暇な時
2021/04/02(暇な時)
結構、暇な時って多い。今日も暇だった。
まあ、やる事、やって置いた方がいい事は沢山有るが、やる気がしないというか、緊急性がないというか。
ブログも、今は書いてるが、指の調子が悪い(バネ指)のでちょっと躊躇ったり。
暇潰しにブログを書くのはいいが、暇な時ってネタも思い付かないし、やっぱり指の調子が悪いのが今はネックに成っている。
(自分の場合、入力しながら考えるので、入力が思うように出来ないと考えも纏まらない)
で、ちょっと話は変わりますが、自分の場合、何か行き詰った時、或いは、する事が無い時は、(要するに、本来やりたい事が出来ない時は)先々の為に成る事をしようと考える。
40代の頃は、特に欲しい物は無いし、遊びたくても麻雀以外面白い事も無いし、仕事が忙しいので時間もそれ程ないし、という事で、「金でも貯めて置こうか」と思って、金を貯めた。
「金を貯めよう」、という強い意志は無かったが、結果として金が貯まった。
ケチをした積りは無い。
衣類とか食べ物とか、普通であればいいと思っていたし、(仕事が忙しくて)遊び回る時間も無かったし、趣味の物とか特に金を掛けてでも欲しい物は無かった。
お金は、株をやっていたら自然に集まって来た。
別に、何か特別な勉強をしたとか、努力したとかは無い。
今はブログに株の事を書いているが、当時は職場の同僚と株の話をして、「そんなに金を貯めても使えないだろう」、なんて事も言われて、もっともだと思った。
この一言は、50歳で会社を辞める時のきっかけの一つに成っている。
で、結果として、その時のお金が、今、(不足する年金の補填に)役立っている。
先々の為の準備という事では、健康管理もその一つ。
自分の場合、根気が続かないので、思い付いた時に暫くやって、その内、飽きたり何か環境が変わってやらなく成ったり。
例えば、48歳ぐらいの時、健康診断で中性脂肪値が異常に増えたとき、会社の昼休みに30分~40分ほぼ毎日、速足で土手を歩いた。
(東陽町の運河沿いの土手が会社の近くに有った)
この頃は、一番忙しかった仕事から解放された時だったので、そういう事が出来た。
結果、数ヶ月で中性脂肪値は正常値に戻った。
チェンライに来てからも、ダイエットには挑戦して、多少の効果は有ったと思うが、長くは続か無かったので、止めると段々元に戻って来たりした。
子供の頃から、体を鍛えようと思って水泳をやったり、腕立て伏せをやったり、色々やったがみんな長くは続かなかった。
でも、断続的ではあるが、たまにでも、健康的な事をしていたお陰で、今も何とか生きているっていう感じがしている。
もし、何もやって無ければ、今よりも、もっと不健康な状態に成っていたと思う。
最近、たまに思うのは、「健康で長生きした方が、結局、勝ち」って事で、勝ち負けの問題じゃないかもしれないが、自分ぐらいの歳に成ると、同年代でも亡くなる方が増えて来た。
人によって価値観が違うから、長く生きた方がいい、とは言えないが、健康でいられる時間は長い方がいい。
死んでしまったら何も出来ないし、生きていても健康じゃなければ出来る事も限られる。
健康で生きていれば、そうでない人より、何か面白い事が出来る可能性が高い。
なので、今暇で何もする事が無い時は、将来の健康の為に成る事をして置けば、後でその時間が生きる(有意義なものに成る)かもしれない(無いかもしれないが)。
健康を考える時、今の自分の場合は先ず食事。
絶対、栄養過多で、血糖値が高いし、もしかしたら「ばね指」もその影響が出ているのかもしれない。
本日の昼食
ベーコンとキャベツのスープ、ブドウ、スモークサーモン、納豆、イワシのトマトソース煮。
あと、写真に無いが、緑茶と、レタスと、ウィンナーソーセージ。
この後、ジョギングと筋トレをする積りなので、たんぱく質はきちんと摂って。野菜も摂って。
納豆とか血液に良さそうだし、サーモンとかイワシとかも、DHAとかEPAとか健康に良さそうだし。
ジョギングマシン
食後の休憩の後、25分を2回。
以前は走ったが、最近は速足程度に留める事が多い。
筋トレマシン
筋肉は歳を取っても鍛えられる、筋肉は有った方が健康にいい、と何かに書いてあったのを信じてやっている。
まあ、暇な時間の過ごし方としては、有意義な時間の使い方ではないかと思っている。
尚、ジョギングは毎日がいいのだろうけど、(暇じゃない日も有るので)2日に1回ぐらい。
筋トレは3日に1回ぐらい(これは、毎日はやらない方がいいらしい)。
筋トレをやる時は、筋トレ⇒ジョギング⇒筋トレ⇒ジョギング⇒筋トレ、のローテーションで行う。
一応、ちょっとネットで調べたのだけど、これがベストの方法かは分からない。
ジョギングしながら見る景色
約1時間程運動するが、5時頃までなら、ほぼ貸し切り状態の時が多い。
1人の時は、スマホでユーチューブを聞きながらやっている。
サザンオールスターズ、とか、井上陽水、の歌を聴きながら・・・。
応援ポチッ宜しくお願いします ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 人参切っても指切るな | トップページ | 彼氏か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ンゴの収穫(2024.09.08)
- 金持ちに成り損ねた話(2024.09.01)
- ダチョウの肉(2024.08.29)
- カードが使えない(2024.08.26)
- センタンで暇潰し(2024.08.22)
コメント
« 人参切っても指切るな | トップページ | 彼氏か? »
お金は、株をやっていたら自然に集まって来た:
脱帽です!!! (ぼくはやってもやっても というか、やればやるほど、雪だるま式に増えました。損失が。)
一つご質問ですが、株式市場にエントリーなさったのは、89年のバブル崩壊前でしょうか?それから、その時の日経平均はどのくらいだったのでしょうか? (株で成功した方々はエントリー時期がドンピシャだったということが少なくないのではないか、と思いお伺いする次第です。)
因みに下手打ち名人の小生は87年の最初のバブル崩壊の前がエントリーでした。考えてみれば、これが最悪でした。なぜなら、89年末からの暴落のときも、87年のようにすぐに持ち直すだろうと、逆張りで損失を大拡大させてしまいました。
投稿: P | 2021年4月 3日 (土) 08時49分
P様、コメントありがとうございます。
正確に記憶が無いですが、1977~1979年ぐらいからだと思います。
ただし、最初の数年は全額で数十万円の取引です。
1990年代のバブル崩壊の影響は受けたハズですが、何故かそれ程被害を受けてないです。
1999年頃のITバブルの時は絶好調でしたが、最後に、富士通の1点買いをして大損害を受けました。
今は、古い資料は日本に置いて有るので正確に分からないです。
参入時期がその後の成績に影響するというのは有ると思います。
明らかにいい流れの時が有って、利の乗っている株を売って、新たに買った株がまた値上がりする事って多いです。
余裕が持てるのがいい様な気がします。
全体の下げ相場の前に参入すると、乗り換えても、何をやってもダメ、という事が有りそうな気がします。
儲かっていて、余裕が有れば、様子見出来る所を、負けが込むと入れ込み過ぎてドツボに嵌る事ってありますよね。
あと、儲かっている時の方が、冷静に判断出来る様な気がします。
効率よく儲けるためには目先の動きに注意を払った方が良いと思ってますが、本質はそこじゃない、科学技術や社会の変化する方向を読んで、それにマッチした会社の株を適正価格で買う事だと思います。
人気化した後では、株価が適正価格ではない、という事も多いので、自分でそういう銘柄を見付けるのが肝心だと思ってます。
投稿: 迷人 | 2021年4月 3日 (土) 08時50分
迷人様、若い頃から先の事を考え行動して来たのですね。
お金の事、株の事、健康のこと等ほんとうに素晴らしいと思います。
私も最近「デュピュイトラン拘縮」と診断されて指に違和感を感じています。
海外での生活、くれぐれもご自愛下さい。
投稿: 風来坊 | 2021年4月 3日 (土) 11時07分
風来坊様、コメントありがとうございます。
「先の事を考えて」、というより、本来やりたい事が出来なかったので、「しょうがなくて」、という感じでした。
今でも、もっと自由に遊び回りたいのに、いろいろ制約が有ってそれが出来ないので、将来に体力を残して置こう、という感じです。
投稿: 迷人 | 2021年4月 3日 (土) 12時33分
若い頃、お金と時間と健康の三要素がなかなか揃わなかったです。
今は健康の重要性が増した気がします。
健康寿命を伸ばす事こそ最大のテーマですね。
投稿: zurru | 2021年4月10日 (土) 12時17分
zurru様、おっしゃる通りです。
今と、これからは健康が一番の問題です。
体の健康だけでなく、脳の健康も含めて・・・。
投稿: 迷人 | 2021年4月10日 (土) 13時24分