« ブランクで負け | トップページ | 朝のルーチン »

2023年3月21日 (火)

日本勝利!

2023/03/21(日本勝利)

WBC準決勝、日本対メキシコ。

いや~、面白かったね~!。

7回裏からテレビを見始めた。
その時点で3対0で日本はメキシコに負けていた。

こりゃダメかな・・・。

7回の裏の日本の攻撃も2アウト、ランナー無し。

8回裏9回裏に期待か・・・。

2アウトから近藤選手がヒットで出塁。次打者は大谷。
大谷がホームランを打てば3対2で1点差。
ちょっとは期待出来る。

そして、大谷はフォアボールで出塁して、2アウト1、2塁。
ここでホームランが出れば3ランホームランで同点。
まあ、そんなに上手い事行かないだろうと思って見て居たら、上手い事行っちゃった。

吉田選手が同点となる3ランホームラン!・・・凄い!。

230321a 
同点に成った直後の村上選手の打席

もしかしたら、いけるかも。村上選手ガンバレ。
しかし、この回の攻撃はここで終わった。

次の回、8回の表、2失点・・・やっぱりダメか・・・?。
ここで2点差は痛いよな。
でもまだ、8回裏と9回裏の攻撃が有る。チャンスは有る・・・?。

8回の裏、またまたチャンスが来て犠牲フライで1点取って5対4。あと1点差。
しかし残念ながらこの回の攻撃は1点止まりで9回の裏の攻撃に期待。

9回の表、メキシコの攻撃は0点で終わり、いよいよ9回の裏の日本の攻撃は期待の大谷から。
まあ、仮に負けてもいい線まで行って、最後は大谷選手の打席も見られて良かった・・・と思う間もなく、大谷選手は初球ヒットで2塁打。
ノーアウト2塁。

次の吉田選手がフォアボールで歩き、ノーアウト1、2塁。
こりゃ、もしかしたらサヨナラのケースもあり得る。期待値MAX。

次打者はやや調子の悪い村上選手だが3冠王に期待。
まあ、ここでヒットが出なくてもまだ1アウトだから、チャンスは大いにある・・・と思ったら村上選手に長打が出た。

ウッソ~~~って感じ・・・。

先ず大谷がホームインして同点。
代走の選手(足が速い選手らしい)も1塁から楽々ホームイン。

逆転サヨナラ大勝利。

(^O^)/


230320c
勝利を喜ぶ日本選手

・・・面白かった・・・


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« ブランクで負け | トップページ | 朝のルーチン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お彼岸のお墓参りに行かなければいけないのに、Wbc最後まで見てしまいました。凄い激闘でした。不調の村上君のここぞの長打、俊足を誇る周東君のホームインでサヨナラ勝ち、思わず万歳!とさけんでいました。良い試合を見せてもらいました。感謝です。

m子様、コメントありがとうございます。

このブログに書いた日本対メキシコの準決勝も面白かったですが、翌日の日本対アメリカの決勝戦も面白かったです。

タイでも日本のテレビを見れる人は多いですが、自分は日本のテレビを見れる契約をしてないので、今、日本に居て見れて良かったです。

熱心な野球ファンでは無いですが、国別の対抗戦は面白いです。
まして、準決勝、決勝とも接戦で手に汗握る展開で、久し振りにスポーツ観戦でワクワク・ドキドキしました。
優勝しても自分が何か得をする分けでは無いですが、気分は良かったです。

今回の日本チームは最強と言われていましたが、本当に強かったですね。
大谷選手の経済効果や、フィーバーぶりも相当なもの。
チェンライのご友人らにも、この熱狂ぶりが伝わったでしょうか?
伝わって欲しいですね。

zurru様、コメントありがとうございます。

ニュースとして知ってはいるでしょうが、自分の周りの人達は意外と「無関心」という気がします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブランクで負け | トップページ | 朝のルーチン »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼