ウオーキング
2023/08/18(ウオーキング)
チェンマイに居る娘が家に帰って来ている。
来週テストが有ってその前に休みが有るらしい。
という事(?)で、娘と車でウオーキングにやって来た。
旧飛行場、2023/08/18(金)18:25
昔のチェンライ空港が今はウオーキングやジョギングのコースに成っている。
自分がチェンライに来る様に成った時、約20年前、はもうこの飛行場は使われていなかった。
タイ人って、健康の為に、歩いたり走ったりするような事はしない人達だと思っていたが、ここに来るとそうでもない。
多分、一部の健康志向の強い人達が此処に集まって来ている、という感じ。
多分、余裕のある人達が来ている。
殆どの人が車で来ている。
人が集まり始めるのは強い日射しが去った夕方から。
自分と娘も18:00頃に家を出た。
市内のコンドーに住んで居た頃は歩いて来たが、今は家から車で15分ぐらい。
娘を連れて来たので単純に運動と言うよりは、散歩、見学、遊び、みたいな意味合いもある。
ジョギングコース(滑走路)の端には公園の様な施設も有る
茣蓙(ござ)を広げて、ピクニックの様に飲食をしている家族連れなども居る。
(日本だとビニールシートだが、タイは「ござ」が多い)
娘が小さい頃は、こういう遊具で遊べたが、18歳の今では無理がある。
でも、ちょっとだけブランコに乗っていた。
公園の近くには飲食の屋台も沢山出ている
(道路の向かい側にも屋台が沢山出ている)
こういう、いつでもお祭りみたいな雰囲気はタイらしい。
ウオーキングの記念写真
写真では分かり難いが、後ろの方にセパタクロー(蹴鞠みたいな遊び)をしている人達が7人程居る。
同じ人かどうかは分からないが、ほぼ毎日、同じ時間・同じ場所でセパタクローをやっている。
健康的ないい趣味だと思う。
ジョギングコースの夕暮れ、18:56
1人の時は1時間ぐらい散歩をするが、今日は娘が一緒だったので30分ぐらいで切り上げた。
いつもパソコンの前に居る事が長いので、こういう、歩きながら遠くを眺めるのは目にもいいような気がする。
娘が「風が涼しいね~」と言った。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
日本よりチェンライのほうが涼しい。日本の冬は寒くなるそうなので、一年を通じてチェンライのほうが住みやすいってことですよね。
焼畑の煙も慣れてしまえば春の霞のようにも見えて趣があると思います。
大学生になっても娘さんと凄く仲良しで羨ましいです。
投稿: | 2023年8月19日 (土) 07時33分
コメントありがとうございます。
何か今、日本は猛暑だったり、台風が来たり、大雨だったりで大変そうですね。
チェンライに戻って来た7月下旬から8月上旬までは雨の日が多かったですが、今週あたりから晴れ間が増えました。
多分今は日本より住み易いです。
3月頃の煙害は流石に健康に悪そうです。
投稿: 迷人 | 2023年8月19日 (土) 10時31分
休み明けの兜町
古河機金さん、引き続き安定的に上昇中ですね。(年初から37%も上昇)
まだ買えるでしょうか???
投稿: P | 2023年8月21日 (月) 09時48分
P様、コメントありがとうございます。
今も(2023/08/21 10:57)(タイ時間)前日比2.27%上昇中(1708円)ですね。
自分が売ると、印象としては70%~80%の確率で上がっている気がします。
(イメージです。大体、スッ高値で売る何てのは神業でしかないですが)
売るタイミングは全く下手くそです。
もう売り切ってますので、下がればいいのに、と思ってますが、大体いつも思うようにはならないです。
投稿: 迷人 | 2023年8月21日 (月) 12時57分
こんな広い場所は素晴らしい、10年ちょっと前、バンコクに行ってルンピ二公園で走っている時は早朝大勢の人がジョグしたり、ウォーキングしており賑やかでした、センターポイント10に宿泊するようになってからは、ルンピ二迄行くのが億劫になり、ベンジャキテイ公園で最初は1人ジョグです、ところが数年したら、ワンサカジョグするようになりました。常時花が咲いていて、きれいな公園です。朝は5時から走り始めます。チェンライのように広大なところで走ってみたいものです。フル、ベストタイム、2時間49分55秒です。今ではキロ8分ペースです。歩くより遅いです。来年バンコクに行ったら、ベンジャキテイ公園で早朝ジョグです。
投稿: ロレンス | 2023年8月25日 (金) 17時41分
ロレンス様、コメントありがとうございます。
飛行場の跡地は花とかは無いので、その点は味気ないですが、視界が広いのは快適です。
コンクリの上を走るのは膝を痛めるのが心配ですが、自分は殆ど走らないのでそれは問題ないと思ってます。
まあ、飛行場跡地でのウォーキングは今は殆どして無いです。
たまに、住宅団地内で歩いたり走ったりしてます。
住宅団地内は公園もあるし、車も少ないし、スピードを出している車も無いので、そういう運動には適して居ます。
自分は朝は弱いので、ウオーキングは夕方か夜ですが、最近は、やろうとすると雨が降って居たり、雨が降って来る事が多いです。
投稿: 迷人 | 2023年8月25日 (金) 23時16分