ル・メリディアンで朝食
2023/02/12(ル・メリディアンで朝食)
朝食会に誘われた。
8:30からル・メリディアンでの朝食ビュッフェ。
ル・メリディアン
ル・メリディアンはその規模と高級感においてドゥシットホテルと共にチェンライでは1・2を争うホテル。
(小型のホテルでもっといいホテルはあるかもしれない)
比較的新しいホテルで、正確な記憶は無いが10年ぐらい前に出来たホテルだと思う。
ちょっと前に、朝食会や昼食会をやったザ・ヘリテージは老舗のホテルで、それとは対照的。
何かネーミングがどちらも変なところは似ている。
普通に、メリディアンホテルとかヘリテージホテルでいいと思うが。
グーグルマップには「ル メリディアン チェンラーイ リゾート」と書かれているので、普通のホテルとは違う、と言いたいのか・・・?。
何か、タイ人(?)って、○○リゾートっていうネーミングが好きらしい。
自分が来たのは今日が初めて。
朝食ビュッフェの会場
わざわざ朝食ビュッフェの為に来る客よりも、宿泊客が多いような気がした。
今日は半分ぐらいがファラン(白人系の外国人)だった。
尚、ビュッフェの会場は大きい会場と小さい会場の2つ有って、今日は大きい方の会場。
日曜なので客が多いのかもしれない。
朝食会中
きょうのメンバーは自分を含めて7名。
71歳の自分が最年少なので、皆さん「お爺さん」だが、皆さん元気いっぱいという感じ。
多分、自分が一番元気が無い。
自分の分の玉子焼き作成中
「オムレツ」と言えば良かったかな?。
「カイチアオ」と言ったら玉子焼きに成った。
本日の朝食(一部)
左上、肉かと思って取ったら麺だった。
右上、マカダミアパン。
右下、肉詰めのしし唐。これ、美味しかった。
中央下、豚肉の煮物。これ、2番目に美味しかった。
左下、野菜とハムの煮物。
他にはカリカリベーコンと玉子焼き。
野菜など。
ケンタロ(タイのメロン)、ゆで玉子、ハム、コーン、レタス、人参、チーズ、菓子パン、など。
この他に、コーヒー(ラテ・ローン)が3杯。
コーヒーはそれ程好きじゃないのだけど、皆さん話が弾んで、8:30~10:45頃まで居たので、その間コーヒーを飲んでいたらお代わりを2回した。
で、お会計は1人360バーツ(359バーツらしいが、そこは面倒なので360バーツに)。
実は、このメンバーは最近会う事が多くて、話をする機会も多いハズなのだけど、皆さん話好きなのか、貴重な情報交換が出来たのか、ホテルの庭に出て、更に雑談。
コック河を望むホテルのベンチで雑談中
11:00~12:00頃まで、ここで雑談。
気温が丁度いいぐらいだった。
眼前のコック河を眺めながらの雑談もいい感じ。まったり、ゆったり。
まあ、先の事は分からないけど、今は平和な感じです。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 続、当たらない予想 | トップページ | 昨日の事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「作」でカラオケ(2025.01.14)
- トマト2で新年会(2025.01.12)
- 奥さんが居ない(2025.01.09)
- ガウマシムで餅つき会(2025.01.02)
- 誰の贈り物?(2024.12.29)
コメント
« 続、当たらない予想 | トップページ | 昨日の事 »
ここの良さは何といってもロケーション!
のんびり川を眺めながら、時が過ぎるのを味わうなんて、最高に贅沢な気がします。
前回は春節がらみで行けなかったですが、次回は是非ご一緒させて下さいね。
投稿: zurru | 2023年2月27日 (月) 13時45分
zurru様、コメントありがとうございます。
最後の写真は雰囲気が出てて自分でも気に入った写真です。
投稿: 迷人 | 2023年2月27日 (月) 22時41分