街で遊んだ翌日
2022/06/21(街で遊んだ翌日)
今はほぼ郊外の家(ターサーイの家)で暮らして居るが、街に遊びに来る時は市内のコンドーに立ち寄る事が多い。
その場合、自分で車を運転して1人で来る事も有るが、平日なら、娘の学校の送り迎えに便乗して街まで奥さんに送って貰う。
昨日は、娘の登校の途中でセンタンの前で車を降りて、一旦コンドーに寄ってから遊びに出掛けてほぼ1日中遊んで居た。
夜はターサーイの家に戻らずにコンドーに1人で泊まった。
(センタンからコンドーまでは徒歩で約5分)
(コンドーからターサーイの家までは歩いた事はないが、多分1時間弱だと思う)
今、コンドーは街で遊ぶ時用の別荘みたいに成っている。
自分で車を運転して来ればコンドーに泊まる必要は無いが、飲んだ時は運転して帰る事が出来ないので街の中(遊び場の近く)に泊まれる所が有るのは便利。
こういう時はパソコンを持って来ているので、朝からはネットで仕事(?)をしたり遊んだりして時間を潰して居て、午後の娘の帰宅の時にコンドーに寄って貰って3人(自分、奥さん、娘)で一緒にターサーイの家へ帰る事が多い。
今日もそういうスケジュールで午後、奥さんと娘がコンドーに迎えに来た。
自分は朝は冷蔵庫に有った「うどん」を食べたが、昼ご飯は食べて無かったので車に乗ってから「お腹が空いた、何か食べて行かない」と言ったら、奥さんが(珍しく)「8番ラーメンに行く?」と言うので、そうする事にした。
(実は、最初から8番ラーメンに行きたいと思っていた)
センタンの8番ラーメンで昼食(?)
自分は2食目なので昼食だが娘は3食目。奥さんは不明。
左上、娘、ざるラーメンとグワバジュース。
左下、奥さん、五目ラーメン。
右下、自分、チャーハンと中華スープ。
その他に、餃子、エビロール、野菜炒め。
チャーハンと中華スープの組み合わせは此処で自分が一番よく注文するメニュー。
娘や奥さんはざるラーメンと餃子のセットを注文する事が多い。
エビロールは比較的新しいメニューで2回に1回ぐらいは注文する。
野菜炒めは奥さんがよく注文する。
食事よりもスマホゲームに夢中な娘
奥さんが五目ラーメンを少し残した以外はほぼ完食。
残すのは嫌いなので良かった。
ヤマザキパンで買ったパン
食事の後はちょっと買い物。
何故か奥さんがヤマザキパンを買いたがる。
多分、料理を作るのが面倒、というのが有るのだと思う。
ヤマザキパンなら、奥さんが好きというのも有るが、自分も娘も食べる。
(変なタイ料理を買っても、自分と娘は殆ど食べない)
センタンのユニクロ
ユニクロの前を通ったら奥さんが欲しそうにしていたので「たまには買ってやるか」と思って、「欲しい?」と聞いたら欲しそうだったので、買って上げる事にした。
まあ、昨日1日一人で遊んでいた負い目が有ったというのもある。
奥さんがジーンズみたいのを2つ、娘がブラウスみたいのを1つ買っていた。
1000バーツ(約3800円)を少し超えるぐらいの積りで居たが、奥さんが2つ買ったので、3点で2275バーツだった。
タイ人の感覚ではユニクロは少しいい方の(少し高い方の)衣類らしい。
なんか、今日のセンタンでの食事や買い物は、8番ラーメン、ヤマザキパン、ユニクロ、と全て日本がらみのものだった。
チェンライなんて日本と遠く離れた所でも、こういう生活が出来るのは悪くない。
ついでに言うと乗って来た車はホンダで、昨日の遊びは麻雀とカラオケ、飲食も梅酒とかカツ煮や磯部巻き。
会話の相手はほぼ全て日本人で日本語の会話。
タイに暮らして居るのに日本に拘り過ぎかもしれないが、やはり、日本のものがいい。
という事で(?)麻雀の成績。
前々回の麻雀の記事で次は「60%ぐらいの確率で勝てると思っている」と書いたが、前回の結果は残り40%の負ける方だった。
迷人 | Y | S | M | |
1回目 | -37 | +11 | -16 | +42 |
2回目 | -23 | +34 | -17 | +6 |
3回目 | +48 | +1 | -17 | -32 |
4回目 | +5 | +40 | -16 | -29 |
5回目 | -18 | +7 | -53 | +64 |
6回目 | -23 | +33 | +4 | -14 |
合計 | -48 | +126 | -115 | +37 |
前回の成績
-48と、負け。
で、昨日の成績
迷人 | F | S | M | |
1回目 | +5 | +35 | -25 | -15 |
2回目 | +12 | +52 | -29 | -35 |
3回目 | +58 | -23 | +18 | -53 |
4回目 | +3 | -26 | -50 | +73 |
5回目 | -6 | -57 | +53 | +10 |
6回目 | +1 | +31 | -22 | -10 |
7回目 | ±0 | -33 | +50 | -17 |
合計 | +73 | -21 | -5 | -47 |
今回の成績
+73と、勝ち。
まあ、勝ったり負けたりだけど、どちらにしても面白い。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« ランムアン市場で玉子を買う | トップページ | スワンナプーム空港にて »
もはやDコンドーは遊びの際の拠点ですね。
作⇒ガウガウ⇒コンドー⇒学校帰りに同上⇒食事
見事なパターンの完成ですね\(^o^)/
迷人。
唯一残った面倒な作業であるPCR検査は昨日(28日)、陰性証明を受け取りました。
今回の日本滞在は8月3日までです。チェンライ着は4日の予定です。
投稿: zurru | 2022年6月28日 (火) 13時58分
送信テスト 送信テスト 送信テスト・・・・・・・・・です。
K様、送信テストOKです。迷人。
投稿: Kobori | 2022年6月28日 (火) 21時28分
今、日本は殺人的な暑さです。
インドネシアのバリ島の暑さと同じくらいです。
殺人的な暑さです。
名人さんは、そろそろ帰国なのでしょうか?
投稿: | 2022年6月30日 (木) 14時42分
コメントありがとうございます。
今、スワンナプーム空港のフリーWi-Fiでブログを開いたところです。
明日の朝には成田空港に到着予定です。
投稿: 迷人 | 2022年6月30日 (木) 23時04分