« タイ料理と日本酒で乾杯 | トップページ | 今日はおちゃさま »

2018年10月16日 (火)

クンコンの滝下流で納涼

2018/10/16(クンコンの滝下流で納涼)

先に書かれちゃたか~。

ま、タイトルをパクッてやれ。当初の予定は、「チェンライの貴船」ってタイトルで書く積りだったのだけど。

.
B1
タイ情報人気ブログランキング

先に書かれた「クンコンの滝下流で納涼」。


「チェンライの日々」さんに昨日(10月15日)連れてって貰ったチェンライの観光スポットの話。

昼過ぎに出掛けたクンコン・ウオーターホール。場所はこんな所です。

.
B2
左上、クンコン・ウオーターホール

チェンライの街の西側に位置するが間に山が有るので真直ぐには行けない。1211号線を南西に向かって(或いは1号線を南西に向かって)行き、1208号線から北西に向かう。

尚、今回はウオーターホール(滝)までは行ってない。その途中の川べりの休憩所まで。
(滝までは結構歩くらしいので、省略)。

.
B4
チェンライの貴船(?)1

京都出身の知り合いは、貴船は高くて行けなかったけど、ここなら気軽に来れると言っていた。貴船での飲食がどれぐらいなものに成るのか知らないけど、少なく見積もっても10倍以上には成るのかな?。

川べりの飲食施設としてはチェンライではパタヤノイが有名だけど、より川に近い、川床も有る、という点では、ここの方が貴船に近い・・・?。

.
B3_2
チェンライの貴船2

子供の水遊び。タイの子供はこういうのが大好きらしい・・・日本も同じか・・・?。

.
B7
パラソル

やっぱり、貴船とは大分違う?・・・行った事無いけど・・・。

周囲はこんな感じ↓。

.
B11
タイとしては珍しく流れが急な川

右端にチラッと写っているのは川床。

メコンの雄大な流れもいいけれど、日本人としてはこういう流れも郷愁が有っていい。

.
B12
さっきの写真のちょっと下流


.
B15_2
川沿いの道路


.
B16
売店


.
B17
焼き鳥(ガイヤーン)やバナナを売っている。

右に有るのは焼きバナナだったと思う。

冷えたビール70バーツ。ガイヤーンの半分80バーツ。

.
B20_2
ちょっと水に入って見た

一瞬、ヒヤッとして、冷めて~、て感じだけど慣れればそんなでも無い。雪解け水とは違う。

.
B22
ガイヤーンを撮影中の「チェンライの日々」さん。

この写真は、此処に(チェンライの日々に) 載ってます。

.
B23
ビールを飲んで、焼き鳥(ガイヤーン)を食べてる迷人

たまにはタイ人の遊び方を真似するのもいいものです。

ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッとお願いします にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

.

« タイ料理と日本酒で乾杯 | トップページ | 今日はおちゃさま »

旅行・地域(チェンライ・北タイ)」カテゴリの記事

コメント

チェンライの日々さまとお仲間だとは夢想だにしませんでした。

失礼ながら、「徹底的に合理的に物事をお進めになる大兄」と「たいへんなロマンチストであられるチェンライの日々さま」とはどうやっても結びつきませんでした。

ワットロンクンの近くにこんな素晴らしい所があるなんて!
厚い4月になったら行ってみたいと思います。
ビールとガイヤーンがぴったり(^^)v

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« タイ料理と日本酒で乾杯 | トップページ | 今日はおちゃさま »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼