夏は鰻だ
2019/07/14(夏は鰻だ)
日本に帰国して約20日、東京は(日本は?)はっきりしない天気が続いている。
殆ど曇り、時たま雨。日が射す事も稀にあるが、直ぐに曇ってしまう。日照時間の少なさは記録的らしい。
まあ、汗がだくだく出る猛暑よりも曇りの方が自分は好きだが、ちょっとは晴れてくれないと洗濯物を干す時が無い。
エアコンを点けなくても丁度いい気温なので、電気代が少なくて済むのはいいが・・・。
まあ、でも、そろそろ夏は来る・・・今週いっぱいはまだ「曇り時々雨」みたいな天気が続きそうだけど・・・。
で、「鰻」。鰻の旬は冬という説も有るが、自分のイメージとしては鰻は夏の物。
吉野家の鰻の広告を見たら食べたく成った。
鰻重とセット牛小鉢味噌汁
吉野家だし、鰻も1枚盛りだし、セットで1080円なので、そんなに、たいそうな物じゃない。
でも、一応、鰻。久し振りに食べた鰻は、ちゃんと鰻の味がした。美味しかった。
昔、チェンライの「○月」で食べた鰻丼よりは美味しかった。
実は、何故か、吉野家の紅生姜も結構好き。牛丼や牛皿には無くてはならない物だと思っている。
鰻、牛皿、お新香、みそ汁、個々の食材はそれ程では無くても、総合的に見てチェンライではこれだけ美味しい物はなかなか無い。
日本滞在、あと2週間余り、さて次は何を食べようか・・・。
ポチッ⇒
にほんブログ村
« かなり勝ち | トップページ | 体重を減らさねば »
「料理・食べ物」カテゴリの記事
コメント
« かなり勝ち | トップページ | 体重を減らさねば »
前回の吉野家で宣言された通りの鰻ですね。
今年は7/27が土用の丑の日だそうです。
それまでには一度食べておかねば!
投稿: zurru | 2019年7月16日 (火) 09時55分
zurru様、コメントありがとうございます。
今は日本で1人なので、食べたいと思えば自由に食べられます。
投稿: 迷人 | 2019年7月16日 (火) 19時36分