詐欺じゃないのだけど
2020/12/07(詐欺じゃないのだけど)
昨夜、焦っていた。
急ぎでプリントしたい物が有ってCANONのプリンターを使おうとしたが、プリント出来ない。
2時間ぐらい色々試したがダメで、ネットで「キャノン相談センター」というのが有ったのでそこに繋いだ。
Googleで検索したキャノン相談センターの入り口
日曜(6日)の夜9時頃なのに「24時間対応」とうたっていたので助かったと思った。
初期費用500円で相談を受け付ける、月額の費用が4000円ぐらいだったと思う。
まあ、夜だし、500円ぐらいはしょうがない。
兎に角、早く故障(?)を直して今日中にプリントしたいので、500円ぐらいはしょうがない。月額云々の話は問題が解決してから(プリントが無事に出来てから)考えようと思った。
500円の振り込みの為に、クレジットカードの番号16桁と有効期限、セキュリティコード3桁を入力して、質問を始めた。
最初に、「電源コードから切って2~3分後再開して見て下さい」、というメッセージが来た。
電源を切ってからのトライは既にやっているが、コードから電源を切ってはいない。
兎に角、メッセージで指示された通りにやったが、結果は同じでプリントは出来ない。
その事を伝えると(やり取りはメッセージ、音声通話ではない)今度は、「あと3170円払えばリモートで対応」すると言う。
リモートの対応は最近アップルとのやり取りで非常に効果的だった経験が有ったので、「まあ、もう3170円、しょうがない」、と思ってOKした。
・・・この時点で、ちょっと怪しいとは思ったのだが・・・兎に角、焦っていたので・・・。
数分すると、「今、専門家に連絡を取っているので最大1時間ほどお待ち下さい」、の様なメッセージが届いた。
まあ、夜の9時なので、そういう事も有るか・・・。
しかし、暫く待ったがなかなか次の連絡が来ない。
段々、怪しい、という思いが強く成ったので、ネットでサイトの名前を検索してみた。
「○○○ 詐欺」で検索したらゾロゾロ出て来た。
どうも、相当問題の有るサイトだったらしい。
結局1時間待っても次の連絡は来なかった。
因みに、このブログを書いている、今、7日の10時頃でも連絡は来ていない。
で、1時間待って詐欺の可能性が濃厚に成った時点でカード会社の盗難紛失窓口(ここだけ24時間対応)して事情を話したら、既に500円+3710円は引き落とされていた。
・・・遂にやってしまったか・・・
こういう詐欺もどき(後から分かった事だが、正確には詐欺ではないらしい)に引っかかったのは初めてだ(多分)。
同じ様な被害(?)にあった人のネットへの書き込みを見ると、「いつまでも月額料金の請求が来る」、という事が書かれていた(複数)。
こういう時は焦り過ぎると「どつぼにはまる」、そう思って、明日(7日)消費者センターに聞いてみる事にした。
で、今日(7日)、杉並区の消費者センターに電話した。
担当の方は状況を直ぐに理解した。
この会社は問題が有るらしく、担当の方は既にその事を承知していた。
詐欺ではないらしい。
しかし、非常に紛らわしく、誘導する。
自分が最初に余り疑わなかったのは「キャノン相談センター、テクニカルサポート相談窓口」、という如何にもキャノンのオフィシャルな窓口のような名称だった為で、他にも、課金に誘導するような色々な罠が仕掛けられていた。
問題の会社は外国に本社を持つ会社らしく、30日間はキャンセルが出来るので、○○○に電話してキャンセル出来る、と消費者センターの係官に言われた(○○○の番号が直ぐに出て来るという事は、同じ相談をする人が多かったのだと思う)ので、その通りにした。
問題の会社のキャンセル対応は慣れたもので、落ち着いた対応だった。
既にカード会社に請求が発生している500円+3170円も戻って来るらしい。
(こういう対応が有るから、「詐欺」とは認定されないのだと思う)
(多分、質問の内容によっては問題が解決されるケースも有るのかも知れない)
1週間後ぐらいに確認して返金されて居れば問題なし、もし、返金されていなければ、もう一度消費者センターに連絡する積りだが、多分解決したと思う。
先程の消費者センターの係官に、「問題は解決したようです」、みたいな電話をして、少し話していたら、「60歳以上の方は引っかかり易いです」、みたいな事を言われた。
・・・十分に60歳以上だものな~・・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チェンライの洪水(2024.09.12)
- ンゴの収穫(2024.09.08)
- 金持ちに成り損ねた話(2024.09.01)
- ダチョウの肉(2024.08.29)
- カードが使えない(2024.08.26)
参考になりました。ありがとうございます。
Windows10 Update 20H2 で、うちでも色々な問題が発生しています。
ソフトのプロパティ「互換性」の「互換モード」を切り替えて解決する場合もあるようです。
私はプリンタの使用を止め、PDFにしてコンビニで印刷してます。
(Windows10標準で、PDFプリンタとして選べます)
投稿: かおるパパ | 2020年12月 7日 (月) 13時30分
かおるパパ様、コメントありがとうございます。
ブログの本文を書いている時は気が付かなかったのですが、後で、「キャノンお客様相談センター」の電話番号が分かったのでそこに電話したら、問題が解決して、必要とするプリントは予定より1日遅れで今出来ました。
結果的には電話したら簡単にプリント出来ましたが、も一度やれと言われても出来ないレベルの複雑さでした。
年齢は関係なく、素人には無理な操作だと思いました。
投稿: 迷人 | 2020年12月 7日 (月) 13時31分
わかります。
それにCANONのプリンターは、年々歳々多機能化するにつれ、動かなくなることが増えてきました。
3ヶ月前にネットで買ったものはほぼ諦めの状態です。年賀状の印刷をどうしようか悩んでいるところです。
それから、消費者センターの係官によるとエロサイトに引っかかるジジイが多いそうです。
投稿: P-tak | 2020年12月 7日 (月) 15時07分
P-tak様、コメントありがとうございます。
自分などはシンプルにA4にプリントできる方がいいです。
昔、年賀状を自分のプリンターで印刷した事は有りますが、苦労した記憶があります。
消費者センターというのを始めて利用しましたが、これも役に立ちますね。
投稿: 迷人 | 2020年12月 7日 (月) 15時08分
何を印刷したかったかはわかりませんが、PDFに変換できる内容ならメディアに落としてコンビニで印刷する方法もあるので覚えておくとよいと思います。
投稿: Kazu | 2020年12月 7日 (月) 16時37分
Kazu様、コメントありがとうございます。
かおるパパさんと同じ方法ですね。
そういう手が有るのは知りませんでした。
投稿: 迷人 | 2020年12月 7日 (月) 17時51分
以前、パソコンの画面が突然フリーズし、マイクロソフトのサービスセンターへの電話番号が表示されました。
不審に思いながらも急ぎの仕事中だったので電話し、その場でカード決済により費用を支払い、誘導されるままフリーズ解除となりました。
早速回復したパソコンで事例を調べると、詐欺だと分かり即相談センター指示のもと、カード会社へ連絡。
結果、一端は引き落とされましたがカード会社の尽力で返金されました。
こういった不愉快な輩には本当に腹が立ちますよね!
投稿: zurru | 2020年12月11日 (金) 10時35分
zurru様、コメントありがとうございます。
自分は詐欺には引っ掛からないタイプだと思ってましたが、慌てている時は危ない、です。
オフィシャルな機関なら大丈夫だと思いますが、仕掛ける方は巧妙にそう見せかけるので、そこを見分けるのが難しいです。
投稿: 迷人 | 2020年12月11日 (金) 10時54分