« 西船橋、麻雀 | トップページ | バンコク、フアマーク »

2022年11月18日 (金)

飯田橋、飲み会

2022/11/17(飯田橋、飲み会)

今日の飲み会は飯田橋の築地食堂源ちゃん。
ネットで調べたら都内を中心に全国に50店舗程あるチェーン店らしい。
名前からして、海鮮料理が期待出来そうで、今回の帰国の最後に美味しい海鮮料理で旨い酒を飲めたらいい。

回数はそれ程多くないが日本で飲み会する場所は、東陽町や茅場町、門前仲町、新宿、新橋、北千住、極稀に荻窪。
飯田橋は3回目だったと思う。

メンバーに寄って飲む場所が決まっていて、東陽町・茅場町・門前仲町は昔の会社員時代のメンバー、新宿・新橋は学生時代のメンバー、タイで知り合った方達と荻窪で飲み会をやった事も3回有る。
飯田橋は会社員時代のメンバーで自分が退職する直前まで属していたプロジェクトメンバーなどとの飲み会。


221117h
飯田橋の築地食堂源ちゃん



221117a
飲み屋さん付近の風景

正面がJR飯田橋駅



221117b
飲み会中


221117c
カキフライ、ピザ、刺身盛り合わせ、アジフライ

(今回の帰国で)最後の日本料理に満足でした。
4年振りぐらいにお会いした方が居て、直接現在の状況を聞けたのも良かったし、暫くお会いしてない方達の消息を聞けたのも良かった。
昔知っていた方達が今どうしてるか、そういう話には興味が有る。

まあ、酒の上での話なんてそう大した話は出ないが、そういう気楽な話がいい。

飲み屋さんの正面がカラオケ屋で、2次会はカラオケへ。


221117e
カラオケ屋



221117g 
カラオケ中

ここのカラオケ屋、マイクがいいのか、スピーカーがいいのか、歌い易かった。

まあ、今回の帰国、麻雀旅行は出来なかったが、麻雀も飲み会もカラオケも出来て良かった。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 西船橋、麻雀 | トップページ | バンコク、フアマーク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お友達が多くて ほんとうに羨ましいです。お人柄ですね。

P様、コメントありがとうございます。

日本での知り合いも段々減って来ます。
今居る友人は大切にしようと思ってます。

その日は「赤ちょうちん」を歌われたのですか?
こうせつは今でも活躍する愉快な人ですね。

大分の国東半島に神仏習合の寺院(鳥居をくぐるとお寺があるような寺院、高校日本史の教科書に写真が掲載されている)を見に3回ほど行ったことがあるのですが
国東半島は絵になるような穏やかで、のどかな農村で、そこで、こうせつは広い土地を持ち自給自足の生活をして、ずっと暮らしています。

僕は「かぐや姫」のメンバーの中では、
伊勢正三(しょうやん)が大好きです。
「なごり雪」「22才の別れ」「海岸通り」

「なごり雪」はイルカに歌わせて
大ヒット、もともと「なごり雪」と言う
日本語はなかったのですが、その大ヒットのときに国も認め、普通に使われるようになりました。

名人さん、もうすぐ帰タイされるのですね。
「鎌倉殿の13人」の実朝暗殺は11月27日なのですが、それまでは日本には、おられないのですね。


コメントありがとうございます。

「かぐや姫」の曲はカラオケで良く歌います。

昨日(18日)バンコクに来ました。
この記事はきのう成田で飛行機を待って居る時に書きました。
上のPさんのコメントへの返信はスワンナプーム空港で書きました。
今はバンコク郊外のホテルのWi-Fiを使って書いてます。

迷人様、
私にとって飯田橋のガード写真はとても懐かしくて嬉しかったです。
飯田橋のガード下の横断歩道を渡って3Sエデュケーションというタイ語学校に長い期間通いました。
バンコク周辺ではタイ語は聞きやすく、タイの方とも話しやすかったです。タイ語で話すとタイ駐在員と思われて値段をふっかけられる事が無くなりました。でもチェンライでは北部訛りでチンプンカンプン❓❓、プーケットでは皆さん早口で❓❓です。

飯田橋は変わりましたね❗️子供の頃の飯田橋はあのドブ川でいつも臭かったです。今ではすっかり綺麗になりましたね。

よっちゃん様、コメントありがとうございます。

確かにバンコクの方がタイ語が通じやすいです。
昔は旅行者でしたから、旅行者の行くような所のタイ人は、そういう人の話すタイ語を理解してくれるという側面も有った気がします。

北タイでは、君達タイ語が分からないのか、と思う時が有ります。
発音の問題の他に文化的問題も有る気がします。

写真を見ただけで涎が出そうです。
手書きメニューだけでも旨そうですね。
また暫くは本場日本料理ともお別れなんですね。
次回は半年後でしょうか?

zurru様、コメントありがとうございます。

以前は正月に帰国したのですが、母が他界してからはそれがなくなりました。
日本の冬は寒いのでタイに居る様に成りました。
なので、次回の帰国は4月頃にしようと思ってます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西船橋、麻雀 | トップページ | バンコク、フアマーク »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼