スタバグッズ
2023/05/16(スタバグッズ)
スタバグッズ1
リビングの目立つ所の棚にスタバのカップなどが並べられている。
奥さんの趣味。
こういうの嫌いじゃない。
何となく面白い。
他にも家の中の目につく所にスターバックスの容器や袋が置かれているので集めてみた。
スタバグッズ2
スターバックスのカフェにも割と行くが、そんなにスタバのコーヒーが好きなのか・・・?。
多分、「スターバックスコーヒー」というブランドが好きなのだと思う。
例えば、友達と電話している時「今、アマゾンコーヒーに居る」というより「今、スターバックスコーヒーに居る」と言った方がイメージがいい。
なので、バンコクに行っても、チェンマイに行っても、日本に行って荻窪でも吉祥寺でも、スタバが有ると入りたがる。
まあ、グッチとかシャネルを集められるよりはいい。
他にはこんなのも有る↓。
ネスカフェグッズ
カップは昔、インスタントコーヒーを買った時のおまけで貰った物。
これ、結構自分も気に入っている。
まあ、何か物を集める趣味というか習性みたいなのは誰でも少しは有ると思う。
集め始めると色々集まって来るのが何となく面白い。
父は「こけし」とか「家」を集めるのが趣味だった。
母は何かを集めていたという記憶がない。
祖母は、菓子折りの綺麗な箱などを集めていた。
自分は子供の頃はメンコとかグリコのおまけなどを集めていた。
メンコはもう無いが、グリコのおまけは捨てて無いので日本の家の何処かに有るハズ。
会社員の頃は特に何かを集めたりはしていない。
今は、株とか債券とかを集めている。
ブログ村ランキング用のポチッも集めています。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
「趣味」カテゴリの記事
- 秋の紅葉見学と麻雀の旅(2024.11.15)
- 最後に(2024.11.05)
- トップ無し(2024.10.29)
- 有終の美(2024.07.26)
- 小淵沢で麻雀(2024.07.17)
奥様の趣味の世界、良いですね。
洋酒のボトルコレクションのコーナーもおありでしょうか?
一度見てみたいです。
投稿: zurru | 2023年5月20日 (土) 13時38分
zurru様、コメントありがとうございます。
最初の写真の一番上の棚に「XO Cha bot」(小さいプラ容器3つの後ろ)、上から5番目の棚(写真には写ってない)に「Old Parr」と「CHIVAS」が飾って(?)あります。
投稿: 迷人 | 2023年5月20日 (土) 13時51分