« 久々に負けた | トップページ | 水曜会8 »

2019年8月20日 (火)

日本製

2019/08/20(日本製)

身の回りに有る日本製品を探してみました。

ま、くだらね~、と言わずに・・・。


O1_20190820181001
冷蔵庫の中1

全部、日本から買って来た物。

しじみの味噌汁、味の素のコンソメ、キューピーのマヨネーズ、S&Bの生にんにくと生しょうが。

最近、アマニ油のマヨネーズがマイブームに成ってます。
サラダに掛けると一味違います。

S&Bのにんにくとしょうがは結構便利で気に入ってます。
ここ2年ぐらいは切らした事が無いです。

味の素のコンソメはタイにも有るかもですが、日本から持って来てます。
ここ10年ぐらい切らした事が無いです。


O2_20190820181801
冷蔵庫の中2

冷蔵庫は奥さん用(家庭用)と自分の専用(主に日本食材用)の2個あって、これは自分用の冷蔵庫。
自分の部屋には、食材用の棚が無いので、冷蔵する必要のない物も少し入ってます。

上段、花カツオ、胡麻せんべ、胡麻和えの素。
中段、柿の種、昆布、ワカメ菓子、乾燥野菜。
下段、豆菓子、さきいか、あさ漬けの素、海藻サラダ、ひじき、いりごま、パリキュー(キュウリの漬物)。
サイド、リンゴ酢、生姜焼きのタレ、チョーヤの梅酒。

カツ節って結構便利で、例えば豆腐(タイで買う)に掛けて食べたりする。
乾燥野菜は「野菜が不足するな」と思った時にみそ汁に入れて食べる。うどんやラーメン、なんかのスープに入れる事もある。
あさ漬けの素はタイで日本品種のキュウリを買って漬ける。ビンに切ったキュウリを入れてカシャカシャする。
タイではなかなか美味しいタレを見付け難いので、生姜焼きのタレは便利。


O3_20190820183601
カンパン

一応非常食用として置いて有るのだけど、これが必要に成る時が来る可能性は低いし、ホントに食べる物に困る時が有っても、2~3日しか持たないだろうから、まあ、気休め、おまじない、みたいな物。


O5_20190820184101
色々集めてみました

「ゆずぽん」とかはタイでも売っているけれど、日本から買って来る時も有る。
(ちゃんと調べてないけど、多分、日本から買って来た方が安い)

出前一丁はタイで売っているラーメン。月に2~3回は食べる。

食器類は、日本の家で使わなくなった物などを持って来る。100円均一で買った物を持って来る事も多い。

健康飲料は奥さんの趣味。味の素のコーヒーも何故か奥さんの嗜好。
自分は伊藤園のお茶のティーバッグ。粉茶も飲むが粉茶よりは明らかに美味しい。

水切りネットはタイには無い(?)ので日本から持って来る。ラップも日本製の方が使いやすいので、日本から持って来る。

ポットはタイで買った東芝製。
自分は、電気製品は日本製にそれほど拘らないのだけど、奥さんが、日本製に拘る。


O8
プリンター(&コピー)はCANON

日本から買って持って来た。
色んな表示が日本語に成っているし、マニュアルも日本語なので日本製の方が使いやすい。
タイにも有るかも知れないが、面倒なのでインクも日本から買って来る。
(日本だと、ビックカメラとかコジマの優待券で買える、というのもある)
因みに、日本の家にも全く同じ機種のプリンターが置いて有る。
以前は、HPのプリンターを使っていたが、使い難かったので、日本製のプリンターに替えた。

(尚、こういう事を書くと、物知り自慢の人が、「それは日本製では無い、○○製だ」、とか言って来る事があるが、ここでは製造国は問題にしていない。日本で買った日本仕様の製品、という意味)

ついでに、血圧計は(古いけど)オムロン。シェーバーは(余り使わないけど)日立製。

全部、日本から持って来た物。

尚、パソコンはDELLだけれども、日本で買ったので、キーボードなど日本語仕様。
一時期、タイで買ったパソコンを使った事も有ったが、使い難いので娘に譲った。


O10
中型の電気製品も日本製が多い

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、全部、日本の会社製(ただし、タイで買った物)。

サムスンとパナソニックが有ると、奥さんは日本製を欲しがる。
もっとも、奥さんは「サムスンって日本じゃないの?」、と言っているぐらいだから、ホントはよく分かって無い。
ただ、何となく、日本製がいいと信じ込んでいる。
(旦那様も日本製だぞ)

ついでに言うと、車もホンダのシビックとCRV。製造国は調べてない。
シビックは10年程前に買って、タイ語と英語のマニュアルしか無かったので、日本に行った時にマニュアルを買って来た。
(日本でも、ホンダのフィットを乗っているのだけど、タダではくれなかった。マニュアル料1050円を払った)
(別に本田の大ファンという事では無いが、たまたま本田車が3台重なっただけ)


O21_20190820192301


今は、殆どネットで見る様に成ったので、昔ほど本は必要ではなくなったが、それでも本の方が分かり易いという事もあるし、読んでいて面白いという事もある。


O22_20190820192701
日本のカレンダー

意外と便利なのが、この日本のカレンダー。

スケージュール管理は殆ど此れ。

あと、衣類は7~8割日本の物(日本で買ったメイド・イン・タイランドなんてのも有る)。
6~7月に帰国した時に買う事が多い(春秋冬はタイで着る様な衣類は余り売って無い)。

日本の物の方が着やすいし、肌触り、デザイン、耐久性、一概には言えないがタイで買う物よりいい物が多い。
(タイの服ってセンス悪過ぎ)


チェンライの田舎に暮らして居ても日本製品を使って、少しは生活の質を維持しようと思ってます。



ポチッ ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




 

 

« 久々に負けた | トップページ | 水曜会8 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

調味料を始め、補助食品には日本製が欠かせないんですね。
食生活の重要性を感じます。

zurru様、コメントありがとうございます。

自分は割と良く日本に帰るので日本から買って来る物が多いですが、チェンライでもマクロとか神戸屋STATIONで日本食材を売ってます。
でも、日本でしか手に入らない物もあります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々に負けた | トップページ | 水曜会8 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼