« 父と娘の料理教室(ハンバーグ) | トップページ | サーモンライスにオムライス »

2020年4月 5日 (日)

株雑感(2020/04/05)

2020/04/05(株雑感)

株の事しか書いてません。興味のない方は読み飛ばして下さい。
また、今回のコロナ禍で、なにがしかの困難を持たれた方には、ご不快に感じる事もあるかと思いますが、ご容赦ください。


前回の「株雑感(2020/03/18)」にこう書いた(赤字)。

自分の予想。

まだ、もう少し下がると思う。(1週間程度の)短期的な1000円幅ぐらいの上げ下げはあると思うが、これから1年ぐらいは15000円±2000円ぐらいをうろうろしそうな気がする。
2万円以上への急反発は無い。

で、実際の株価の推移は以下↓。


U1_20200405172701
直近6ヶ月ほどの日経平均日足(縦の赤線は3月18日の終了時点)

予想は完全に外れてはいないが、ほぼ外れ。思ったより強くて一旦反発した。
自分は、もっとストンと落ちる事を予想した。
しかし、そうでもなかったので、これから1年余りの予想を1000円上げて16000円±2000円(14000円~18000円)に変更する。

中国の感染がピークを過ぎたと思われる事、ヨーロッパもそろそろピークアウトしそうな事、その他の地域(アメリカ、日本、アフリカ、南米、インド、東南アジア)は分からないが、世界全体で見れば爆発的に増加する一方ではなくなって来たらしい事、アビガンなど(治験の段階とはいえ)有効な治療薬が出て来た事は、株価的にはプラス要因に成る。

ただ、交通の遮断や人々の活動の自粛などによる経済への影響(所得の減少による消費の減少)(外食やレジャー等の消費の減退)(経済の停滞による設備投資の停滞)はまだ当分(半年~1年ぐらい)は解消されそうもないし、企業の損失はその間累積されるので、そういうのは株価的にはマイナス要因に成る。

プラス要因マイナス要因、どちらも有るが、自分はまだマイナス要因は十分株価に織り込まれてはおらず、故に、まだ下がる(現状17820円が16000円±2000円)と思っている。


U2_20200405180901
直近10年ほどの日経平均月足

2~3年前より、自分が相場の全体的な位置を見る時に使う、日経平均の月足。
この表を見ると、2018~2019年は高値圏に見える。
なので、20000円を割らないと買い難いと思っていた。
15000円ぐらいに成れば本格的な買い出動を考える、というのがここ2~3年の基本方針だった。

今は、その買いゾーンに近づいて来たので、少しづつ買いを入れているが、全てフライングで失敗している。

2020年3月 銘柄名 買い株数 買値 4月3日終値 概算評価損
 2日 住友金属鉱山 300株 2700円 2189.5円 153150円
10日 ロゼッタ 300株 2666円 1783円 264900円
17日 ロゼッタ 300株 2111円 1783円 98400円
        評価損合計 516450円


コロナによる暴落後、新たに買い出動した分で既に50万円程の評価損を抱えているが、それ以前から持っている分の株の評価損はこんなものではない。

まあ、株って、いい時も有るが悪い時も有る。
幸いにして、ここ数年では、かなりの現実益を出しているし、売り越し額の方が多い(2018年のみソフトバンクの買いが大きくて買い越し)ので、まあいい。

で、肝心の今後の展開としては、基本的に15000円の買いゾーンに近づくに連れて段階的に打診買いを入れて行く。
(本格的に買いを入れるのは、自分が底を打って上昇して来たと思った時)

一時的な(10日間ぐらいでの)1000円~2000円の上げはあると思うが、16000円±2000円ぐらいで、1年ぐらいは低迷すると思うので、此れから数か月に渡って仕込んだ分が売れるのは1~3年後に成るかも知れないし、もしかしたら5年とか、もっとかかるかも知れない。

バブルが弾けて(?)(トランプバブル或いは安倍バブル)暫く底を這って、低迷から脱出する時は、それまでとは違った銘柄群が台頭して来る事が多いので、そういう銘柄を見付ける事が必要だと思う。

色んな記事を読むと、今は、AIが本命かな、という気がしている。
しかし、具体的な銘柄はロゼッタ以外、今の所思い付かないし、ロゼッタも現時点の株価は低迷しているので、買い進めるにはもう少し様子を見る必要がありそう。

あと、数年後の景気の復活を見て、住友金属鉱山はもう少し株数を増やして置きたい。

兎に角、焦らない、悲観しない、客観的に見る、落ち着いて対応する、成長銘柄の見極めに注力する、そういう姿勢でここ暫くは臨みたい。


日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッと応援お願いします。


ポチッ ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html




« 父と娘の料理教室(ハンバーグ) | トップページ | サーモンライスにオムライス »

」カテゴリの記事

コメント

株、やってました。何年かやって、すこし儲けて辞めました。

大昔、ネットで売買できるようになり、”デイトレ”が流行った頃、”テクニカル”を勉強しました。移動平均、RSI、ボリバン…

途中で気づいたのは、計算の期間を変えると結果が変わる。例えば30日で計算すると上がり過ぎで下がる可能性が高いが、半年で計算するとまだまだ上がる。⇒上がるか下がるか分からん!

もう一方のファンダメンタル。例えば、3/6にOPECプラスが決裂して原油価格が暴落→株価追い打ちフリーフォール。と思ったら、一昨日サウジが「やっぱ、協調減産せえへん?」と声をかけてる。⇒やっぱ、上がるか下がるか分から~ん!

株の神様ウォーレンバフェットの資産が急に増えたのは60才くらいから。⇒たまたま当たったって感じ。もうちょっとで寿命尽きてた。(*_*)

結局上がるか下がるか、誰にも分らない。
今回のコロナのような、数十年に1度とか待っていたら寿命が足りない。効率が悪いと思って止めました。

確かに、上がるか下がるかなんて分かりません。
でも、先を考える事は出来ます。それが当たるとは限りませんが、何も考えないより確率は上がると思っています。
因みに自分はデイトレはしません。RSIとかボリ何とか、分かりません。

でも、例えば会社に入る時はその会社の将来性を考えるし、土地を買う時は普通その土地の将来価値を考えると思います。
世の中何でもリスクは有りますが、リスクを避ける事は出来ない。
株はギャンブル見たいに見えるけど、丁半賭博や宝くじとは全く違うものだと思ってます。
今の時代、可能性としては銀行に預けて置くよりも株で運用した方が期待値は高いと自分は思ってます。
(日銀の嵩上げが心配で、もし梯子を外されたら大変な事に成るとは思ってます)

今回のコロナ禍で、亡くなられたり、仕事上の大きな問題を抱えられた方も居るのに、金(かね)の話など不謹慎だとか、ご不快を感じられた方が居ましたら、すいませんでした。
尚、補足すると、自分自身も今回のコロナ禍では、実質的に非常に大きな痛手(株の損失、妻子との日本旅行が出来なくなった事、自分自身の帰国が予定通り出来なくて日本での作業が先延ばしに成った事、チェンライでも非常に大きな制約がある事など)を受けています。

非常事態宣言発令。 上がる要素が長期的に全く無い。

確かに、そういう可能性も有りますね。
1989年12月29日の38916円を未だに抜いてないですものね。

管理人さまはほんとうに気配りのできる やさしい方ですね。

色々な立場の方、色々な考えの方が居るので、中には自分の書いたブログで不快感を持たれる方も居ると思います。
出来るだけ、そういう事の無い様に気を付けてはいますが、なかなか難しいです。
自分の考えが他の人に支持される確率って、内容によりますが、全体的にはかなり低いと思います。
自分だって、対面で他の人の話を聞いて、「その考えは間違っている」、と思う事は多いですし、ネットの記事などを読んでも、そう感じる事は多いです。
しかし、だからと言って、自分の考えを書かなければブログが成り立たない。
事実だけを淡々と描くだけでは、自分も面白くないし、大多数の読者もつまらない。そんなもの描かない方がいい。
あきらかなガセネタは良くないですが、株に関するものは、外れる可能性を承知の上で書いている、自分の予測、自分の考えです。
まあ、過去の記事を読み返すと、勘違いしてガセネタを書いていた事もありますが、個人のブログですから、それ程事実関係を精査して書かない事も多いです。
読者の方には、その辺の事をご理解の上、読まれて頂きたいと思っています。
それは出来ない、どうしても許せない程不快だと感じる方は、出来れば読まないで下さい。

儲けた自慢じゃないから。よいと思う。 しかしよっぽど財産ありそうなのがうらやましいので
ねたまれるのは仕方がない。 おおむね 公平。

k様、コメントありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 父と娘の料理教室(ハンバーグ) | トップページ | サーモンライスにオムライス »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼