2人暮らし
2020/05/08(2人暮らし)
昨日(7日)の3時頃、奥さんが突然家を出て行ってしまった。
3泊4日で(チェンライ県の)ウィアンチャイへ行くらしい。
突然の話・・・まあ、別に困らないけど・・・。
奥さんが出掛けてから娘に聞いたら、娘には何も言ってなかったらしい。
普通はそういう話は数日前か前日ぐらいには話すと思うが、出掛けるという話を聞いたのは出掛ける直前、5分前ぐらい。
まあいいけど・・・タイ人って(もしかしたら奥さんだけ?)計画性の無い人達だ。
10日に帰って来るって言ってるけど、それも怪しい。9日かも知れないし11日かも知れない。
そんな訳で、昨日の夕方からは家は娘と2人。
奥さんが居ると色々気を使わなければならないが、娘だけなら凄く気が楽。
昨日の夜は「作」に1人で行って夕食。娘も一応誘ったが「行かない」、というので1人で。
今朝はおにぎりを作ってテーブルに乗せて置いて、娘に食べさせようと思って準備をしていたら、娘が起きて来たので一緒に作って食べた。
奥さんが居ると、料理をするのを嫌がる事が有るので、気を使って自由に出来ないが娘1人なら問題ない。
昼食はうどん。
キャベツとニンニクとベーコンを炒め中
娘に手伝わせてうどんを作った。
うどん
椎茸と海苔も追加して、具沢山のうどん。
娘曰く、「いつもよりも美味しい」。
どうやら、炒める時に入れたニンニクが気に入ったらしい。炒める時に胡椒も振り掛けたがそれも問題ないらしい。
調味料に関しては娘の味覚(と嗅覚)はほぼ日本人で、自分が良く使う、ニンニク、ショウガ、胡椒、醤油、麺つゆ、かつぶし、ラー油、味噌(味噌汁)、ウスターソース、わさび、等はOK。
熱いのは苦手みたいだが、最近はお茶も飲む様に成った。
(自分が飲ませている面も有るが)
そろそろ、またお腹が空く頃なので、次は何にしようか・・・?。
日本ブログ村のタイ情報にリンクしてます。ポチッと応援お願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 初めてのチンジャオロースー | トップページ | 蜂蜜 »
あぁ~っ、良かった!
喧嘩をして家出されたのかと心配してしまいました。
でも普通、家族には事前に話が有りますよね?
これも「タイの不思議」でしょうか、それとも迷人宅だけ?
ともかく、父と娘の料理教室が盛況なのが良いです。
椎茸や海苔入りなんて豪華なうどんに星三つ!
投稿: zurru | 2020年5月 9日 (土) 10時30分
Wiang Chai:
位置はチェンライ空港から一番遠いところでも40km位でしょうか?人口11千人とありますが、観光地になっているのでしょうか?
奥さまちょっと心配。まあ、ぼくも妻も3月はじめから引き籠もりなので、このところ、妻が不機嫌そうな声を出すことが多くなりました。妻は料理の天才なので、捨てられないよう、気を遣っているつもりなのですが、いろいろ難しいです。もっと精進します。
投稿: P-tak | 2020年5月 9日 (土) 10時31分
zurru様、コメントありがとうございます。
喧嘩はしないように気を遣っています。
投稿: 迷人 | 2020年5月 9日 (土) 12時24分
P-tax様、コメントありがとうございます。
出掛けるのは泊りがけでも全然かまわないですがちょっと・・・。
投稿: 迷人 | 2020年5月 9日 (土) 12時31分
天真爛漫な奥様を、広い心で優しく包んでおられる名人様の懐の深さを感じます。
お嬢様、今から台所に立っていれば、ご本人のためにもとてもよいことだとおもいます。「父と娘の料理教室」楽しみにしています。
投稿: m子 | 2020年5月10日 (日) 10時08分
m子様、コメントありがとうございます。
まあ諦めてます。
成る様に成れ~・・・です。
投稿: 迷人 | 2020年5月10日 (日) 23時22分