« 西船橋で麻雀 | トップページ | 東陽町で麻雀 »

2019年7月 7日 (日)

タイ製品

2019/07/06(タイ製品)

衣類は殆ど日本で買って、タイで使う分も日本から持って行く事が多い。
タイで買う物より、日本の物の方が、着心地とか、色合いとか、センスとか、丈夫さとか、良い物が多い。
特に、今の季節は夏物を売っているので、1年中暑いタイで着るには丁度良い物が買える。


U1_20190707145601
荻窪駅前、西友ストアの衣料品売り場、2019年7月6日撮影

手前の水色のステテコみたいのを買った(綿100%)。
まだ着てないが、こういうのは家に居る時や、寝る時の着心地がだんぜんいい。
タイで似た様な物を探すのは難しいので、日本から買って行くに限る。

肌着も必ず日本から買って行く。これは、季節に関係なくいつでも買える。
(冬に成ると長袖が増える事は有るが、半袖も売っていたと思う)


U2
ブリーフ売り場

自分は昔から全部BVD。
実は、このブログを書くまでは、BVDってアメリカ製だと思っていた。
(ジーンズのBVDとの関係は良く分かりません)


U3_20190707145601
本日購入した肌着

日本で着てもいいし、タイに持って行ってもいいと思って買った。
最初は、グンゼは日本製、BVDはアメリカ製だと思っていた。

しかし・・・↓。


U4_20190707153201
拡大して見ると

よく見ると・・・BVDのメーカー(輸入販売会社?)は日本の会社。製造国は「MADE IN THAILAND」。
グンゼの肌着は「タイ製」だった。

なんだ・・・どっちともタイ製かよ・・・。

わざわざ、タイ製の物を日本で買って、タイへ持ち帰っていたのか・・・。
(グンゼの肌着も、BVDのブリーフも、もう何度もタイへ持って行っている)

因みに、今日もう一つ買ったステテコの様な物は中国製だった。

でも、タイ製でも中国製でも、同じ物をタイで探すのは難しい(売って無いかも知れない)ので、しょうがない。
着心地がいい事は確かなので・・・。

(チェンライで売っているのを知っている方がいたら、コメントで教えて下さい)


次に食品売り場に向かった。
此処には、タイ関連の商品が幾つか有るのは知っていた。


U11
タイカレーの缶詰、西友ストア1階食品売り場にて

美味しいのかな~。タイでも食べないのに、わざわざ日本に来てまで食べたくない。
でも、スーパーにこれだけ売っていると言う事は一般の日本人にも需要が有る、という事なのだろ~な~。



U12
ヤマモリのグリーンカレーとマンゴーカレー

マンゴーカレーというのは(多分)食べた事が無い。だた、マンゴーの甘酸っぱさとカレーは合うかも知れない。
グリーンカレーはハッキリ言って不味い。美味しい物が沢山食べられる日本人の食べる物じゃない。
(タイで食べる一般的なグリーンカレーの話で、写真のグリーンカレーは知らない)

ヤマモリの醤油ってたまにタイで見掛けるけど、タイとは関係の深い日本の会社らしい。
まあ、そういう「日・タイの架け橋」に成る会社には頑張って欲しい。


U13
パクチー

日本人の味覚も変わって来ているのかな?。

自分の感覚から言うと、パクチーを好んで食べる人の味覚って、ちょっと・・・。


U14
奥さんの大好物(?)トムヤムクン味のカップヌードル

日本でもタイでも、奥さんはこれをよく食べる。自分は辛いだけで美味しいとは思わないのだけど・・・。

どうも、タイ料理好き、っていう人達、日本でちゃんと美味しい物を食べて来なかった人達の様な気がする。
(イメージとしては、昔のコンビニ弁当を食べて育ったような。或いは、ちゃんとご飯を食べずに、パンを食べて育ったような。)


U15
タイ産マンゴー、西友ストア地1階食品売り場にて

他の熱帯の果物はフィリピン産とかが多かった。「タイ産」と書かれていたのはマンゴーだけだった。

日本で売っているマンゴーの味がどんなものか、少し興味が有ったが、パーンの家へ行けば腐る程採れる物を買う気には成らなかった。
多分、日本に持って来る物は「いい物」を持って来るのだろうけど、長い時間掛けて持って来る物と、現地で採れた物を食べるのと、美味しさはそう違わない気がする。

家のマンゴー、シーズンを通して300個ぐらいは採れるだろうから、売値で計算すれば300×397≒12万円に成る・・・?。
(実際は、輸入するマンゴーとは品種がちがうとは思いますが)


以上、幾つか、日本のマーケットで発見(←ちょっと大袈裟)した、タイの物を書いてみました。





ポチッ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




« 西船橋で麻雀 | トップページ | 東陽町で麻雀 »

日・タイ、比較」カテゴリの記事

コメント

私も上石神井に住んでいるときにはよく西友に買い物に行きました。下着も奇遇にもBVDフジボウでした。なつかしい。しかし日本は本当にたかいですね。昨日も宮崎産のリンチ―が1粒1000円でした。我が家の実家もリンチ―を育てていますが、時期になると一斉に市場に並ぶので業者に叩かれます。いくら粒が大きいとはいえ1000円今のレートで言えば280バーツ?タイの女性の日当くらいに当たりますね。

オボー様、コメントありがとうございます。

パーンの家にもリンチ―の木が2本有るのですが、1回だけ実が生った事は有りますが、それ以来、生りません。

実が大きくて甘いリンチ―なのですが、残念です。

頂戴したマンゴー、衣類にくるんでこっそり日本へ。
細かくカットし、無糖のヨーグルトをかけて食べています。
美味しくってたまりません。
ありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西船橋で麻雀 | トップページ | 東陽町で麻雀 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼