:30に成った途端に、「注文する」、をクリックしたが、手操作ではコンマ数秒のズレがあったらしく、指値の2752円より高く売れた。
表で見ると、12:30~12:31の、始値は2750円、高値は2765円、安値は2740円、 終値は2760円、であったらしい。
この辺の遅れは個人のパソコンからの手入力ではどうにもならない。新規上場の株にコンピュータの高速取引が行われているかは知らないが、もし有れば、個人では絶対に敵わない。
----------------- 備考終わり -----------------
まあ、終値(2777円)よりは安かったけれども、大体、今日の高値近辺(2755円)で売れたので良かった。
月曜日(7月2日)以降の事は分からないけど・・・。
結局、今回の利益は
(2755円/株-2400円/株)×300株=355円(値幅)/株×300株=106500円
で、今回はNISAで買っているので譲渡益課税が無いので、ほぼ丸々の儲け。
大体10万円の儲けで、自分のチェンライ・ドンムアン・成田の往復と、奥さんと娘のチェンライ・ドンムアンの往復(7月27日にバンコクで落合う)と、7月27日28日のバンコクのホテル代(1泊700バーツ)と、バンコク滞在中の食事代ぐらいの利益は出た。
で、本日のお楽しみがもう一つ。
先ほど、友人から、「本日18時○○でお願いします」というメールが来たので、今夜は麻雀。 ヽ(´▽`)/
麻雀の話が無ければ、これ↓に手を付けようと思ったのだけど、そういう事なら、こんなもの後回し。
.
税務署からの通知
こんな面倒くさいのが有って、頭が痛いのだけど、まあ、遊んでいる時は楽しくという事で・・・。
世の中、いい事ばかりは無い。
ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします
.