アクアテールカフェ3
2021/10/10(アクアテールカフェ3)
ちょっとした用事が有って空港付近に来たついでにアクアテールカフェに寄った。
お腹が空いて居る時、自分の場合は出掛ける前に食べる、というのがデフォルトだが、奥さんの場合は出掛けた先で食べるのがデフォルトらしい。
というより、自分は家で食べるのが普通と思っているが、奥さんは外で食べるのが普通と思っている節がある。
或いは、自分の場合、食事は作って食べる物と思っているが、奥さんの場合、食事は買うものと思っているらしい。
(タイ人の屋台好きの理由の一つはここから来ている気がする)
お腹が空いた時、自分は「何を作ろうか」と考えるが、奥さんは「何処に食べに行こうか」と考える。
なので、何かの用事で出掛けた時、奥さんに「お腹が空いたので、何処に行こうか」と誘われる事が多いが、その時、自分はお腹が空いてない事が多い。
今日も、自分は昼ご飯に牛丼を食べてお腹が空いてなかったが、奥さんは牛丼を食べないので、お腹が空いて居た様で、用事が終わった時、「何処かに食べに行こう」という話に成った。
しょうがないので、コーヒーぐらいなら付き合ってもいいか、という事で「アクアテール行く?」と言って、此処にやって来た。
アクアテールカフェは空港からは比較的近い。
アクアテールカフェ
此処は小高い丘(?)の上に有って、雰囲気がいい。
飲み物や食べ物も種類は少ないが、そこそこ美味しいし、値段的にも雰囲気を加味すればコスパはいい。
いつものお約束、記念撮影
まあ自分もブログを書いているので写真は撮るが、奥さんはそれ以上にSNS用に写真を撮りまくる。
アクアテールカフェの店内
自分の注文は手前のカフェラテだけ。
他の3つ、ケーキとオムライスみたいのと、アイス・モカは奥さんの注文。
まあ、全部で290バーツだから、そんなに高くない。
スタバだったら軽く500バーツは超える。
本日のメニュー
奥さん、3品も注文して、そんなに食べられるのかよ?、と思ったが、本当にお腹が空いて居たらしくて結構食べた。
まあ、オムライスみたいのは自分が半分手伝ったし、アイス・モカは半分以上残して持ち帰りしたが。
本日の新発見は此れ↓。
綺麗な蝶々?
テーブルの上に瓶が置いて有って、中に蝶々らしき物が居る。
最初、動かなかったので死んでいるのかな?、と思って瓶を手に取って見たら、突然バタバタと動き出した(瓶の中で飛び回った)。
生きているのか?、本物の蝶々か?。
蝶々?
動かなく成ったので良く見ると、どうやら本物ではない。
羽の模様も薄い金属の様な素材に書いたものらしい。
それにしても良く出来ている。
瓶の中を飛び回る様はまるで本物の蝶々のよう。
こんなの初めて見た。
静電気か何かで、人が瓶の蓋に触れると反発して羽をバタバタさせて飛び回るように見えるらしい。
羽を開いて止まっている蝶
自分は余り物を欲しがらない方だが、このおもちゃ、欲しいと思った。
今日はもう1匹、動物との触れ合いがあった。
なついて来た(?)子猫
アクアテールカフェに居た子猫
掴み上げたいと思ったが、奥さんが動物に触れるとうるさいので、軽くタッチしただけ。
この後、直ぐに手を洗わされた。
カマキリやトンボは平気で手掴みするのに、犬とか猫は汚いと思っているらしい。
まあ、正解かもしれないが。
タイって意外と(?)犬とか猫の多い国です。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 新しい家(台所) | トップページ | 帰国準備中(迷惑メール) »
そろそろご帰国でしょうか?
羨望の独り暮らし!お嬢さまがきちんと食事をお摂りになれれば言うことなしですね。
それはそれとして、コロナ以来の貴地での武勇伝を拝読したのは1~2回しか記憶にありません。
ごl帰国後のご活躍振りを拝読するのを楽しみにしています。
投稿: P | 2021年10月12日 (火) 08時48分
P様、コメントありがとうございます。
8月17日の記事で7連勝中と書いた後の成績は、
+51 → -69 → -61 → +61 → -17 → +27
で勝ったり負けたりでした。
投稿: 迷人 | 2021年10月12日 (火) 13時07分
雰囲気のあるお店ですね。
静電気で動く(?)蝶ですか、興味深いです。
タイには似つかわしくない精巧さに驚きです。
投稿: zurru | 2021年10月15日 (金) 09時12分
zurru様、コメントありがとうございます。
タイ人が作ったものか、タイ人が考えたものかは分かりませんが、タイ人て結構遊び心があります。
投稿: 迷人 | 2021年10月15日 (金) 14時16分