« センタンにて | トップページ | チェンマイで »

2023年5月21日 (日)

ZIPAIR、早ければ安いってもんじゃない?

2023/05/21(ZIPAIR、早ければ安いってもんじゃない?)

奥さんが日本に行きたいと言い出した。
暫く(3年半ぐらい)コロナ騒動で奥さんと娘を日本に連れて行って無いので、コロナ騒動も収まったし、そろそろ日本へ連れてってもいい頃だと思っていた。
ただ、今年、(多分)大学生に成る娘の去就が決まって無かったので、今回は自分1人で帰国する積りでいた。

しかし、どうやら娘の進学の方向が決まったので、奥さんが「日本に行く」と言い出した。
娘は学校が始まるので、今回は奥さんと2人で日本に行く事になった。


自分の分のチケットは既に3月1日(80日程前)に買って有って、6月27日スワンナプーム発成田行きの「運賃」が31028円。
諸税とサービスパッケージを加えて41371円。

それに対して、きのう(5月20日に)買った、奥さんの分(同じ便、6月27日発)の「運賃」は18085円。
諸税とサービスパッケージを加えて28917円。

・・・アレ・・・?・・・安く成ってる・・・?

と思った。


以下に3月1日に買った分のZIPAIRの領収書を編集したものと、5月20日に買った分の領収書を編集したものを示す。


230521b
2023/03/01に買った06/27分の料金

上が3月01日に買った自分の分。
下が5月20日に買った奥さんの分。

条件は全く同じ、サービスパッケージはどちらも、座席指定、食事、23kgの荷物付き、のVALUEパッケージ。
セットメニューの食事は自分が鶏そぼろ丼、奥さんがパスタ。


230521a
2023/05/20に買った06/27分の料金

2つを比較すると「運賃」はかなり違うが、他も微妙に違う。

奥さんの分の座席指定をする時に、自分の指定した隣の席が空いて無かったら面倒だな、と思ったが隣の席はまだ予約が入って無かったので良かった。
続きの席を取ったが、料金が安く成っているという事は、客が少なくて、もしかしたら続きの3席目が空席に成る可能性が高いと思った。
折角なら、その方がいいな~。

余談。
ABCと3席続きの席でAが窓側、Cが通路側。
AとCを指定すれば、まさか真ん中のBを指定する人は居ないだろうから、そうしようとも思ったが、満席に成ればBにも誰か来るだろうから、そういう取り方(A&Cの予約)というのはギャンブル性が強いので止めて、素直に隣同士の2席を取った。


LCCのチケットって早ければ早いほど安く買えると思っていた。
しかし、そうでない時(後から買った方が安く成る事)も有るんだ、と思った。

その後、何となくブログ村で他の方のブログを見て居たら、oininさんの「第三章 無職生活満喫中」というブログで「航空券を購入するタイミングって難しいよねぇ」っていう記事が目に留まったので見たら、5月上旬に買ったZIPAIR便のチケット代が今(5月17日に)見たら安く成っていた、という事が書かれていた。

なるほど納得した。


ZIPAIRの価格設定の仕方は分からないし、インターネットの仕掛けも分からないのだけど、3月に買った分は日本で買ったが、今回買ったのはタイから。

大昔しネットを使わない頃、タイ発券の方が安いという時代が有って、バンコクのHISで往復のチケットを買っていた。
(確か、この方が滞在期間の自由度が高いというメリットも有った)
行きがバンコク発、帰りが成田(or羽田)発で買っていた。今はネットで片道づつ買う。

多分、今はネットで何処からアクセスしても価格は同じだと思うのだけど、違うのかな?。
(まさか、タイからZIPAIRのページにアクセスして買うと「安く成る」なんて事は無いよね?)
多分、ZIPAIRが初めに見積もったより予約が少ないので、価格が時間の経過と共に下がった、という事だと思うのだけど・・・?。


因みに、7月27日にタイへ戻る便、成田→スワンナプームのZIPAIR便のチケットも既に買って有って、4月14日に買った自分の分の「運賃」が25000円、5月20日に買った奥さんの分の「運賃」が31000円だった。
こっちは、先に買った方が安かった。
(もしかしたら、タイで買うとタイ発が安くて、日本で買うと日本発が安い、なんて事は無いと思うが?)
(この辺の事、お分かりの方がいたらコメントで教えてくださると助かります)


以上で、ZIPAIRの件は終わり。

写真が無いのも寂しいので、以下は昨日(20日)タラートランムアン(家の近くの大市場)で撮った写真です。


230521c
ランムアン市場の3号館、果物売り場

テンモー(スイカ)が山積みされている。
日本と違ってまん丸ではなくて、楕円形。


230521d
ランムアン市場の3号館、果物売り場

奥さんがドリアン(タイの発音はトゥリアンみたいな)が欲しいと言うのでやって来た。

839バーツ(約3300円)。自分にはこんな買い物は出来ない。怖ぇ~、高けぇ~。

でも払うのは私なのだけど・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« センタンにて | トップページ | チェンマイで »

日・タイ、往復」カテゴリの記事

コメント

憶測ですが、行先に関わらずハイシーズンは早く買った方が安く、オフシーズンは席が埋まらないことが多いため遅く買った方が安くなるような気がします。6月の日本はオフシーズンですが、7月下旬だと日本の学生は夏休みなためタイ旅行に行く人もそこそこ多いでしょうし。

shin様、コメントありがとうございます。

そういう事はありそうですね。
頭に留めて置いて、チケットを買う時に思い出してみます。

なかなか参考になりました。ありがとうございます。
確かに安いですが、私たちにはZIPAIRハードルが高いかな。

「タイで買うとタイ発が安くて、日本で買うと日本発が安い」
昔、ワンカム近くに Melody Travel という代理店があって、TGのチケットに関してはそのような傾向がありました。
なにせ20年位前の話、今はどうでしょうか。
当時は日本で買っても NRT-CEI 往復が最安で5、6万円でした。

娘が久しぶりに日本に行きたいということでTGチケットを買いましたが、126,540円(30kg)でした。
今回、はじめて娘一人での訪日。
チェンライ空港送迎はタイ友人に頼み、私は成田空港送迎。
スワンナブーム乗り換えは messenger でリアルタイム誘導しましたが、無事に一人でこなせました。
(6月から大学なのでもうタイに行きました。)
独り立ちへの第一歩です。

KP様、コメントありがとうございます。

家(うち)の娘も6月からチェンマイで1人暮らしです。
18歳で自分なんかより頭も働くでしょうから、1人に成れば何とかなる、と期待してます。

日・タイの往復のチケット代は痛いですが、日本とタイの2拠点生活を始めた時点で必要経費と割り切ってます。
ホテル代やPCR検査代、コロナ対応の保険代が必要だった頃から比べれば、今はましに成ったと思ってます。
まあ、チケット代がもっと安いと、日本へ行き易くなるので、何んとかならないものか、と思ってます。

こんばんは
私も諸用で来週28日(金曜日)帰国します。今回はエアーエイシアを利用します。クワイヤットゾーンの座席指定込みで行きが25,964円。帰りは27,189円。いずれも受託荷物無しです。10日ほどの滞在ですのでもう今回土産無しですのでキャリーバックと手提げカバンのみの7kg以内。6月もまた手続きがあり既にエアーエイシアを予約済みです。これは幾らで買ったかデーターが出て来ません。28日の分初めてWeb check inを既にしました。エアーエイシアH/Pの下にweb check inの項目がありクリックし必要事項を記入すると最後にEチケットの画面が出て来てそれを印刷。これがあるとチェックインカウンター前の長蛇の列に並ばなくても良いとの事で、多分並んでいる所のエアーエイシアの担当者に既にWebチェックイン完了していると言えば確かパスポートの確認のみ別カウンターでするらしいです。今回行けば確認出来るでしょう。そうだといつも並んでいたから大分助かります。

チェンマイのユモヤン様、コメントありがとうございます。

最近の感覚でいうと、25964円と27189円は、受託手荷物無しでも安い感じですね。

自分は Web check in はした事が無いですが、チェックインに並ばなくて済むのはいいですね。

エアーエイシアの2万円台は座席指定込みで最近になく安いと思います。以前は確か3万円少々でした。その時、Zipはもっと高くこの前の長時間のチェクイン遅れもあって乗る気がしなくなりました。またEチケットを印刷したと言いましたがよく見ると座席の指定もありボーディングパスとなっていました。

チェンマイのユモヤン様、コメントありがとうございます。

自分はいつも予約の時に座席の指定をするので、ZIPAIRの場合は、旅程表にも領収書にも座席番号は記載されています。
それとは別にカウンターでチェックインの時に搭乗券を受け取ります。
ここで、搭乗が確定するというイメージです。

搭乗券を事前に発行されて搭乗カウンターを通らなくていい、並ばなくていい、というのはいいですね。
システム上の問題点は良く分かりませんが。

原油価格が、下がっているので4.5月のサーチャージの原油の分か下がっでいるので、安くなっているのだと思います。
チエンマイーハノイ行の往復を
2月に買ったのですが、4,5月で更に易くなりました。

Masa様、コメントありがとうございます。

原油安の要因も有りましたか。
気が付きませんでした。
確かに、それは有りそうですね。

迷人様、今は航空券が高いですね。私は先週の火曜日に一時帰国しました。来月またタイに戻ります。タイ航空、zip、エアアジアなど色々と価格を調べました。プーケット⇔東京で一番安かったのはシンガポール航空で往復で78000円でした。ただ日程によって値段はかなり違うので根気良く、ホームページで安い日を探しました。荷物は25キロまで座席指定は有料です。シンガポール航空は出発の48時間前にインターネットチェックインが出来るのでその時に座席指定は無料で可能です。

よっちゃん様、コメントありがとうございます。

日本⇔タイと一概に行っても、成田、セントレア、関空、福岡、なのか、バンコク、プーケット、チェンライ、チェンマイなのかによって、どこの航空会社がいいのかは違ってきますよね。
出発時間や到着時間、機内サービス、予約のし易さ、チェックインのし易さなども違うし、値段は当然違うし、しかも予約の時期や予約の仕方によっても値段が違って来るので、最適なものを見付けるのはなかなか大変です。
自分は、料金の安さ、予約のし易さ、出発時間と到着時間ぐらいの順で便を決めています。
あと、チケット業者を通すか、公式ホームページから予約するかでも違いますが、今は、慣れの問題も有って、ZIPAIRの公式ホームページからの予約が多いです。
ZIPAIRの場合は、何か問題が有った時にメールなどでも日本語で対応して頂けるのも、1つのメリットです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« センタンにて | トップページ | チェンマイで »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼