« 麻雀旅行2019 | トップページ | 還付金詐欺らしい »

2019年7月26日 (金)

VISAカードでネット予約のトラブル

2019/07/26(VISAカードでネット予約のトラブル)

昨夜(25日)の11時頃、スクート航空のチケットをネットで予約(購入作業を)していた。

預入荷物の重量とか、座席の指定とか、ほぼ全ての入力終えて、最後は支払いに関する入力。
VISAカードのカード番号やセキュリティコード3桁、有効期限やカードの登録者氏名などを入力して、送信するとVISAカードの認証システムに入って、パスワードを入力する画面が出て来る。

ここまで来れば、後はVISAカードの画面でパスワードを入力して送信すれば、普通は、スクートから予約番号6桁の英数字が出力されて予約作業は完了するハズ。

通常はこんなメッセージが返って来る。


J22_20190726152701
予約完了画面(今、予約を取り直してOKに成った画面)

予約が無事取れれば、6桁の予約番号(英数字)が出る。


しかし、今回(昨日は)、こんなメッセージが出て来た↓。


J1_20190726113301
スクート航空から送られて来たメッセージ(一部編集してあります)

何だか分からないが、エラーに成ったらしい・・・?。

ピンクの欄の英語は分からない・・・日本人に英語で言って来たって普通(?)分からないだろ~、これだから外国の会社は・・・、と思うが、まあ、しょうがない。

黄色の欄に日本語で説明して有るが、この、日本語も意味が分からない。

プライバシーポリシーに基づいた個人情報の処理に対する許可を得ていることを確認してください・・・何だこれ・・・?。
日本語としては合っているが、全体として何をどうすればいいのか分からない。プライバシーポリシーの意味もイマイチ分からない。

まあ、多分、何か入力を間違えたのだろ~。

普通は、入力ミスをしても途中のスクートの画面の段階で引っかかるハズで、VISAの認証画面(ここは、もう、スクートのシステムの範囲外)で問題が出るとすれば、パスワードの入力ミスが一番疑われる。
(スクートからVISAに支払いの要求をする時、カード番号とか、有効期限、氏名など、何が送られているかが分からない)
(しかし、VISAの認証画面に何もエラーメッセージが出ない(例えば、「登録されている氏名と違います」とか)という事は、パスワード以外は問題ないと判断できないのか?)

2重予約に成るのが心配だったのだけど、予約番号が出て来る予約完了画面が出て来ないし、上の画面の様にエラーに成っているのだから、予約作業は失敗したと思って間違いないだろう。多分、途中のどこかで入力ミスをしたのだろ~。そう思って、もう一度(入力を)やり直した。

結果、また同じ画面が出て、エラーに成った。

さて、どおしよう、もう一回やり直すか、と思っていたら、ドコモの携帯(ガラケー)が鳴った。


J13-2
三井住友カードからのメール

自分のカードは三井住友VISAカードなので、何か問題が有ったのかな、と思った。

開こうとすると↓。


J13-1
ドコモよりの警告メッセージ

何か怪しいメールか・・・?。詐欺メールか・・・?。

詐欺メールにしてはタイミングが良すぎる。
今、VISAカードの使用で問題が出ている所なので、「送信元に心当たりが有る」ので、「確認」を押した。


J14
謎のメールの中身

「カードのご利用確認にご協力をお願いいたします。」

何をすればいいの・・・?。

http://s~の所をクリックしたが何も出て来ない。
(多分、パソコンでこのアドレスを開けば何かが出て来たのかもしれない、と、後から思った)

ネット予約は訳の分からないエラーになるし、詐欺メールみたいのも来るし、段々不安に成って来た。

で、取り敢えずカード会社に電話して聞いてみる事にした。少なくとも詐欺メールか否かは分かるだろ~。

しかし、カード会社の電話受付は9:00~16:00と成っていて、機械対応で人が居ない。
ただし、盗難・紛失だけは24時間対応だったので、そこに電話してみた。

電話に出た(盗難・紛失の担当の)方は、一応話は聞いてくれたが、結局、分からないらしく、メールに関しては「詐欺メールらしい」、という話に成った。


もう、しょうがない、明日の9時からの対応にしよう・・・。

一応、スクートから何かメール(この場合パソコンのメール)が届いてないか、ひょっとして予約が取れてないか(スクートの会員のページから見れる)を確認したが、何も無いので、その日は寝る事にした。


翌朝、早速、カード会社に連絡して問い合わせ。

まず分かった事は、不審なメールは詐欺メールでは無くて、カード会社から届いたものである事。

例えば、一般のカード使用でも、「不正利用の疑いの有るもの」に関しては、一旦止めて、確認してから使用出来る様にする事が有るらしい。
昨夜はシステム的にそれに該当して、スクートから来た請求(?)に対して、(カード会社のシステムがチェックして)保留(注)にした。
(注、カード会社の担当者は「拒否」ではなく「保留」という言葉を使っていた)
その、確認メッセージをカード会社のシステムが自動で、自分にメールを送って来た。

そういう事らしい。

担当者は、「保留を解除するので、もう大丈夫です」、と言ったが、ここで更に心配な事が2点(心配性です)。

一つは、保留を解除しても、自分のカード使用の何が問題だったのか、分かり易く言えば、システムは「何が気に入らなかったのか」。それが分からなければまた同じ問題が起こりかねない。

もう一つは、「保留」が解除されたら、昨日2回やったチケットの購入作業が両方とも有効に成って2重に購入されてしまわないか。

後者に関しては、スクートに対しては「保留」というより「拒否」みたいな感じで、昨日の購入処理に関しては、全く無効に成っている(無かったのと同じ)という事らしい。

前者、「何が気に入らなかった」に関しては「分からない(注)」という話だった。
(注)、カード会社で過去に問題に成ったケースを分析して、問題の起こりそうなケースを判定するような仕掛けが、システム組み込んであるらし。しかし、今回、具体的に何で引っかかったかは分からない、という話だった。

カードを個別にシステム的なチェックから外す事も出来るらしいが、それは心配のなので、そのままにして貰った。

今回起こった問題に関しては理由がほぼ分かったのでスッキリした。ただし、システムで保留にされた具体的な理由が分かればもっと良かったのだが・・・。


今回、日本に居たから色々問い合わせも出来たが、これがタイだったら、問い合わせの方法も分からないで困ったと思う。
0120~(専用ダイアル)にタイから電話を掛けられるのか知らないし、もし、自己負担なら国際電話料金もバカにならない。

最初に、スクートから出たエラーメッセージに、「カード会社から支払いを拒否されました」「パスワードの誤りか、他の原因か、ご確認下さい」、とか出て来れば、ミスの原因がもう少し絞れて良かったと思う。

NTTドコモのガラケーに入ったメッセージも、もう少し明確な文章なら対応が取りやすかったと思うし、もう少し、夜間でも人間の対応が取れるといいとも思う。

でも、結局、拒否された理由は何だったのだろう。
昨日は、1回目にスクートの10月30日分の予約。2回目にエアアジアの10月29日分の予約をして、これは出来た。
その後、スクートの11月17日分の予約の時に問題が起きた。
(11月17日分の予約は今やり直したら出来た)

1日に3回も航空券の予約が有ったから怪しいと(システムが)思ったのか・・・航空券なんて数万円だから金額的には問題ないと思うけど。
タイバーツが絡んでいたから怪しいと(外国の予約だから怪しいと)思ったのか・・・?。

それとも、スクートの画面で直前に入力したカード情報の氏名とかが違っていて、そこで引っかかったのか。
でも、それなら、VISAカードの画面で「氏名をもう一度ご確認下さい」の様に、ヒントに成る様なメッセージを出してくれてもいいと思うのだけど。
いきなり、拒否されても、分かり難い。

まあ、こういう機械への入力は歳と共に苦手に成ります。




ポチッ ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




« 麻雀旅行2019 | トップページ | 還付金詐欺らしい »

日・タイ、往復」カテゴリの記事

コメント

本当に歳とともに苦手になるし間違いも多くなりますね。そして近頃はカード詐欺が多くて今年になってわたしのカード情報が流れてカード会社に1件200円が20件とかの請求がきたり処理に大変でした。結果的に被害はありませんでしたが危なかったです

オボー様、コメントありがとうございます。

ネット経由でカード払いとか、見えない所が有るので不安です。
でも、これからはますますキャッシュレスに成るらしいので、どうなる事やら。
システムを作る方が、もっと分かり易い、見え易い、システムを設計してくれるといいのですが。

こんにちは

私も同様の経験があり、今回は続けてチケットを取られたのがカード会社のアラートに引っかかったのだと思います。

金額の大小に限らず、本当に不正利用だと損害を被るのは保険会社やカード会社なのでやむ終えない措置なんでしょうが、最近は実店舗でも普段と違うカードの使い方をすると直ぐに電話やメールが来ます。

ただその都度説明する手間と機会損失が大きいので、複数枚試しエラーにならない会社のカードをメインにするよう自衛しました。

それと海外航空会社のエラーメッセージは、英語サイトでも分かりにくいです。決済は一瞬でも、払い戻しに数ヶ月掛かるのはざらで、それすらもこちらが確認を怠ると面倒な事も多いので、オンラインの場合ですと、疑わしきは作業せずしか対処方法は無さそうです。

小堀様、情報ありがとうございます。

やはりそういう事なのですか。
スクートでは無いですが、過去にも似た様な事が有ったような気がします。
LCCは行きと帰り別々に取る事が多いですし、併せてタイの国内線もネットで取る事が多いので、回数でチェックが掛かると、面倒です。
ただ、理由が分かっていれば慌てないでは済みますね。
でも、自分で保留をして置いて、その根拠が分からないというのは、カード会社も情けないですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 麻雀旅行2019 | トップページ | 還付金詐欺らしい »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼