エコかケチか?
2022/11/11(エコかケチか?)
健康診断の結果、血圧値と血糖値が急に高く成って、塩分と食事制限をしなければならなくなった。
今は1人暮らしなので、家で食べる時はメニューとか量の調整は比較的容易だが、外食だとちょっと難しい。
ジョナサンのランチ(昼食)
食欲としてはこのぐらいの量を食べるのは全然問題ない。むしろ丁度いいぐらいの量。
しかし、今の健康状態を考えると、これ全部は絶対食べ過ぎに成る。
日替わりランチ799円(ランチスープ付き)。
(ハンバーグとアジフライ、サラダが少々)
ご飯を白米から十三穀米に替えて+88円。何か白米より十三穀米の方が健康に良さそうなので。
牡蛎フライ352円を追加注文。
合計1239円。
外食のお店も前回の帰国時と比べると結構値上がりしていて、ジョナサンの昼食も以前は700~800円ぐらいで食べられたものが、今は1000円以上するのが普通に成った。
吉野家も以前は500~600円ぐらいだったものが、700~800円ぐらいに成った。
当然、頼むものによって値段は違うが、自分のイメージとしてはこんな感じ。
しかし、食べられるなら食べればいい、という呑気な状況ではなくなった。
食べ物を残すのは嫌いだが、そういう事を言っている場合じゃない。
「食べ物を粗末に扱ってはいけません、残してはいけません」そういう教育を受けて来たような気がする。
そういう考えが染み付いているので、「残す」事には抵抗がある。
因みに、何故かタイ人にはそういう考え(「無駄を無くす」という考え)は余り無い様に思う。
タイ人ではなくて家(うち)の奥さん(だけ)かな?。
レストランなどで注文は沢山するが、残すのも多い。
(もしかしたら、少ししか注文しないのは恥ずかしいと思っているのかもしれない)
(ただ、タイの食堂では残った食材を包んで貰って、持ち帰る事も多い)
ちょっと話が逸れました。自分の場合に戻って。
動脈硬化で血が体中にちゃんと回らなく成ったら一大事。
いつかはそうなるかもしれないが、今はまだ困る。
残すのは嫌だし、血糖値の上昇は困るし・・・。
幸い、ここには、こういうシステム↓が有る。
ジョナサンのテーブルの上に置いて有る注文端末。
ここに、「持ち帰り用容器を持ってきてほしい」という項目が有る。
タップするとスタッフの方がプラスチックの容器と袋を持って来てくれる。
ジョナサンは数年前から食材の無駄を省く取り組みを行っていて、余った食材の持ち帰りを推奨していた。
自分が「残す」のが嫌いなのは「無駄にするのが嫌い」という事なので残した分でも「持ち帰って食べる」なら無駄にはならない。
そういう事なら安心して残せる。
持ち帰り用の容器に入れた、残り分
これを持ち帰って後で食べる。
(ホントは「今」食べたいのを我慢して残している)
例えば、今日は朝食は食べず、ジョナサンのランチは朝昼兼用で、夕食は残り分で済ませた。
今日の食事はこれだけ・・・?。
という分けには流石に行かないので、家に買い置きして有る野菜や果物(あんぽ柿←これメッチャ美味かった)と、ミニのカップ麺は食べた。
でもまあ、1日の摂取量として炭水化物はかなり少なめ。
塩分は、ランチスープとかミニでもカップ麺を食べたのでやや取り過ぎかもしれない。
カップ麺のスープは飲んでないがやはり塩分は摂り過ぎのような気がする。
数年前と比べると食欲は少し落ちた気がするが、依然有るので、炭水化物も塩分も減らすのは容易ではない。
意味がちょっと違うけど、節約という点ではクーポンとか使たのでランチの値段は僅か178円だった↓。
(これは個人的なエコ?)
クーポンなど
単純合計が1239円で、60歳以上5%の割引を使って、
1239×0.05=61.95
1239-61=1178
すかいらーくグループのクーポンは500円単位で使える(ジョナサンはすかいらーくグループ)ので1000円分使う。
1178-1000=178
178円で今日の1日分の食材のほぼ全て。
(実際には、あんぽ柿が4個で598円だったりで、今日1日の食材費は1000円ぐらいには成る)
(ミニのカップ麺は株主優待で貰った物なのでただ)
株主優待で貰ったカップ麺
これは節約というよりはケチかな?。
でも、「食物を無駄にしない」という大義名分は有る。
地球にも自分にもエコな生活。
エコという観点からは持ち帰り用のプラスチックを使うというのがちょっと気に成るが、まあ、しょうがない。
ジョナサンの店内の様子
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ンゴの収穫(2024.09.08)
- 金持ちに成り損ねた話(2024.09.01)
- ダチョウの肉(2024.08.29)
- カードが使えない(2024.08.26)
- センタンで暇潰し(2024.08.22)
血糖値、気になるので、医者に行くたびに見てもらってます。
でも、名人さんくらいスマートなら大丈夫です。
糖尿病や動脈硬化等は、まず脂肪肝からなので、GOT、GPTが15前後の時の体重なら心配ないと思います。
僕の場合、薬で値を制御しているに過ぎず、薬がなければ無理です。
薬代も診察代も入院(一ヶ月3食付き=500円)も、それぞれ500円なので、大助かりです。(障害者で良かったです。)
腸が長寿の9割の鍵を握っているそうなので快便できるようにミヤリ酸(酪酸菌)を常服することをおすすめします。
(年齢を重ねると腸に善玉菌が付きにくくなるそうです)
僕の場合、薬のお陰で毎日快便です。
投稿: | 2022年11月12日 (土) 13時36分
コメントありがとうございます。
今迄、日本ではヨーグルトを良く食べるようにしてましたが、ヨーグルトも糖分が多そうなので、どうしようかな、と思ってます。
薬で調整するのが正解かもしれないと思いますが、もう少し薬に頼らずにやってみようと思ってます。
投稿: 迷人 | 2022年11月12日 (土) 15時15分
政府が発表する消費者物価指数は数%の値上がりですが、庶民感覚では20%以上です。
何もかもが値上がっており、本当に参ります。
良い機会なので、無駄を省くよう心掛けたいです。
健康にも注意する迷人の“エコ”に一票!
投稿: zurru | 2022年11月28日 (月) 14時07分
zurru様、コメントありがとうございます。
踊らされている感じがちょっとしますが、「エコ」は悪い事ではないかなと。
投稿: 迷人 | 2022年11月28日 (月) 15時21分