« 食事と麻雀 | トップページ | 成田空港より »

2023年11月28日 (火)

晩秋

2023/11/28(晩秋)

実質的に今日が今回の日本滞在の最終日。
明日は早朝3時半頃に家を出て成田に向かう。

今回の帰国は慌ただしく過ごしていたが、なかなか思う様には事が運ばなかった。
まあ、いつもの事だけども・・・。

電車に乗っての外出は5回やった麻雀と、新宿に1回と、ちょっとした検査に出掛けただけ、あとは地元荻窪駅周辺の徘徊だけ。
今回は小淵沢への麻雀旅行もしなかった。
テレビも余り見なかった。
その割には何も出来てない。
いったい何をやっていたのか・・・?。

理由としては、1つは体調に気を付けて余り無理をしなかった事。
根を詰めた作業を長時間は続けなかった。

もう1つは、作業能力自体が年々落ちて来て以前ならアッサリ出来た事が結構時間をとられる様に成った。
特に、記憶力や思考力が落ちている。

まあ、でも、あと1日、今更ジタバタしてもしょうがない。
折角日本に来たのだから、せめて日本の晩秋の風景でも眺めに行こう。

という事で、家から30分程の善福寺公園に散歩にやって来た。


231128a
東京都杉並区、青梅街道沿いの銀杏



231128b
善福寺公園の紅葉、11月29日、15:40頃撮影



231128c
善福寺公園の黄葉



231128d
善福寺公園の銀杏


231128e
善福寺池と紅葉

ここの写真を撮った辺りにベンチが有って、そこは自分のお気に入りの場所。


231128h
この木の紅葉は目立ってた



231128g
善福寺公園は桜の咲く4月もいいが、秋の紅葉もいい

まだ午後4時前だけど、日が落ちかかっている。
紅葉って日射しの強弱で見え方が変わる。色も変わる感じがする。

今ぐらいの晩秋が紅葉の一番いい時期だと思う。
今年は暑い時期が長かったので遅めの晩秋?。


231128f_20231128183701
色とりどりの紅葉

これが本日のお気に入りの一番。
綺麗に撮れた。

こういう風景を見ると、日本もなかなかいいと思う。


という事で(?)明日からタイ。
明日29日じゅうにチェンライへ行く事も考えたが、奥さんが30日にしてくれ、というので29日はバンコクで1泊して30日にチェンライへ行く。
何か29日は友人とパヤオの方に遊びに行って不在なので、30日に来てくれ、という事らしい。
別に空港まで迎えに来てくれなくてもグラブタクシーでいいが、日本に来る前に鍵を娘に預けたので、1人で帰っても家に入れない。

という事で、次回は、バンコクの事でも書くかな・・・?。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 食事と麻雀 | トップページ | 成田空港より »

日本に帰国中の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 食事と麻雀 | トップページ | 成田空港より »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼