腰痛
2019/05/09(腰痛)
きのう(8日)の朝、腰に違和感を持った。
普通に寝ている時は何も問題が無いが、寝返りを打つ時に痛みが走る。
8日はタイへ戻る日なので、もし腰痛と成れば非常事態。
腰痛の酷い時には腰に少し力を入れただけで激痛が走る。立ち上がって歩くのは相当困難。まして、重い荷物を持って(タイまで)運ぶ、何てことは不可能に近い。
幸い(?)昨日の朝の状態はそれ程でもなかった。立って歩く事も出来たし、注意していれば痛みも無い。
ただし、うっかり変な力を腰に掛けると激痛が走る事は容易に想像がつく。
しかし、しょうがない。家族3人の航空券は購入済なので予定を変更する分けには行かない。
10kgのショルダーバッグと20kgの自分のキャリーバッグは常に持って、奥さんの23kgのキャリーバックもバスに乗る時など持ち上げる必要が有る時は自分がする必要がある。
兎に角、腰に変な力を掛けない様に、出来るだけ無駄な動作は避けて慎重に。
バスに乗る時は、普通は20kg+23kgのキャリーバッグと10kgのショルダーバッグをいっぺんに持って乗り込む所を、先に乗せた奥さんと娘に受け取って貰って1つずつ乗せた。
駅では、どの駅でも階段は使わず、エレベーターやエスカレータを探して利用。
(京成を使うと日暮里駅では階段しかないホームが有るが、今回のJRの駅は全てエレベータかエスカレータが使えた)
電車では、ラッシュアワーで人に押されて3人バラバラに。この時は自分のショルダーバッグとキャリーバッグを維持するだけで精一杯。しかし、奥さんと娘は何とか荻窪から新宿までの4駅、持ちこたえてくれた。
(娘は相当きつかったらしくて、後でゲロしていた)
新宿からは、特急の指定席で成田までなので、ここで一安心。
結果として、新宿までは心配した激痛は走らなかった。その後の成田→ドンムアン→チェンライ空港の行程でも、注意はしていたが特に問題は起こらず、こと腰痛に関しては無事にチェンライへ辿り着いた。
で、今朝(9日)は、昨日の朝より酷い(痛い)状態に成っていた。やはり、昨日の負担が影響しているらしい。
こういうのは、たまたま、という事では無く、年齢と共に身体能力が落ちて来ているのが背景にある気がする。
数年前は1人20kgのキャリーバッグを3個とか、1人24kgのキャリーバッグを2個とか、1人40kgのキャリーバッグとか、持ち運びしていたが、今回は20kgを2個に抑えて置いて正解だった。
20kgと23kg何て大した差は無い様だが、体力ギリギリだと、その違いは大きい。
今回もキャリーバッグ2個は各20kgに予約をしたが、奥さんのバッグはそれを3kgオーバーしていて、追加料金は取られなかったが、運ぶ上では重さの違いは、はっきりと感じた。
実は、日本からタイへ戻る当日に腰痛に成ったのは、たまたま偶然では無い。
前日(7日)、荷造りしている時に、バッグを持ち上げて重さを量ったりした時に結構負担があった。多分その時に腰を痛めたのだと思う。
以前にも腰痛は有った(注)が、暫く無いので油断していた。タイに居る間はエクササイズをしていたが、日本に来て暫く(40日間程)運動をしていなかったのも影響しているかも知れない。
(注)このブログに以前の腰痛の事が書いて有って、それによると、2014年4月と2016年11月に経験していて、その周期だと2年半に1回腰痛に成っている(ブログに記録を取っておくのは役に立つ事も有る?)。
まあ、体力が段々落ちて来るので気を付けないともっと頻繁に、あるいは重度の高い腰痛になるかも知れない。注意は怠れない。エクササイズを常に行うというのも1つの解決策という気がする。
以下の「タイ情報」をポチッ。宜しくお願いします。
にほんブログ村
« 令和人 | トップページ | 日本からタイへ、及びその前後 »
コルセットがいいですよ。スポーツ用であれば軽いしかさばりません。私は腰痛病なので手放せません、これで腰を安定して居れば気になりません
投稿: オボー | 2019年5月 9日 (木) 13時25分
オボー様、コメントありがとうございます。
今度、ピンチに成ったら考えてみます。情報ありがとうございます。
投稿: 迷人 | 2019年5月 9日 (木) 14時07分
私もぎっくり腰を3回経験、以降慢性的な腰痛持ちです。
旅行ケースは20kgまでと決めています(^-^;
投稿: zurru | 2019年5月10日 (金) 09時01分
吉祥寺駅までタクシーで行き、吉祥寺駅から京成バスで成田空港まで行くのが、ご家族が一緒の時は
楽だと思いますが?
投稿: エノモト55 | 2019年5月10日 (金) 20時57分
自分もタイに帰る直前に腰痛になった事がありました、2回ほど延長することになりました、当時はまだLCCが無かったので可能だったんでしょうね、余りに醜くて病院で検査してもらったが、異常は無くて座薬で何とかタイに帰れました、いま思うとやはり、運動不足だったんでしょうね、食べて運動もせず、精神的ストレスもあったんですかね、やはり運動は大事ですね。
投稿: いちえむ | 2019年5月11日 (土) 10時26分