« 日本退去時の注意点 | トップページ | 色々あるね(2転3転) »

2022年8月 1日 (月)

色々あるね(チェンライ空港閉鎖)

2022/08/01(色々あるね)(チェンライ空港閉鎖)

昨日チェンライの友人からこんな↓LINEメールが送られて来た。


220801a
空港でのノックエアの事故を知らせるメール

またノックエアかよ・・・。

ノックエアは数年前問題に成って、暫くは「ノックエアだけは乗らない」と思っていたが、最近はあまり気にせずに時間のいい便は乗る事もあった。
しかし、また事故を起こした。

乗っていた人は怖かっただろうな~。

自分は4日にバンコク→チェンライの便に乗る事を予定していたが、ノックエアが「当分の間運航禁止に」成っても他の航空会社の便に乗るだけなので関係ない、と思っていた。

しかし、今日、こんなニュースが飛び出して来た。


220801b

8月3日午後10時まで滑走路を閉鎖・・・まあ、自分がチェンライに戻るのは4日なので問題無い・・・?。

しかし、よく考えて見ると閉鎖が3日までに終わるとは限らないし、仮に4日から空港が再開されたとしても、1日~3日までの飛行機に乗れなかった人が4日に集中するかもしれない。

自分は4日にバンコクの空港でチケットを買ってチェンライへ行く積りだったが、満員で乗れない可能性があるかも・・・?。

バンコクからチェンライに行く方法は、飛行機の直行便が使えない場合、バスで行くとか、チェンマイまで行ってそこからバスなどでチェンライに来るとか幾つか方法が考えられるが、空港の再開を待って4日にチェンライへ来る人も多そうな気がする。

という事で、4日にチケットを買おうとして「満席です」と断られない為に、先に予約してしまう事にした。
4日のバンコクでの作業が何時に終わるか見通せなかったので、遅めの出発便を予約すればいい。
空港はスワンナプーム発でもドンムアン発でもどちらでもいい。

もしかしたら、もう4日の便は全て満席に成っている可能性もあるかもしれない、兎に角早く予約した方が良さそうだ。

そう思って、ネットで直ぐに予約した。

予約はアッサリ取れた↓。


220801c
予約完了の画面

事故の影響(?)で、ちょっと高く成っている気がしないでもない?。
(尚、10940 円には預け入れ荷物25㎏を含む)

この後「発券され次第メールにてお知らせします」とされているメールも来た。
メールで来た、「航空券予約確認書」も「旅程表」も問題無かったので、後は、これをプリントして持って行けばいいハズ。

だけど・・・心配性の自分は・・・空港閉鎖で混乱して、便が中止に成ったり、チェックイン出来なかったりするという不安も少しある。

大丈夫だろうな~?。

兎に角、やっとコロナの規制も緩和されて来て、そろそろ問題なく行き来が出来るように成りつつある、と思ったら、今回も別の問題が出て来た。
まあ、チェンライに行く日が今日(1日)とか明日で無くて良かった。
昔はバスで夜中にチェンライ⇔バンコクの行き来をした事が有ったが、暫くやって無いのでやり方も忘れたし、夜行バスの10時間ぐらいは今と成っては結構きついと思う。


追記(8月2日)

ちょっとした興味で、今、Expe○○○ でバンコク→チェンライの便をチェックしたら、2日は該当なしだった(これは正しい)。
しかし3日は便が有る。
3日はチェンライ空港が閉鎖中のハズだから、おかしい(間違っている)んじゃないの?、と思ったが、よく見たらチェンマイやプーケット乗り換えで、乗り継ぎ2回、所要時間が38時間とかに成っている。
確かに、それなら出発は3日でも到着は4日に成るから、可能ではあるが・・・?。

Expe○○○ 何考えているんだ!。
大体、ハ○○・エア・システムなんて怪しい会社を載せるなよ、と思う。
まあ、おかしな事には普通気が付くだろうから間違って予約する人は居ないと思うが・・・1人ぐらい居るかな・・・?。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


« 日本退去時の注意点 | トップページ | 色々あるね(2転3転) »

日・タイ、往復」カテゴリの記事

コメント

 いや~大変ですね。
本件、facebook でタイの友人から知らされ、チェンライ市のサイトにも乗ってて驚きました。
てっきり貴兄はチェンマイまで行ってVIPバス等でチェンライに向かうのかと思ってましたが、待ち作戦ですか。

 ノック・エアは機体のカラーリングが面白く、かわいいグッズもあるので、以前「一回乗りたい」と言ったら、タイの友人から「危険だから絶対よせ」と注意されたことがありました。やっぱりね。

 TGも一回、煙害(野焼)で暫く飛ばなくなったり、計器の故障でドタンバでキャンセルになったりしたことがあります。
ドタキャンの時は、今はなきデューシット・アイランドHで待機させられました。(当然、無料)
 また、2008年の反タクシン派空港占拠の際、TGはバンコクのウィンザー スイーツH(全室スイート・ルーム)を用意してくれました。(これも、無料)
TGは非常の際の対応が良いと思います。
それで、それ以降TGばっかり利用しています。

まさにコピー通り "Amazing Thailand"、気をつけて行ってらっしゃいませ。

KP様、コメントありがとうございます。

元々、チェンライへは4日に行く積りだったので、予約した通りにエアアジアが飛べば問題無いですがちょっと心配はあります。

ますます評判が悪く成ってノックエアは倒産してしまうかも・・・ていうか、倒産した方がいいかも。

TGも1~2回、チェンライ発の便が欠航に成って、次の便でバンコクに行った事があります。
ただ、その時は日本への乗り継ぎが出来なかった、というような大きな問題はなかったです。

まあ、タイなんかの飛行機は欠航・大幅遅延も普通に有る、予定通り乗れればラッキーぐらいに思っていた方がいざという時に落ち着いて対応出来る気がします。

>チェンマイやプーケット乗り換えで、乗り継ぎ2回、所要時間が38時間とかに成っている。

Expe○○○がどんなルートを案内してるのか、気になりますね。(笑)

今日は、いよいよタイ入国、明日は
チェンライ、一ヶ月ぶりに愛妻、愛娘に会えますね。(終始、愛妻、愛娘の再会を機内でニンマリ嬉しそうにしている名人さんを想像してます。)

だるい等の症状が名人さんに似ているので、昨日、内科に行って話を聞いてきたのですが(診察代がやすいのでホイホイ良く行きます。)
考えられるのは
糖尿病
貧血
亜鉛の不足
だそうです。

自分の場合フェリチン値は異常ないのですが、鉄剤をやめてからの減り方が激しいのが気になります。

糖尿病は完治したわけでもないので、これが主原因かもです。(立ちくらみもあるので糖尿病神経障害が進んでいる)

亜鉛は、なかなか摂取しにくいので、胃潰瘍の薬(プロマックD)(亜鉛のサプリ代わりになる)を飲むことにしました。

名人さんも愛妻・愛娘のために頑張る鋼鉄の男(アイアンマン)として
亜鉛の補充は欠かせないと思います。

さあ、いよいよマージャン大会も再び決戦・チェンライですね。
チェンライ決戦楽しみです。

鋼の男・名人さんも愛妻、愛娘のためにも、故障なく、いつまででも元気で頑張って欲しいです。

コメントありがとうございます。

かなり弱ってますが、まだ動けるので何とか・・・。
健康診断の結果を見たいです。

もうこの情報は遅いですか?チェンライ空港8月5日まで閉鎖です。

空港閉鎖が延長になったようです。
今朝の情報では、วันที่ 4-5(8/4-5 ?)
リンクは貼れないようなので、
สนามบินเชียงรายแม่ฟ้าหลวง
で検索すると色々出てきます。

追伸

2022 年 8 月 2 日 夜11:38
นครเมืองเชียงราย(チェンライ市)の情報では、
คาดมีข่าวดีเย็นนี้ พรุ่งนี้ (3 ส.ค.) อาจเปิดบินได้
(明日(8月3日)にはフライトを開始できるかもしれません)
となっています。

最新情報(度々すみません)

8/6 11:30の掲示
นครเมืองเชียงราย
ประกาศ ท่าอากาศยานแม่ฟ้าหลวงจังหวัดเชียงราย
News Release ฉบับที่ 6 ขยายระยะเวลาปิดทางวิ่ง ถึง วันที่ 5 สิงหาคม 2565 เวลา 22.00 น.

チェンライ市
お知らせ。 チェンライ省メイファルアン空港
ニュースリリース第6弾!!
ランニングレーンの閉鎖時間を2022年 8月5日 20:00 p.mに延長しました。

こんにちは。
久々に来たらチェンライ空港閉鎖で、いま丁度タイランドみたら5日まで延長になってますね。
チェンマイ経由陸路にに変更ですか、それともバンコクでダラダラしますか。
頑張ってください。

既にご存知かもしれませんが、チェンライ空港は、8月5日の22時まで滑走路の閉鎖が延期されたようです。

こんにちは、

タイ空港公社(AOT)は、タイ北部チェンライ県のメーファールアン・チェンライ国際空港の滑走路の閉鎖期間を、8月5日(金)午後10時まで延長すると発表しました。
チェンライ国際空港の発着便は、8月5日(金)午後10時まで全てキャンセルになります。
(タイランドハイパーリンクス)

先程、ニュースを見たらチェンライ空港の開港が6日以降になったようですね。
やほり、バンコクからバスか、チェンマイまで飛行機で行きタクシーかバス使用ですかね。
まあ、家族にチェンマイまで迎えに来て貰うと言う手もありますが、、、

KOM様、KP様、Kazu様、サンサイ人様、セントレア様、シンシン様、皆様コメントありがとうございます。

バンコクでドタバタしてましてブログを見たり書いたりする時間が有りませんでした.
エアアジアのチャーターしたバスで、チェンマイ空港から、チェンライ空港に、3時間ほど前に戻って来ました。
詳細は近日中にブログに書きます。

今日(タイ時間 2022/08/05 00:13:55)は疲れたのでもう寝ます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本退去時の注意点 | トップページ | 色々あるね(2転3転) »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼