« 餅つき会 | トップページ | 当たらない予想 »

2022年12月19日 (月)

朝風呂

2022/12/19(朝風呂)

3日程前から急に寒くなって、つい最近までは薄い掛け布団1枚だったが、一昨日は夜中に布団をもう1枚追加した。
昨日も寒かったし、今朝はもっと寒かった。
(奥さんが警備員さんから聞いた話では、昨夜の午前3時で11℃だったらしい)
(と言っても、着ているものは短パンとTシャツ1枚に、今、ウインドブレーカーを追加した程度の寒さなので日本から比べれば全然寒く無い)

昨夜は奥さんと20:00にジョギングをやろうね、と言って居たが、その前にちょっとベッドで横に成ったらそのまま寝てしまった。
なので、昨夜は風呂に入らず。

いつもは9時頃まで寝ている事が多いが、今朝は6時頃に目が覚めて、普通はまた眠りに入るところを今日はそのまま起きていた。

7時半頃に奥さんが娘を学校に送って行って1人に成ったので、先ずは娘の残り物に2点程おかず(スモークサーモンなど)を足して朝食。
その後、きのう風呂に入って無かったので朝風呂に入る事にした。


221219a
風呂

家の設備で自分の意志で入れたものはこの風呂のみ。
他にも、作業机とかコンドーから持って来た棚とかは有るが、新しい設備で自分の意志だけで用意したのは、この風呂のみ。

10年前にパーンに住んで居た頃には風呂は有ったが、最近まで6年間住んで居たコンドーに風呂は無くてシャワーのみだった。
パーンの風呂は大きさがやや小さめだとか、水がやや濁っているとか、幾つか問題があったが一番の問題は熱さだった。

給湯は電気式だったが、ハイにすると村中が停電した。
日中や夏場ならローで何んとか成ったが、冬場の早朝とか夜はガスで熱いお湯を沸かして追加するか、もしくは、もの凄くぬるいお湯で我慢するしかなかった。

なので、いいお風呂に入りたい、いいお湯に浸かりたい、というのはチェンライに来た時からの夢。
今の家でやっとその願いが叶った。

このお風呂タイ人の奥さんは使わないが、娘は使うと思っていた。
しかし、娘も殆ど使わない。

考えるに、これは日本とタイの気候の違いだと思う。

日本では夏場の暑い時は風呂に入って汗を流してスッキリ・サッパリ。
寒い冬は、暖かいお湯に浸かって、体の芯から温まる。
そういう使い方だと思う。

しかし、暑い時の「汗を流してスッキリ・サッパリ」はシャワーでも出来る。
なので、暑い時期の長いタイでは、風呂はそれ程必要ないのかもしれない。

風呂はシャワーと比べて設備も大がかりに成るし、水や電気(orガス)も沢山使う。
シャワーなら思った時に直ぐに浴びられるが風呂は多少なりとも沸かすのに時間が掛かる。
そういう要素を総合的に考えるとタイには風呂よりシャワーの方が適しているという事になるのかもしれない。

もっとも、長い間の習慣でシャワーに成っているだけで、将来的に風呂の気持ち良さがタイ人に伝われば、タイでも普及する可能性は有ると思っている。
(ホームセンターに行けば風呂桶を売っているし)
(タイは元々はシャワーも無くて、桶に入れた水を浴びていたらしい。自分がパーンの家に移って来た時にはシャワーも無い家が有ったし、シャワーが有ってもお湯が出ないシャワーも多かった)

しかし、今は寒い冬の朝。
暖かい風呂の有難みを感じられる時。

今日から数日、各種のイベントが続いて忙しく成るハズだが、今はゆっくり出来る。
という事で、久し振りの朝風呂、長風呂で体の芯から温まったのでした。

♬ いい湯だな、いい湯だな、湯気が天井からポタリと背中に ここはチェンライ~ ♬

これから寒くなって来たら、娘も入るようになるかな?。


221219b
家の近所の住宅団地の風景、AM9時頃撮影



221219c
朝陽が射すベランダの風景



ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 餅つき会 | トップページ | 当たらない予想 »

タイの生活、チェンライの生活」カテゴリの記事

コメント

なるほど。

考えてみれば、風呂桶にお湯を一杯に張って浸かるのは日本人に特有かもですね。

ご家族を草津とか 渋とかの名湯にお連れしたら どういう反応をなさるのでしょうね。

P様、コメントありがとうございます。

何ヶ所か温泉には連れて行ってますが、一応、気に入った様な反応でした。
普通の日本人と比べても長湯でした。

寒いと言いながらもベランダのテーブルでくつろげるチェンライ生活が羨ましいです。
チェンライで、この時期寒いと感じるのは日中の気温と朝晩の気温の差が激しいからだと思います。
朝晩はチェンライでも、そう感じたし、エジプトに行ったときも凍え死にそうな寒さでした。

僕の街は温泉街なので自分の家で風呂に入るよりも温泉に行ってしまったほうがかんたんです。(入浴料240円から300円)

温泉を家に引いているお宅もあります。

温泉は、そこココで蛇口から垂れ流しになってます。
僕は福祉センターの蛇口垂れ流しの温泉を家に持ってきて行水することもあります。
街では7種類くらいの温泉が出るのですが硫黄温泉とか赤い鉄の温泉は苦手で、やっぱり単純泉が好きです。

日本人は、やっぱり温泉好きな人が圧倒的に多いんだと思います。

チェンライの温泉も単純泉ですよね?

昔、ミャンマーのチェントンに一年ほど通ったのですがチェントンの温泉は一人個室、カップル個室、ファミリー個室と別れていて(料金は、一人個室で20バーツくらいだったような?)自分で湯を出して湯船を作ってから入る温泉でした。
温泉の正面には何軒か喫茶店(軽食ができる)があって、入浴後、そこで店のおばさん(チェントンの人は優しかった)と世間話をしながら、くつろいでいました。

カップル温泉には中学生くらいのカップルも入っていって、何時間も出てこないので、いったい、あの若いカップルは何時間も何をやっとるんだ? と、とても気になっていて、それを思うと今でも眠れないです。

でもチェントン温泉、雰囲気が良かったので今でも思い出深いです。

コメントありがとうございます。

寒さの感じ方は人によって随分違うみたいです。
一般的にタイ人は日本人より寒がり。
日本人でも、帰国せずに長くタイで暮らして居ると寒がりに成るみたいです。

温泉町っていいですね。
チェンライの温泉は入った事が無いので分からないです。

給湯器は、電気ですか?
ガスまたは灯油の給湯器が欲しいのですが
タイで見かけたことがないですね。

デカチンコ様、コメントありがとうございます。

給湯機は電気です。

ガス式や灯油式も有るとは思います。
今の家はガスボンベの設備を入れて無いので、シャワーも台所も全て電気です。

兜町のお話ですが、

この3日間のメガバンクの高騰はまったく予想していませんでした。こんなことってあるのですね。

P様、コメントありがとうございます。

最近の日経平均大幅下落局面でも、手持ちの三井住友FGが逆行高しているので、そこは楽しみが大きいです。
平均買い単価が2988円で現時点(12月23日、11:00頃)で5310円なので1.777倍。
2倍の5980円に成ったらまた少し売ろうと思って、楽しみに株価の推移を見ています。

こだわりのお風呂は、思いのほか大きくゆったりしていましたよね。
さぞや温泉気分を味わわれ満喫されたことでしょう。
お銚子をお盆に浮かべ、長風呂も宜しいかと!
あっ、朝風呂でしたね(^^;

zurru様、コメントありがとうございます。

冬は特に気持ちがいいので長風呂に成ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 餅つき会 | トップページ | 当たらない予想 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼