月見そば
2023/09/17(月見そば)
Yahooニュースにこんな記事が載っていた↓。
月見バーガー関連記事
何か秋限定の「月見~」が流行っているらしい。
この記事を読んで居たら急に「月見そば」が食べたくなった。
自分が子供の頃にお蕎麦屋で食べた「月見そば」は海苔の上に生玉子が乗っている物。
たまたま今、材料は揃っている。
という事で早速作って見る事に。
月見そば作成準備中
だし昆布と鰹節以外は現地調達(チェンライの日本食材店やBIG-C)した物。
(鰹節はチェンライでも売っているが日本で買った方が安い)
調味料類
一昨日(金曜の夜)から来ている娘が起きて来たので、「月見そば食べるか?」と聞いたら、「食べる」と言うので2人分作る事に。
(娘は、今日(日曜日)チェンマイへ帰る予定)
で、少し手伝わせながら月見そばを作った。
今回はネットのレシピではなく、自分の記憶にある「月見そば」。
本日の朝食は月見そば
海苔の夜空に玉子の月が浮かんでいる。
割とイメージ通りに出来た。
味も「つゆ」は思った様に出来たが、蕎麦がもう少し蕎麦らしい味が欲しかった。
多分、蕎麦粉の比率が低いものだったと思う。
まあ、娘と2人で食べて美味しかった。
因みに、奥さんも料理中に起きて来たので一応「食べる~?」と聞いたが「いらない」だった。
2人分しか作って無かったので、良かった。
食事中、2023/09/17 10:00頃
もっと玉子が麺に絡んでいる時の写真を撮れば良かった。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
「料理・食べ物」カテゴリの記事
- 8番の炒飯(2023.10.21)
- かた焼きそば(2023.10.14)
- アボカドを炒める(2023.09.24)
- 月見そば(2023.09.18)
- 食卓の国境線(ゲーンハンレー)(2023.08.31)
数年前に日本食を習い始めて、料理の達人になられてしまったように感じます。
まだ断食はされておられるのですか?
投稿: | 2023年9月19日 (火) 13時11分
コメントありがとうございます。
日本料理をちょっとでも習ったのが大きかったです。
チェンライでもやろうと思えば日本料理が出来ると分かったのでやる気が出ました。
断食はあれきりですが、またやろうと思ってます。
投稿: 迷人 | 2023年9月19日 (火) 15時43分
月見そば大変美味しそうに出来上がりましたね。それをお嬢様と召し上がるいつもの光景、それを淡々と書いておられる名人様。いままで何度も拝読してきた私ですが、なぜか今回は切なくなってきました。お嬢様にBFが~もうそういうお年頃になられたのですね。子供の成長は早いです。いつのまにか、するりとわたしの手から抜け出ていました。 名人様のご心中を色々と想像しながら今日は拝読いたしました。
投稿: m子 | 2023年9月19日 (火) 16時52分
m子様、コメントありがとうございます。
取り敢えず彼氏さんが出来たみたいで良かったです。
一応、順調に中高→大学と進んで、彼氏も出来て一安心です。
子供の成長は親に出来る事は限られているので楽な反面、問題が有っても本人の自覚や努力なしにはどおにもならないので、今のところそういう心配をしなくて良かったのは幸いでした。
投稿: 迷人 | 2023年9月19日 (火) 21時51分
8316:メガバンクの中でもキワだって好調ですね。連騰で、15年来の高値更新。朝方はあとちょっとで7777でしたね。
投稿: P | 2023年9月20日 (水) 09時54分
P様、コメントありがとうございます。
昨日(19日)はAGCを100株、5380円で売りました。
(平均買い単価の1.18倍、税引き前で82100円の利益)
これは目標達成です。
今日(20日)はソフトバンクを300株、1771円で売りました。
(平均買い単価の1.19倍、税引き前で84900円の利益)
これは目標の1777円には届きませんでしたが、明日、当初予定の1777円で売る予定です。
AGCは次は5555円で売れたらいいなと思ってます。
三井住友FGは今日の終わり値が7621円なので、目標の7777円まではまだ遠いです。
9月28日(木)には配当権利落ちに成るので、それまでに売れないと、売れるまでにはまだ大分かかりそうです。
以上、捕らぬ狸の皮算用でした。
投稿: 迷人 | 2023年9月20日 (水) 22時03分
8316: いとも簡単に7777を突破しましたね。すごい勢いですね。
投稿: P | 2023年9月21日 (木) 09時48分
P様、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り!。
「7777円まではまだ遠い」という昨日の予測は見事に外れました。
まあ、7777円で売れたので良かったです。
(平均買い単価の2.39倍、税引き前で452700円の利益)
次の売り目標は8080円か8800円にしようと思ってます。
(チャートや「板」を読んで、高値で売るとか出来ないので、見た目の綺麗な数字を売り目標にする事が多いです)
(そこは「いい加減」です)
投稿: 迷人 | 2023年9月21日 (木) 10時30分
月見そばって、夜空をイメージさせるために、海苔を敷き詰めるんですか!
知らなかったです。
なるほどね~。
名古屋では見たことがありません。
私が知らないだけかもしれませんが(^^;
投稿: zurru | 2023年10月 3日 (火) 14時30分
zurru様、コメントありがとうございます。
月見そばとは、蕎麦の上の玉子の黄身を月に見た立て、というものらしいです。
黒い海苔を夜空に見立てるのは、自分が昔食べた蕎麦屋さんの工夫かもしれないです。
投稿: 迷人 | 2023年10月 3日 (火) 14時53分