« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月の12件の記事

2022年7月30日 (土)

衣類の買い出しなど

2022/07/29(衣類の買い出しなど)

220730c
西友ストアの男物衣類売り場

ここ数日は日本の夏真っ盛りという感じで晴れて暑い日が続いている。
しかし7月も終わり頃ともなれば、夏物商戦も終わりに近づく。
クリアランスセールとかも本格的になる。

日本は後1~2ヶ月もすれば暑さは収まって真夏の衣類は着れなくなるが、タイは1年中暑い国なのでそんな事はない。
衣類は日本で売っている物の方がセンスや着心地がいい物が多いので、タイで着る衣類を買うのは今が絶好のチャンス。
たまたま、この時期に日本に居て、タイで着る為の衣類を買わない手はない。

もう暫くして秋物の衣類の商戦が始まったり、寒い時に日本に来て秋冬物とか春物の衣類しか売ってない時は、タイに適した欲しい衣類は殆ど無い。
実は、毎年この時期(7月の中~下旬)は日本に居る事も多く、Tシャツなどは殆ど日本から買って行った物をタイでは着ている。
涼し気なハーフパンツなども日本で売っている物の方が自分の好みに合う。

ここ数年はコロナの為、思う様に帰国出来ない事も有ったが、今は、日本に居る。

日本製かというと、必ずしもそうではなく、むしろバングラデシュや東南アジア製の物が殆どのようだが、日本の会社のブランドで売っている物はデザインや生地の質がいい物が多い。

タイの場合は買い方の上手い下手もあると思うが、着心地の悪い安物が多い。
日本人から見るとデザインもイマイチの物が多い。

という事で、肌着を含めて衣類を数点買い込んだ。


220730b
西友ストアと同じ建物内にある、婦人服のお店(Honeys)

自分用の衣類を買ったのとはちょっと意味が違うのだけど、(タイで暮らす)女性用の衣類を買うにもいい時期であるという事は同じ。
実は、ハニーズという会社の株を持っていて、3000円分と少ないけどクーポン券が貰える。
奥さんが日本に来れる時は奥さんに渡して使わせるのだが、コロナで日本に連れて来れなかったので、まだ残っている。
有効期限が8月末で、使わないのは勿体ないと思った。

しかし婦人服売り場をいい歳をした爺さんが覗くのも変に思われそうだ。
ま、しょうがない。
ちょっと、覗いて、娘や奥さんが着れそうな物をパパッと選んで、ほぼ3000円分の衣類を買った。
優待券で買ったのでそれを使う為に買ったのだと店員さんが思ってくれる事を期待した。

以前にも、同じ様な事でタイへ買って行った衣類は、娘や(多分、奥さんも)着ていたので無駄にはならないと思う。
女性物の衣類も日本の方がセンスがいいと思うが、これは自分が日本人だからか、或いは自分が選んだ服だからかは分からない。
(ヒラヒラした如何にもフェミニンな物は買わない。シンプルな衣類)


一応、10月頃にまた帰国する積りでは居るが、次にいつ帰国出来るかは正確には分からないので、有効期限が迫っている優待券は優先的に使う様にしている。


220730a
本日の昼食、てんやのご馳走天丼

大海老やエビのかき揚げ、鯛の天ぷらなどが有って、1000円。
500円のクーポン2枚使用で実質0円。

てんやの魚系の天ぷらはイマイチな事が多い。
やっぱり、天ぷらはエビが一番かな?。
大海老はホントに大きくて美味しかった。


220730d
夕食はサイゼリヤ



220730f
スパゲッティカルボナーラ

全部で1250円だが、500円のクーポンを2枚使って実質250円。

スパゲッティは高血圧の自分としては塩分が濃過ぎだった。

残りのクーポンはステーキで使おう。


この他に、夜食はマクドナルドのガーリックシュリンプとサラダとミルクのセット。
740円だったと思うが、クーポン使用で0円。

不二家でタイへ持って行くお土産を2200円で買って、500円のクーポンを4枚使って実質200円。

色々、細かくて面倒臭いが節約するのは嫌いじゃないので、ゲーム感覚で生活している。

今日(29日)最大の懸案の見通しが立った(まだ完全に解決してはないが)ので、あと数日、タイへ持って行くものを揃えたり、ポートフォリオの再編成に関する作業とか、色々細かい作業をやる余裕が出来た。



ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月28日 (木)

日本滞在も後8日

2022/07/27(日本滞在も後8日)

日本滞在も後8日(7月27日~8月3日)を残すだけ。
まだやり残した事、やりたい事も多い。

朝は一応9時に起きた。
「一応」というのは、実は6時頃に一旦目が覚めて、まだ早いのでまた寝た為。
ここ数ヶ月、朝6時頃に目が覚める様に成って困っている。
寝たのは午前2時頃なので4時間しか寝ていない。絶対寝不足。

起きて暫くネットで株や調べものをしたり、洗濯をしたりしてから10:30頃食事にジョナサンに出掛けた。
(998円のところ、高齢者割引5%、株主優待券で500円、実質支払いは現金449円)
駅方面に買い物にも行きたかったが、今日は晴天で暑かったので、駅に行く気力が湧かなかった(お腹も空いて居たし)。


12時~2時頃まで歯科へ行って歯の手入れ。
別に痛い所が有る分けでは無いが、年に1度くらいは歯石を取ったり歯の健康状態を診て貰ったりしている。

医者は大体日本の方が安心だが、特に歯科はかなり痛かったりするので日本語が通じたり、信頼感のおける日本がいい。
ここの歯科医院は先代を含めて、もう50年以上診て貰っている。

十年以上前に娘も診て貰った事が有ったが、スタッフの方も覚えていて「○○さん、もう、高校生になりました?」と聞かれた。
「もう、高校3年です」と答えた。
月日の経つのは早いもの?。

歯石を取ったりする治療はやはり痛いが、取り終わると歯がツルツルしたような感じがして、いい感じ。
値段も、国民健康保険と高齢者医療保険で、多分タイでやるより安いと思う。
(本人負担率20%で13830円が2770円)


歯科から戻って、今度こそ駅方面に買い物に行こうか考えたが、やはり暑いので無理。
結局出かけたのは、日射しが収まった7時頃。
駅までは20分ぐらい歩いて行く。

運動をしなければ・・・。


220728d
本日の夕食、吉野家の牛皿麦とろ御膳、肉2倍盛、ポテトサラダ付き

何となく聞いて居たら、後から来た人やテイクアウトの人も「牛皿麦とろ御膳」を頼む人が多かった。
もしかしたら、今は、牛丼よりも売れ筋商品になっているのかもしれない?。

株主優待券で1000円、現金で168円支払い。


食事の後は買い物へ。


220728a
荻窪駅前、西友ストアの店内

食事は外食が多いが半分ぐらいは家でも食べるし、間食もするのでその分の買い物。

野菜(トマト、オクラ、刻みキャベツ、カボチャの煮物)、果物(スイカ)、お惣菜(タコの天ぷら)、夜食用のお寿司、飲み物(麦茶、グレープジュース)、お菓子3種類、で3297円。
(肉類や魚類は家に在庫がある)

これでタイに戻る8月3日まで持つかというと多分無理、もう1回は自分の為の買い物に来なければならない(他にお土産を買う為にも来ると思う)。

支払は VISA カードにて。
前回の帰国まではウォルマートカードだったが、知らない内に西友ストアは楽天カードの勢力圏に成ったらしい。
楽天は社内公用語を英語にするなど、何となく嫌いな会社だが、次回の帰国時には楽天カードをつくるか。


220728b
西友ストアの東側の通り

てんやと吉野家が並んで有るので、ここは、ジョナサンの次に良く食事に来るエリア。
近くにドトールコーヒーも有る。
サイゼリヤや日高屋も比較的近くに有る。


220728c
近くの飲み屋街

1人では飲まないと決めているし、杉並区内に飲みに行くような知り合いは居ないので、お店の中の様子は知らない。
タイの(チェンライの)飲み屋街とは雰囲気が全然違う。

チェンライにも風俗指定地域みたいのが有って、そこに飲み屋が固まって有るが、1軒1軒の規模が大きいし、もっと派手な感じ。
こういう個人のお店の集合体みたいのとは違う。


こんな感じで暮らして居るが、まだやり残した事も多くて、しかもなかなか思い通りに行かない案件もある。
自分の事務処理能力の低下を感じている。

体調の方も落ちていて、ず~っと寝不足気味とか、兎に角、元気が出ない。
例えば、このブログは今日中に(27日中に)書いてしまおうと思ったが、23:00頃に成って書こうと思ったがその気力が出ない。
結局午前1時頃まではダラダラと起きてはいたが、ただ起きて、ネットをみたりテレビをみたりするだけで、有意義(?)な作業は出来なかった。

気分転換に麻雀とか飲み会が出来ればいいのだが、今は、コロナでそれも出来ない。
飲み会の予定が30日に有ったが中止に成った。

大阪では「高齢者の外出」は控えましょうという様な話が出ているし、こんな時に爺さん達が飲み会をやってコロナにでも感染したら、「バカじゃねー」と言われそうだし、周囲に掛ける迷惑を考えると自粛せざるを得ない。
家族が有る人はそれだけでリスクは冒せないし、自分も予定通りタイに戻れなくなる危険がある。
(追記。28日の東京都の新規感染者数は 40406 人に成ったらしい。どんどん大変な事に成っている)

麻雀は飲み会程の危険は無いと思うし「7月末にもう一回やろう」、という話も出ていたが、やはりこれも立ち消えに成った。

兎に角、自分自身の頭や体の能力低下とコロナ禍により、色んな事が「手詰まり」状態に成っている。
まあ、それでもやれることはやってタイへ戻るしかないが、タイへ戻っても能力低下の問題は付いて来る。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月23日 (土)

日本滞在もあと僅か

2022/07/23(日本滞在もあと僅か)

タイに戻る予定は8月3日なのでまだ1週間以上あるが大分残りが少なく成って来た。
しかし、今回の帰国中にやって置きたいと思った事、やりたい事はまだ沢山残って居る。
全部やり切る事は無理なので、これからは優先順位の管理をしっかりしなければならない。

そんな中での近況報告。
まずは今日の話。


7時のNHKニュースで「東京都のコロナの新規感染者数が3日連続で3万人超えで、今日は 32698 人に成った」と言っていた。
9日前の7月14日に、このブログで「東京都のコロナの新規感染者数が3日連続で1万人超えで、今日は 16662 人に成った」と書いたが、今は更に感染が拡大してその倍に成っている。

コロナに罹ってもある程度はしょうがないと思っている自分だが、流石にこれは注意して外出を控えなければならない、と思うレベルかもしれない。
今、コロナに罹ると購入済みのチケットも無駄に成るし、次にいつタイに戻れるようになるかも分からない。
とは言え、外出しなければ出来ない事もあるので、その辺の判断は必要に成る。

兎に角、ここから9日間はコロナの危険を意識しながらの日本滞在となる。
ず~っと、日本に居るのならコロナに罹っても自宅療養するだけなので大した問題では無いと思うが、今は時期が悪い。


それとは別の話で、さっきパソコンが壊れた。
昼寝をしていて、起きた時にちょっとよろけて手を付いたら毛布の下に開いたパソコンがあってディスプレイの所に体重が掛った。


220723g
パソコンに出たメッセージ

で、パソコンが壊れた(?)。
「ケーブルが繋がってません」みたいなメッセージが出た。

体重を掛けた時にどこかの配線が切れたかな、と思った。

パソコンを閉じたり開いたり、電源を切ったり繋いだり、色々ボタンを押すが直らない。
ほぼ90%壊れたと思った。

この忙しい時に、修理に出すか、新しいパソコンを買わなければならないのか・・・。
修理に出すとしても1週間ぐらいで直らなければ受け取れない。

兎に角、直す方法がないかをスマホからグーグルで調べてみた。

そしたら「バッテリーを一旦外してみる」とか「ネジを外して蓋を開けて・・・」みたいな事が書かれていたので、パソコンの裏面のネジを外して蓋を開けて、色々突っついてみて、再度起動ボタンを押したり、色んなボタンを押していたら直った。

何で直ったのかは分からない、兎に角、直ったのでホッと一安心。

この先何が起きるかは分からないので、出来る事、重要な事は早め早めにやった方がいい、と思った。


今週は20~21日と麻雀旅行が有って、皆さんを誘った自分としては先ずはそのイベントを無事に終わらせなければ、と思っていた。
幸い、問題なく無事に終わらせる事が出来た(麻雀が負けたのはちょっと気に入らないが)のは良かった。

21日に戻った後は、持ち帰った荷物の整理、ゴミの整理、洗濯、庭に除草剤の散布、不在の間に届いた「ご不在連絡票」の再配達の依頼などを、直ぐに眠たかったけれどもやった。
ここも、手を抜くと後で必要な物が何処に有るか分からなく成ったりするので、手を抜かない方が良い。

22日は再配達の依頼を午前中に指定したので、郵便屋さんが来るまでは家から出られず。

郵便物が届いてから外出して、先ずは眼科に行って視野検査と診察。
ちょっとした用事で金融機関を2ヶ所訪問。


220723e
某銀行の荻窪支店

昔は窓口に女性の職員さんが沢山並んでいたが、今は少ない。
機械化が進んだ為なのか、そういう支店なのかは分からない。
こういう所に来ると色んな商品を紹介されるが参考になる可能性も有るので一応聞く。
ちょっと面白い話も有ったが、今回の帰国中に対応している時間はないかも。
時間が有れば自分でも調べて見て、手続きをするかもしれない。


荻窪駅付近で色々手続きをする合間に昼食。


220723f
日高屋にて昼食

餃子、チャーハン、イカ揚げなど。
上の白い袋の中は持ち帰りの餃子。

餃子が出て来るのが遅かったので、イカ揚げなど大分食べた後に撮った写真。


更に、合間にコーヒータイム。


220723c
ドトールコーヒーの荻窪駅前店からの風景
(荻窪駅付近にはドトールコーヒーは2店舗ある)

が荻窪駅。

写真やや左の「松屋」が帰国の時に最初に食べるカルビ焼肉定食のお店。
「松屋」の先の線路脇が友人と麻雀旅行に出掛ける時の待ち合わせ場所。

眼科も良く使う金融機関3社も、日高屋やドトールコーヒー、吉野家やてんやなどの飲食店もみんなこの付近にある。
区役所の出張所も買い物に行くお店(主に西友)もこの付近。
なので、この辺に来れば色んな用事もいっぺんに片付く事が多い。


ひととおりの用事が済んだ後は、西友ストアで数日分の食糧調達。
数日分といっても外食が多いので、量はそれ程ない。


220723b
寿司

この日(22日)は寿司とか牛肉とか納豆やスイカ、レタス、トマト、カボチャなどを買った。


そして、今日(23日)は朝からネットで調べものをしている間に眠く成ったので、ちょっと昼寝して起きたらパソコンを壊した、という所で最初の方の話に戻るのでした。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月22日 (金)

高原で麻雀

2022/07/20-21(高原で麻雀)

今日(20日)は日本帰国の時の恒例に成っている麻雀旅行。
八ヶ岳高原に行って徹底的に麻雀をやる。ただひたすら麻雀をやる。ちょっとは他の事もするけど。

という事で自分の最寄り駅の荻窪駅付近に皆さんに集合してもらった。


220721a
荻窪駅付近、2022年7月20日、午前10時頃

集合場所は駅から100m程離れた線路脇。
4人揃ったら早速出発。


220721b
中央自動車道、八王子と上野原の間
(助手席の友人に撮って貰った写真)

道が混む土日祝日は避けて平日に行く事が多い。
メンバーはほぼリタイヤ組、1人だけ嘱託の様な仕事を持っているが仕事をシフトして参加している。

今日は渋滞も無く、快調に走れた。
尚、運転は全行程自分1人。

途中、双葉SAで昼食を摂って、家に着いたのは午後1時半。

ホテルと違って、使える様にするまでに、水回りの開栓とか雨戸を開けたりとか、ちょっと手間が掛かるが皆さん慣れているので協力してやってもらう。
今回は、電気設備に問題が有って、電気工事の人に来て貰ったのでその対応もした。
(電気工事の人は2時に待ち合わせの約束だったが、自分達が1時半に来た時には既に来て待ていた)

別荘はそういう問題が有って、ちょっと手間が掛かるが、気兼ねなく騒げるのがいい。
また、今日は東京が猛暑日と言っていたが、ここはクーラー無しでも暑くない。
(その分、冬はメチャクチャ寒い)
(ただし、冬でも家の中は暖かい)

準備が整ったら早速麻雀開始。

自分はいきなりドボンスタートで3回目までに既に-141。

「運転して疲れたから」と言ってもそんな事で手を抜いてくれる人達ではない。
もしかしたら、今回は麻雀旅行で久々のマイナスになるかもしれない。
そして、もしかしたら、大敗するかも。

3回目が終わった辺りで(正確な時間は忘れた)一旦、食事休憩。
食事はこれも恒例で車で30分程の温浴施設、パノラマの湯という温泉に行く。
(ちょっとは観光旅行っぽい事もする)

午後6時頃で、今は日が長いのでまだ明るく、温泉の露天風呂から富士山が見えた。
此処の温泉の売りは「富士が見えるパノラマの湯」。
富士山の下の方には雲がかかっていて全体は見えなかったが「温泉に浸かって富士を見る」という雰囲気は味わえた。

因みに、食事は「カツどん」。
お腹が空いて居たのでガッツリと美味しかった。

温泉から別荘に戻る途中でセブンイレブンに寄って、夜食や明日の朝食、ビールやお摘みなどを買ってから帰る。


   Y 迷人  S  I
1回目  -2 -59 -25 +86
2回目  -9 -30 +30  +9
3回目 +69 -52 -15  -2
4回目 -22 +54 +22 -54
5回目 +22 +42  +7 -71
6回目 +56 +22 -52 -26
7回目 +89 -71  -3 -15
8回目 +29 -13 -26 +10
9回目 -16  +5 -35 +46
10回目 +46  ±0 +12 -58
11回目 +12 -40 -23 +51
12回目 +18 -11 -57 +50
小計 +292 -153 -165 +26

20日、14:00 ~ 21日、02:30頃までの成績

午後7時頃に別荘に戻ってゲーム再開。
ここからは、もう明日の昼まで(東京に帰る時まで)車の運転はないのでビール解禁。

結局、夜中の2時半頃までやった。
立ち上がりの3回分のマイナスは取り戻せず、傷が少し大きくなった。

ここで一旦就寝↑。

朝から再開↓。

7時半頃には皆さん起きて来た。
昨日セブンで買った「おにぎり」を食べてからゲーム再開。


   Y 迷人  S  I
13回目 -30  -7 +28  +9
14回目 +25 -12  +5 -18
15回目 -65  +4 +69  -8
16回目 -57 +71  -7  -7
17回目 -17 +39 -38 +16
18回目 -56  -9  +4 +61
小計 -200 +86 +61 +53
合計 +92 -67 -104 +79

21日、08:00 ~ 14:30頃までの成績

結局自分は少し戻して、今回の合計は-67の負けとなった。
勝てなかったのは少し残念だが、負けとしては大した事はない。

昨日の時点で+292と大勝していたYさんが今日は-200と大きく凹んだので、全体では丸くなった。
(どんなに勝っても手加減してくれるような人ではないハズなのだけど、大勝して気が緩んだのかな?)
(それとも、性格が変わった?)
(まあ、単なる「運」の問題だろうけど)

Sさんの-104だけ3桁だったけれども、長い麻雀で最大でこの程度の差は大した事はない。
(実は、自分はこのメンバーでSさんが最大の強敵だと思っている)

水抜きや戸締りをして帰路へ。

水切りの手を抜いてやらないと、冬に成って氷が張るようになると管が壊れてしまう。
次にいつ来るか分からないので、ここは手を抜けない。

皆さん「お土産を買いたい」、と言うので取り敢えず、高速に乗る前に近くのこの施設へ。


220721d
道の駅小淵沢

小淵沢というのはこの辺りの地名で、昔は、小淵沢町だったものが町村合併で北杜市に成った。
ここは地域の観光の拠点(と言う程規模の大きな施設では無いが)で、此処にもレストランや温泉がある。


220721f
道の駅小淵沢のお土産売り場

お土産物の他にこの土地の野菜や果物も売っていた。
野菜は東京で買うより若干安いようだった。

自分は東京に帰っても誰も居ないのでお土産は買わなかったが、他の3人は何かしら買っていた。

後は高速(中央自動車道)に乗って一路東京へ。
途中、談合坂SAで昼食を摂って、集合地点だった荻窪駅前には午後6時少し前に到着。
皆さんを無事に送り返して一安心したのでした。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月19日 (火)

配膳ロボット

2022/07/19(配膳ロボット)

220719z
配膳ロボット


本題に入る前に今朝の出来事。

今朝はこれといって食べる物が家に無かったので、ジョナサンのモーニングセットでも食べようと思って8時少し前に家を出た。
呑気な1人暮らしなので、外で食べるのも家で食べるのも思いのまま。
外食だと食べに行くのは面倒くさいが、料理を作ったり後片付けをしたりする手間が掛からないのがいい。

あと、日本だとどのお店に入ってもちゃんとした美味しいものが食べられる。
タイではそういう分けには行かない(しょうがなくて不味いタイ料理で我慢するとか)。

もっとも、家で食べる時も殆ど料理はしない。


220719a
例えば今現在(7月19日の夜)家に有った食材

レンジでチン(ご飯、セブンで買ったししゃも)したり、洗うだけ(トマト)、缶を開けるだけ(缶詰)、など。
料理が必要なのは餃子(日高屋のテイクアウト)(これ、意外と美味しい)ぐらい。
玉子は納豆が有れば一緒に刻み葱(写真右下)を入れて食べる。納豆を練るのは「料理」とは言わない?。


という事で、モーニングセットを求めて、今朝はジョナサンに向かって歩いて行った。

ジョナサンに行く途中にバス停がある。
サラリーマン風の人や、そうでも無さそうな人達がバス停で待って居たり、途中ですれ違ったり。

「仕事に出掛ける人が多いのだろうな~」と思いながらすれ違う人を見て居ると、自分も昔は朝9時出社の生活をしていた、バスと電車を乗り継いで1時間ぐらいかけて茅場町の会社へ出社していた事を思い出す。
ちょっと懐かしく思う。
もう20年も前にリタイヤしているので遥か昔の話だけど、まだその感覚は残って居る。

・・・お勤めご苦労様です・・・

そんな事を考えながらジョナサンに着いたら、改装工事中で「26日から営業します」というお知らせが出ていた。

折角来たのに・・・。

頭に「モーニングを食べる」事しか無かったので、バス停まで戻って荻窪駅まで行く事にした。
荻窪駅前のドトールコーヒーでモーニング。
ホットドックとコーヒーのセット。
一応、朝の目的達成。


という話とは直接関係ないが今日の主題は、以前ジョナサンに来て、日本のレストランもどんどん変化(進化?)していると感じた話。

まだ改装前でジョナサンが営業していた頃、注文して待って居たら変なのがやって来た。


220719c
配膳ロボット(?)

何だ、こいつは・・・?。

自分の注文した物が後ろのお盆に乗っているので、「取ってね」という事なのか?。
勝手に取っていい物なのかちょっと迷っている間に係のお姉さんが来て、取ってくれた。

暫く(約6ヶ月)日本に居ない間に、日本のレストランは配膳をロボットがする時代に成ったのか・・・?。
凄い進歩・・・?。

でも、よく見たらそうでもない。
結局、お盆をテーブルの上に置くのは係のお姉さんらしいので、大した省力化には成っていない様な?。
ロボットがテーブルの上にお盆を置ければ、かなり省力化はされるのだろうけど、まだそこまでは出来ないらしい。
(そこまで考えると、回転寿司のシステムの方が役に立っている)(後述)


220719k
表情を変えるロボ君

まあ、このロボ君エンタメ的には面白い。


220719b
お仕事に向かうロボ君

付き添いのお姉さんと一緒。
お客さんにシステムが理解されれば、お姉さんの付き添いは不要になるかも。
あと、もうちょっとテーブルから取り易い位置にロボ君が止まればいいと思うが、今は、座ったままお盆を取れる位置に止まらない事が多いみたい。
(目とAIと画像解析を使って、客がお盆を取り易い位置に停止出来るようにすれば・・・)


220719f
帰って行くロボ君

ちょっと寂し気?。


220719d
この日のランチ

ジョナサンのランチ、コスパはいいのだけど鶏肉料理が多いのが自分としてはイマイチ。


レストランの機械化はタイと比べると日本の方がかなり進んで(?)いる。
(自分の場合、「レストラン」の標準はファミレスの様な外食チェーン店)

例えば、だいぶ前からだけど回転寿司なんかはかなり省力化が進んでいる。


220719j
くら寿司の座席誘導システム

くら寿司は入店するとまず、座席番号の発券機で人数を入れると座席表が発券され、ディスプレイによって座席に誘導される。


220719m
くら寿司のテーブル席

注文は左にあるパネルから行うか流れて来た寿司を取る。
パネルから注文した寿司は上のレーンに流れて来て、自分の席の所で止まる。

このシステムはジョナサンの配膳ロボの様にスタッフさんの手間が掛からない。
客だけで出来る。

会計もお皿を穴に落とすだけで、パネルから会計を指示すれば、座席券を入口に有る会計機に持って行くだけで支払いが出来る。
なので、入店から支払いまで接客のスタッフさんの手を煩わす事無く完結する。

この回転寿司は接客に関してはノーマルなケースではお店の人はノータッチで済む、ほぼ完成されたシステムだと思う。
多分、寿司の製作工程でもかなりの自動化がされている気がする。

兎に角、コロナの影響も有るのかもしれないが、日本の外食店では色んな形で自動化、非接触化が進んでいる。
チェンライで暮らして居る邦人で5年とか10年とか帰国してない方が帰国して外食店に入ったら戸惑うかもしれない。


220719s
くら寿司で昼食、7月7日

この日は、ちょっと贅沢してマグロを沢山食べた。


まあ、こんな感じで日々色々感じながら日本での生活を送っています。

チェンライ到着の日まで、あと、2週間と2日。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


 

2022年7月17日 (日)

2022/07/16(株)

以下は、株の事しか書いてません。

今年の株の売買一覧↓。
黄色の行が売り、白の行が買い。

「終値」欄の灰色は現時点で失敗している取引。

Hakusi_20220716195601
220716b
今年の株の売買一覧

大きな利益は上げてないが今年の株の売買は結構上手く行っている、というのが自己評価。
(金額は入れない事にしました)

今年、今迄の売買は全部で60回。その内、売り(黄色の行)が24回、買いが36回。
売りは全部利確(利益を出している)。損切は無い。
買いは36回中(7月15日時点で)評価益が出ているものが24回、評価損が出ているものが12回。

あと、売った株はその後、上がろうが下がろうが利益には直接影響しないが、売り時の良し悪しを判断する為に、売った値段と今の値段を比較している。
売ってから更に値上がりしたものが1件、値下がりしたもの(現時点でいいタイミングで売ったと思われるもの)が23件。

全体的に見て、今の所、今年の売買はかなり上手く行っている。


今年の今迄の売買の特徴としては、一つは、売買回数が多い事(7月15日迄で60回)。
(昨年は通年で23回、一昨年は20回、3年前は19回)
もう一つは、3月半ば頃までは売り(利確)に重点を置いたが、それ以降は買いに比重を移した事。

売買回数が増えたのは証券会社をネット証券に移した事により手数料が劇的に安く成って手数料損を気にする必要がほぼ無くなった為。

今年の3月半ばまで利確が多かったのは、昨年(2021年)の11月頃から続くもので、株価が高値圏にある事を警戒したため。
この予想は的中とまでは言えないが、いい線をいっていた。
((上場廃止に成ったJALUX株を除いて)昨年の11・12月に売った株の内、現時点で値上がりしている株が5件に対して、値下がりしている株が10件)
ここで利確を行った事が今の余裕に成っている。

今、米国を中心とした高いインフレや利上げが株式相場の先行きの不安要因となっている。
まだまだ下がるという考えと、そろそろ上昇相場に転ずるという考えがあるが、どちらが正解かは分からない。

自分は4ヶ月程前から、買いにシフトしているが、まだ大きく下がるという不安があるので「買い」といっても少しずつにしている。
なので、「買い」の回数は多いが金額は小さい。

不安があるが「買い」に出ているのは、いつ反転するかが分からない為で、少しづつでも買っていれば、何処かで底を掴めるかもしれないと思っている。
まあここで「買い」に出られるのは、昨年から今年にかけて「利確」したという余裕が大きい。

当面はこの少量買いを続ける積りだが、どこかで大きな下げや、セーリングクライマックスの様な事が有ればその時はチャンスだと思っている。
(空売りを仕掛けるのでは無く、下がったところを買う)
兎に角、毎日の値動きを見るのが面白い。


株以外には円安が進んでいる事が今の大きなテーマに成っている。

自分の場合、海外暮らしなので円安が進む事はマイナスだが、幸い(?)タイバーツもドルに対して下げているので若干円安の影響は緩和されている。

トピックとしては、1ドル108.29円で買ったドルMMFを135.43円で売ってちょっと利益が出た。
(円安に対するヘッジの役割を少しは果たした)
(でも、その売却益に対しても約2割の税金が取られた)

しかし、その後更に円安が進んで1ドル139円ぐらいに成ったので、もうちょっと辛抱して持っていれば良かった。
(他にもトヨタの米ドル建て債券を持っている。これも将来ヘッジとして役に立つかも)


ここまで読まれた方、自分の趣味に付き合って頂いてありがとうございます。
ついでに、以下をポチっとしてから抜け出て頂けると感謝です。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月15日 (金)

コロナ予防接種証明書

2022/07/14(コロナ予防接種証明書)

本題に入る前に、今の日本の感染状況について。


220714d
今日(7月14日)のヤフーニュースに出ていた記事

なんか感染者数が大変な事に成っている。
正確な時間は忘れたが夕方のニュースでは、今日の東京都の新規感染者数が16662人で3日連続で1万人越えと言っていた。

ザックリとした数字で言うと、東京都の新規感染者数は自分が帰国した7月1日(約2週間前)で4000人、7月8日(約1週間前)で8000人で今日が16000人。
1週間で倍々ゲームに成っている。

前々回は2021年1月28日(約1年半前)に成田からタイへ行っているが、その2週間ぐらい前に2000人を超えた(東京都の話です)日が有って、この時は気を付けないとコロナに罹ってタイへ行けなくなる、と思った。
しかし、まだ確率的には大分低いと思った。

前回は2021年12月28日(約半年前)にタイに行っているが、その2週間ぐらい前までは1日20人~30人ぐらいで、コロナは収まった様に見えたので前々回のような危機感は無かった。
(自分が渡タイした直後に2022年1月から急に増えて、2月初めには東京都の1日の感染者数が20000人を超えた)

しかし、今は前々回(2021年1月13日~17日)の10倍近い感染率。

累計では全国で1000万人を超えて日本の人口の12人に1人は感染経験者だと言うのだから、これは、自分が罹る可能性は十分に有る。
(渡タイ間際は3回目のワクチン接種が一番効いている頃なのはちょっと心強い)

しかも、感染してもコロナの症状が現れずに治ってしまった人も居るだろうから実際にはもっと大勢の人が罹患していると思う。

今一番流行っているのはBA5という変異株らしいが、これはどの程度危険なものか、そんなに重症患者や死亡者は出てないみたいなので(←ちゃんと調べて無いです)、罹患者数から感じる数字ほどの危険は無いと思いたいが・・・?。


此処までが前置きで、ここから本題。


220714a
本日(7月14日)取得した、新型コロナウィルス感染症予防接種証明書

2021年10月30日に1回目、2021年11月20日に2回目、そして今回2022年7月8日に3回目。
3回共ファイザーのワクチン。

タイではワクチン接種をしてない。3回共日本にて。
2回目から3回目まで7ヶ月半程間が有るのは、色々面倒な規制が有って約半年間帰国しなかった為。
最近やっと規制が緩和(タイから日本と日本からタイの両方)されて来たので大分帰国し易く成った。

大きいのは、日本入国では、前回、前々回の帰国では公共交通機関が利用出来なかったので、タイで成田から自宅までのハイヤー等の予約が必要だったが、今回は、普通に電車で家へ帰れた。

逆に、今度タイへ戻る時は、タイランドパスが不要に成った事とコロナの保険に入らなくて良くなった事。
バンコクでの15日間のホテル滞在(2021年1月28日~)や、1泊のホテル滞在(2021年12月28日)も不要に成った。
(でも、次回の渡タイ(多分8月3日)は別件でバンコクで1泊する予定)


タイ側の規制の変更点については、タイ大使館のページに以下の様な記載が有る↓。


220714e
タイ大使館のページより、7月1日からの入国規制の変更点をまとめた内容

要するに、タイランドパスとか医療保険の加入義務は無く成ったが、ワクチン接種証明書またはPCR検査(等)が必要と言う事で、今日取りに行った「新型コロナウィルス感染症予防接種証明書」が必要と成る(という事だと思うけど・・・勘違いしてないよね?)。
(もしかして、自分が酷い勘違いをしていたらコメントで指摘して下さい)


兎に角、今回は規制の問題とは関係なく、安全の為にコロナワクチンの接種は受ける積りで帰国した。
帰国した時点で家の郵便受けにはコロナの接種券が入っていたので、直ぐにコールセンターに電話して受診日をなるべく早く、ワクチンはファイザー指定で予約した。
モデルナなら早く受けられたらしいが、なんとなくファイザーの方が良さそうな気がしたので。

帰国した日の7月1日に電話して、8日に接種を受けて、今日14日に杉並保健所に行って証明書を受け取った。

郵送での申請も出来たらしいが「2週間ぐらい掛かります」と言われた。
直接取りに行けば1時間ぐらいです、と言われたので、2週間待つよりは取りに行った方がいい。

(スマホで申請して電子データで受け取るのが標準らしかったが、どうもそういうのより「紙」の方が安心)

郵送だと切手とか返信用封筒とかを用意しなければならないのも面倒だった。
もし申請書類に不備が有れば更に時間が掛かるし、直接行けば問題が有ってもその場で対応出来る。
実際は10分程待たされただけで、あっけなく取れた。

と言う事で、また1つ日本滞在中にしなければならない予定が片付いた。

前回と前々回の渡タイは渡航72時間以内のPCR検査が必要で、それがOKに成るまで不安だったが、今回はPCR検査は必要ないので、その点はいい。
(渡タイ間際の忙し時に面倒な時間を取られる事も無いし、PCRの検査料も必要ない)

もっとも、その前に熱が出て来たら困るけど。
熱も無いのに突然PCR検査で「陽性です」と言われる心配は無い。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月13日 (水)

麻雀

2022/07/12(麻雀)

先ずはまだブログに載せて無かったチェンライでの最終戦の成績から。

  迷人  S  Y  M
1回目 +24 +51 -22 -53
2回目 +53 -32  -4 -17
3回目 +37 -19 -25  +7
4回目  -8  +3 -36 +41
5回目  +6  -9 +34 -31
6回目 +11 -38 -22 +49
合計 +123 -44 -75  -4

チェンライでの最終戦の成績

+123で独り勝ち。
独り勝ちはこの前の+73に続き、連続。


しかし、今日は強敵揃いの日本のメンバー。
どうなる事やら・・・。
まあ、勝っても負けてもスピード感のある面白い麻雀が楽しめそう。

今日のメンバーは昔の会社員時代から続くメンバーでもう40年ぐらいに成る。
自分が入社した頃は同期では男性社員の7割ぐらいが麻雀をやった。
システム関連の仕事で頭を使う仕事が多く、気分転換に麻雀はいい、というのが有ったのかもしれない。
理系の人が多く、口や体を使うより頭を使う事の方が得意、という人が多かった。
囲碁とか将棋も強い人が多かった。

上の世代にも麻雀をやる人は多かったし、少し下の世代でも麻雀をやる人は結構居た。
下の世代は段々麻雀をやる人が減って来たが自分達はやり続けた。

それでも歳と共にやらなくなった人も多かったが、強いメンバーは残った。
今のメンバーはそういう人達で世代的には自分と似た様なものだが、皆さんしっかりしている。
チェンライのメンバーとはちょっと違う。


という事は置いといて、今日の麻雀の話をする前に・・・。


220713b
お寺の前で

半年ぶりに帰国して、まだ、お寺の年会費を払って無かったので午前中はお墓参りにやって来た。

家でお布施などを用意して、途中でお花を買って。


220713f
井戸

住職の奥様と暫し事務手続きと雑談をした後は、お線香を頂いてから井戸で水汲み。
花を飾る、お線香をあげる、水を撒く、など一通りのお墓参りの手順を踏んで・・・。
・・・アッ、今気が付いた・・・手を合わせて拝むのを忘れてた。
まあいい。


220713c
地下鉄大手町駅の乗り換え通路

お寺は四谷に有る。
来る時は、自分の最寄り駅の荻窪から始発の丸の内線に乗って四谷3丁目に来た。

次に向かうのは千葉県の西船橋なので、丸の内線で四谷3丁目から大手町に来て、そこで東西線に乗り換えて西船橋に向かう。
大手町駅は流石日本の中心の巨大ターミナルという感じ。
(空間が広いし綺麗に出来ている)


西船橋には12:30頃着いて、麻雀は13:00からなので、昼食を食べる事にした。


220713d
てんやの蕎麦定食

マックにしようか、日高屋のラーメンにしようか、天ぷらにしようか迷って、結局、てんやに決めた。


食事も済んで・・・。

自分ともう一人はジャスト1時に雀荘に着いた。1人は既に来て待って居た。最後の1人は1分遅れぐらいで来た。
皆さん時間に正確。

驚いたのは、6卓ある雀卓の内(自分達を含めて)5台が使われていた。
昔と比べると麻雀は下火に成ったと思っていたが・・・?。
予約して置いて良かった。

平日(火曜)の1時でほぼ満卓って、どうしてだ?。
近隣の雀荘がコロナで閉店に成ったため、ここに客が集中したのか?。
お店や団体の麻雀大会のような行事にぶつかると突然混んで居る時も有るが、そういうのではなかった。皆さんバラバラのお客らしかった。
どんな方が居るのかざっと見回したら、ほぼ全員、定年退職者以上の年齢の方らしかった。


220713e
麻雀中

メンバーも揃って、いよいよ今回の帰国初麻雀のスタート。

この手は3色が狙えるかもしれないが1面子も無いし赤ドラも無いので、それ程いい手では無い。
まあ、普通ぐらいの手。

兎に角、今日の様な強敵と戦う時は最初に優位な状況に立てると後の展開が楽に成る。
麻雀のいい点の1つは、ツキさえ有れば短期的には誰でも勝てる事。

で、今日は最初のイーチャン、滅茶苦茶ついていた。


  迷人  S  Y  I
1回目 +74 -52 -11 -11
2回目 +45 +22 -52 -15
3回目  -2 -38 +52 -12
4回目  -2 -52 +11 +43
5回目  -6 -51 +17 +40
6回目 -15  ±0 -38 +53
7回目 +64 +15 -27 -52
8回目 -31 -12 +96 -53
合計 +127 -168 +48  -7

今回(日本第一戦目)の成績

始めのイーチャンの貯金が残って+127のトップ浮きだった。

印象に残った手は、7回目の七対子。
「東」がドラで誰かが槓したドラが載って、「東」待ちのチートイ・ドラ4(当たり牌は「東」しかないから、上がれれば最低4枚はドラがある)。
黙テンしていたら上家がリーチを掛けて来た。
積もって来た牌はかなり危険な「8萬」。

ここで降りるか行くか迷ったが、思い切って追いかけリーチ。
結果、一発目で「東」を積もって、裏ドラも乗って、リーチ、一発、自摸、チートイ、ドラ6、の3倍満。
これで、7回目のトップはかなり濃厚に成った。
因みに、上家も「東」単騎待ちのリーチだった。

麻雀はこういう決定的な時の運・不運で勝負が決まる事も多い。
そういうのは、1日の(半荘5~8回ぐらいの)トータルの勝ち負けに大きく影響する。
今日はそういう決定的なツキが1、2、7回目に有ったのでトップ浮きで終わる事が出来た。

勝ったり負けたりだけど、勝った時の方が気分はいい。

この後は、夕食を兼ねて軽く飲み会をやってから、西船橋始発の東西線三鷹行に乗って荻窪まで帰ったのでした。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2022年7月11日 (月)

散歩

2022/07/10(散歩)

散歩の前に先ずは腹ごしらえ。


220711m
ジョナサンで食事、7月10日、午後4時半頃

今回の帰国で初鰻。
鰻が2段重ねに成っていて食べ応えが有る。

でも、国産の鰻の蒲焼に有る様な、香ばしい香やサクサク・フワフワ感はイマイチだった。
ちょっと脂でベトベトした感じ。
まあ、この辺がファミレスの限界?。

でも、鰻は好物なのでそこそこ美味しかった。
大体、タイで食べる鰻はこんな感じ。

腹ごしらえして、ジョナサンでちょっと休んだ後は散歩の目的地、善福寺公園へ。
食後直ぐに歩くのはちょっと気になったが、時間がないので、最初はゆっくり歩きながら。
善福寺公園までは普通は徒歩で約30分。
今回はゆっくり歩いたり、途中で井草八幡への寄り道をしたので1時間弱掛った。


220711h
井草八幡宮の参道

善福寺公園へ行く途中にある井草八幡。

こういう静かで落ち着いた感じの所はタイには無い。
神聖な感じがする。
(タイのお寺はチャラチャラした感じ)


220711g
善福寺公園

今は夕方で日射しはそれ程強くなかったが、こういう木陰はいい感じ。


220711e
善福寺池、7月10日、18:00頃

善福寺池の前のベンチに座って、暫しくつろぐ。
ベンチは木陰に成っているので、日射しは直接あたらない。
写真では分かりずらいが月が出ていた。

風はちょっと強くてそよ風とは言えないが、寒くなく暑くなく気持ちの良い「ぬくい風」が吹いていた。

なんか、こういうふうにボーっとして何も考えなかったり、漠然と何かを感じている時間が好き。


220711f


ベンチの周りをウロチョロしていた鳩が居たので、こっちに来ないかな、と思っていたらやって来た。
餌でも欲しかったのかな?。


220711d
紫陽花

日向の紫陽花はもう散りかけていたが、ここはまだそうでもなさそう。

という事で、久々の善福寺公園の散歩でした。


散歩中にちょっと思った事。

普通の道ではマスクをしない人が2~3割。
公園では4割ぐらい。
まだ、マスクをする人の方が多数派だが、自分はマスクをしない人の方に好感が持てる。

自分は周囲に人が居ない時はマスクをしないが、マスクをした人が近づいて来るとマスクをする。
なので、人通りの多い道ではマスクのしっぱなし。

今更マスクをしたって・・・と思う。
コロナに罹っても殆ど死ぬ事は無いみたいだし、コロナの流行り始めの頃は当然マスクはすべきだと思っていたが、もういいんじゃないか?。
3回目のワクチン接種もしたし、それで十分という気もする。
コロナの感染者数はここ1週間ぐらいで劇的に増えているらしいが、まあ、罹ったら罹ったでいいじゃないか。

そんなに神経質に成らなくても・・・。
もっとゆとりを持っておおらかに生きようよ。

他の病気や事故で死ぬ可能性の方がずっと高い訳だし、コロナだけ特別視するというのも何か変。
自分の場合は高齢というのもあるけれど、そんなに何が何でも長生きしたいとは思わない。
勿論、健康で長生き出来る分には、それに越した事はないが。

そろそろ、こんなバカ騒ぎから抜け出したいと思う。
折角緑に囲まれた公園に来て、美味しい空気(実際は街の中なので違うかもしれないが)も思う様に吸えない何てのは馬鹿げている。


この後はバスで荻窪駅へ。


220711c
ドトールコーヒー

最後はドトールコーヒーで今日の散歩の締めくくり。

とあるユーチューブで「コーヒーは体に良い」みたいなのが有った。
(ユーチューブで健康にいいと言われるとちょっと試して見たくなる性格です・・・すぐ飽きる(忘れる)事が多いけど)

実はコーヒーはそれ程好きではないのだがタイでは奥さんに付き合ってよく飲む。
タイでは奥さんの好みがうつって砂糖を結構入れて飲むが、砂糖は健康に悪い、という話もユーチューブで聞いたので、今回は砂糖なしで飲んだ。
甘いコーヒーに慣れていたので苦いコーヒーはちょっと抵抗が有るが、昔は(会社員時代は)砂糖なしで飲んでいたので、ちょっと慣れれば問題ないと思う。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願い致します。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2022年7月10日 (日)

選挙

2022/07/10(選挙)

今、選挙へ行って来た。
タイに居る時は選挙に行けないので、日本に居る時にたまたま選挙が有ればなるべく行くようにしている。


220710a
投票所のある桃井第一小学校付近

自分の場合、海外への転籍はしていないので、手続き上は杉並区民。なので、選挙のお知らせは自宅のポストに届く。
7月1日に帰国した時には参議院議員選挙のお知らせが既に家の郵便受けに入っていた。

実は、選挙は余り得意ではない。むしろ下手くそ。
今迄の勝率は多分3割ぐらい。
しかも、最近は殆ど外れで連敗を記録中。

でも、参加する事、意思表示をする事が大事だと思って選挙に行っている。
タイやビルマの様な軍事政権の国から比べれば日本の民主政治は一応上手く機能していると思う。
問題点を1つ挙げるとすれば、1票の格差の問題で、平等に国民の声が反映されない選挙システムに成っている。

働きたい人がその能力に応じて働けて、それに見合った収入の得られる社会。
リスクを取って起業したり投資をした人が、それに見合った収入を得られる社会。
基本的に国民の平等が保証されている社会。
ある程度の社会保障は必要だと思うが、やり過ぎない制度。
国際的に見て、日本という国を守れる政治、日本民族を守れる政治。

そんな政治を期待しているが・・・。


余談。

比例代表の投票で政党名の略称でも投票できるらしいのだけど、「民主党」っていうのが2つ有って、何だか良く分からない。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願い致します。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2022年7月 7日 (木)

日本にて

2022/07/06(日本にて)

7月1日の朝、成田空港着。

空港のチェックは事前にタイで住所・氏名・パスポート番号・電話番号・座席番号などを入力して作ったQRコードをスマホから見せるだけで簡単に通過。
タイでやったPCR検査の結果を見せる事も無いし(タイでのチェックインの時に見せているから必要ないという事だと思う)、空港でのPCR検査も無い。
(ちょっと前までは空港でのPCR検査は有ったらしい)
(自分の知り合いで、タイのPCR検査はOKだったが日本の空港の検査で陽性が出た、という人が居た)
過去2回はコロナの為、公共交通機関が使えなかったが今回はそんな事もない。
なのでスンナリ帰れた。

10:30 頃、荻窪駅着。
過去2回の帰国はハイヤーで直接家まで乗って行った(ルールで途中下車不可)ので、帰国の時に駅前に来たのは久し振り。
それまでは、駅前の松屋で「カルビ焼肉定食」を食べるのが定番だった。


220607a_20220707000801
荻窪駅前松屋のカルビ焼肉定食(730円)

味噌汁も有るし、サラダも有る、タレはバーベキュー味、ポン酢味と有るし、紅生姜も有る、日本ていいな~と感じる瞬間。


4日目、友人と飲み会。


220706b
マグロ、カツオ、ヒラメ、など

この写真だけだとちょっと寂しいが、刺身だけでなく種類を沢山食べたので、久々の日本としてはこの方がいい。


6日目、天ぷら、てんや。


220706c
荻窪駅付近のてんや、7月6日、16:00頃

「てんや」は7月2日にも来たので2回目。
前回は13:00頃で土曜日だったので並ぶ人が居るぐらい混んで居たが、今日は平日の4時頃なので空いて居た。


220706d
天ぷらと蕎麦のセット

舞茸、インゲン、ハス、エビ、イカ、ホタテにナスと稚鮎をトッピング。
種類は多いが、もうちょっとボリュームが欲しい感じだった。
(食べた事も見た事も無いが、牛肉の天ぷらとかカルビの天ぷらとか有ったら美味しい?)

稚鮎はちょっと苦かった。


まあ、食べ物は日本の方がタイより全然いい。
今日までは外食が多かった。

・・・ここから先は、自分のメモ的な要素が大きいので、読み飛ばしても最後の「タイ情報」のポチだけして抜けて貰えると有難いです・・・

1日(松屋)(ジョナサン)
2日(てんや)
3日(吉野家)(吉野家のテイクアウトの親子丼)
4日(ドトール)(居酒屋)
5日(ジョナサン)
6日(てんや)

まだ、中華(日高屋)、寿司(海鮮三崎港、くら寿司)、イタリアン(サイゼリヤ)、ハンバーガー(マクドナルド)は行ってない。
(サイゼリヤは爺さん1人では入り難い・・・空いてるときに行かなくては)
松屋と居酒屋以外は全部クーポン(株主優待)が有るので、お金は余りかからない(端数のみ必要)。
逆に、半年も帰国して無くて、今回も1ヶ月程しか居ないので、クーポン券を使い切れない。

日用品も株主優待で貰ったQUOカード(約2万円分有る)やマツキヨのクーポン(3000円分)が使える。
コジマやビックカメラ(共通で使えるクーポンが今現在16000円分有る)でも日用品が買える。
他にも、優待で貰ったイオンギフトカードとか VISA ギフトカード(両方で23000円分ぐらい)が有る。
ちょっと面倒くさいけど、全部合わすと結構あるし、色々なものに使える。

食事と日用品だけに限って言えば、タイよりも日本の方がお金が掛からない。


因みに6日間の間に日本でどんな事をしたかというと。

① 東京都固定資産税、特別区民税・都民税、北杜市固定資産税、大網固定資産税、杉並区国民健康保険料、自動車税、の支払いや確認。

② ドルMMFの一部解約(円安の内にやって置こうと思って)、国債の一部解約(まあ無いと思うけど、国債がデフォルトに成ったら困ると思って)、某証券会社から某銀行への資金の移動(似た様なものが2件、ポートフォリオの再構成の準備)、株の買い付け(ネットで)2件、その他銀行通帳を記帳して内容の簡易チェック(3行)、VISAカードの再発行の依頼(タイに戻っている間に期限切れに成るので日本に居る間に期限の長いカードを作る)。

③ 眼科の予約と受診、皮膚科の予約と受診、健康診断の予約、コロナワクチン接種3回目の予約。

④ 飲み会(1件)や飲み会の計画(1件)、麻雀(1件)や麻雀旅行(1件)の計画。

⑤ その他、久し振りに帰国したらテレビが壊れていてその対応とか、前回タイに戻る時に仕掛けたネズミ捕りにネズミが2匹引っ付いていてその後始末とか・・・。

まあ、この6日間は色々やった数は多いが、難しいものは無かった。
ただ、これから先はどうしたらいいか分からないがやらなければならない難しい手続きも幾つか有る。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願い致します。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2022年7月 4日 (月)

ZIPAIRの機内にて

2022/07/01(ZIPAIRの機内にて)

搭乗時間に遅れそうに成ってちょっと焦った。
手荷物検査とイミグレの出国検査が思った以上に時間が掛かって、走って搭乗待合室に向かった。
そのゲートはE10で、これが何と一番遠くのターミナルの更に一番奥。
手荷物もパソコンなどが結構重くて、走るのは大変だった。
他に、女の子2人も自分と同じ様な感じで「死んだ死んだ」などと言いながら走っていた。

まあ、ちゃんと乗れたのでもう安心。


220704f
ZIPAIRの機内

コロナが流行り出してここ2年程、機内はいつもガラガラだったが今回は4割ぐらい埋まっていた。
3人続きの席で1人も居ない座席も有ったが、残念ながら自分の並びの席は窓側に白人のご婦人が座っていた。
自分が予約した時は空席だったので、後から、座席指定されたのかもしれない。
(3人続きの席で誰も居ない席も有るのだから、そこを予約すればいいのに)

最初に機内放送で、「座席の移動はしないで下さい」とアナウンスされたので席を変える事は出来ない。
今迄のコロナ期間中は3人続きの席で自分1人だったので、横に成って寝られたが今回はそれが出来ない。
(後からトイレに行く時に見たら、結構横に成って寝ている人が居た)

無事飛び立って、暫くして周りを見たらスマホを使っている人が居る。
もしかしてWi-Fiが出来るのか?。
今迄も有料の機内Wi-Fiを使った事は有るが、ここは無料Wi-Fiが有るらしい。


220704o
スマホにWi-Fiが繋がった

Wi-Fiが使えると暇潰しにはいい。
(明日の朝からの活動の事を考えると、寝られるのが一番いいのだけど)

更に暫くして、食事が出て来た。


220704g
鶏そぼろご飯

セットメニューで座席指定や預け入れ荷物と一緒に予約してあった。
LCCの場合、食事は取らない人の方が多いが、自分は取る事の方が多い。

まあまあ美味しかった。

食事には小さなペットボトルの水が着いて来るが、全部飲んでもまだ喉の渇きが収まらなかったので、コーラでも飲みたいと思った。

で、客室乗務員さんに聞いたら、機内販売は「スマホから注文して下さい」と言って、操作方法を教えてくれた。


220704h
機内販売のスマホの画面

コカ・コーラゼロを右下のカートに入れて、後は持って来たら300円払えばいいと思ったら、300円はカード払いに成るらしい。

・・・面倒くさい・・・

「じゃあ、要らない」と言おうと思ったが、此処まで説明してくれたCAさんに悪いので、カード払いをする事にした。
カード番号を入れたり、氏名を入力したり・・・。
たかが300円のコーラを注文するだけなのに何と面倒な事か・・・。
(こんなサービス考える奴バカじゃね!!!)


220704j
CAさんが持って来てくれたコーラ

写真の上の方に「機内販売はこちらから」とあって、注文は下のQRコードを読み込むところから始める。
(自分は既にWi-Fiを繋げていたのでちょっと手順が違ったが細かい手順は忘れた)

(空港でMysosのファストトラックのQRコードを見せなければならないし、今時、スマホぐらい使えないと帰国も容易でない)
(全く・・・爺さんにとっては面倒くさい時代に成ったものだ!!!)

と言う事で(←どういう事だ?)、食事も済んだし、寝難い姿勢だけど仮眠をとる事にした。


220704k
明るく成り始めて暫く経って

毎度お馴染み富士山・・・いよいよ日本。

尚、この少し前にちょっとした相手の都合で通路側の席から窓側の席に移動した。


220704m
陸地も見えて来た

どこだか分からないが、成田空港へ向かっているのだから九十九里の何処かかな?。

という事で、日本帰国、ZIPAIRの機内編でした。

成田では・・・↓。


220704a
事前にパソコンで作ったQRコード

本来はスマホで作ってその画面を見せるものだが、自分はパソコンで作ったQRコードをスマホの写真に撮って、その画面を見せた。

原因は不明だが、以前に帰国した時にMysosがスマホに既にダウンロード済だったのが問題だったのかもしれない。
Mysosのコールセンターに電話して、パソコンでの作成方法を聞いて、「そのQRコードを写真に撮って、空港のチェックで見せればOKです」と言われた。

これは、推測ですが、成田に着いてしまえば「QRコードが無いから入国出来ないです」とは言われないと思う。
単に、住所・氏名や連絡先、座席番号、パスポート番号を事前入力するだけなので、空港でやれば係員に何か言われるかもしれないが、だからといって、入国拒否は無いと思う(多分)。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願い致します。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼