ハッピーハロウィン
2022/10/30(ハッピーハロウイン)
日本で独り暮らしを満喫中、といっても、たまにはタイと(妻子と)連絡を取らないと。
という事で、LINEでこんなメッセージを送った。
娘とのLINE、杉並の自宅にて(「おーい」が娘、「オオー」が私)
自撮って滅多にしないのだけど上手く枠に収めるのに結構苦労した。
ビニール被っててスマホ見えないし。
タイと日本って似ているところも有って、仏教が主要な宗教なのにも拘わらずキリスト教の行事である、クリスマスとかハロウインもやる。
ハロウインと言えば渋谷が有名だけど、荻窪にもハロウインは有る。
セブンのハロウイン
カボチャ3兄弟(?)
パチンコ屋のハロウイン
レストランのウィンドウに貼って有るハロウイン
追記。
上の写真(荻窪駅付近のハロウインの写真)を奥さんに送ったら、奥さんが撮ったタイのハロウインの写真を送って来た。
チェンライのセンタンのハロウイン
バンコクのエンポリアムのハロウイン
自分が帰国する時にバンコクまで奥さんと娘が一緒に来た。
その時撮った写真らしい。
日本もタイもハロウインの飾り付けは似ている。
飾り付けだけ見て、日・タイの違いは分からない。
哀悼。
六本木クラスを見なければ韓国に李泰院(イテウォン)という場所が有る事も知らなかったけど、今回のハロウインの事故は衝撃的でした。
154人とは・・・。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html