« 突破 | トップページ | 本日の肉じゃが »

2024年2月24日 (土)

本日のたこ焼き

2024/02/24(本日のたこ焼き)

ご飯を食べる程ではないが、ちょっと何かを食べたいという時に「たこ焼き」は丁度いい。


240224a
たこ焼き準備中

神戸屋STATION(日本食材のお店)で買ったたこ焼きをレンジでチン。


240224b
本日の朝食はたこ焼き 

袋にタイ語しか書かれてないので多分タイ製だと思うが、日本のたこ焼きと同じ味。
タイ製のたこ焼きは実はイカ焼きだったりする事があるが、これはちゃんとタコが入っていた。

たまにはこういうのもいい。美味しかった。
お吸い物は化学調味料味の塩水で美味しくなかった。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


« 突破 | トップページ | 本日の肉じゃが »

料理・食べ物」カテゴリの記事

コメント

お吸い物は化学調味料味:

たしか昭和30年代初め頃までは味の素を摂取すると頭が良くなるなどと言われていましたが、いまでは悪者扱いですね。

でも、加工食材や外食チェーンで供される料理のほとんどに入れられているとか。(実は今日の昼はやよい軒でしたが、塩、化学調味料などを沢山入れ強烈で、最初の一口二口は美味しいと感じさせる味に仕上げていると思いました。入れすぎて塩の塊のようなところもありました。)


P様、コメントありがとうございます。

自分の様な無精者にはインスタント食品は便利でいいですが、味はイマイチのものも多いです。
血圧が高いので塩分を控えなければならないので、塩水の様なお吸い物はちょっと困ります。

こんにちは
私は自炊派で、ほぼ毎朝夕食に具だくさんの味噌汁食べてます。タコ焼や餃子も定番で良く作ってますよ。確かにタイではほとんどがイカなのでタコは専門店で手に入れてます。粉末青のりと削り節は日本から持って来ます。ガリは自家製を使ってます。ひと昔前までは料理本片手に調理してましたが、最近はスマホでレシピがいっぱい見れるので、新しいメニューを作るのもハードルが低くなりましたね。パートナーも料理好きなので二人でそれぞれ新しいメニューに挑戦してます。

化学調味料(味の素など)についてですが、これは植物や魚など自然由来のものを原材料にしています。NHKが「味の素」と商標を言えないので、化学調味料と言い替えてから、化学的に作られたものと誤解されたようです。30年以上前に「うま味調味料」と公に言い換えられてましたが、今でも化学調味料と呼ぶ方がまだ多いですね。また以前は体に良くない物として悪者扱いされてましたが、WHOからは摂取量に関係なく健康に何ら問ないとお墨付きがでてます。私もうま味を出すのに料理に使ってます。
日本人は昆布、鰹節、椎茸でダシを摂っているので、うま味は普通にわかるのですが、うま味を感じられる味蕾を持つのは日本人だけみたいです。私も色々の国を旅しましたが、料理からうま味を感じることはあまりありませんでした。しかし最近は若者を中心にうま味が分からない日本人が増えているように思えます。

Koji様、コメントありがとうございます。

具だくさんの味噌汁、いいですね。
味噌汁は好きでしたが塩分が気に成るので、昔程は作らなく成りました。
鰹節は自分も日本から沢山買って来ます。チェンライでも手に入りますが日本から買って来た方が安いので。
ユーチューブを参考にして料理を作る事は良くあります。

タイ料理は旨味が足りない、というのは良く感じます。
ちゃんとダシを取る文化が無いように感じています。
その代わりに、辛くしたり、甘くしたり、酸っぱくしたり、して味を誤魔化しているように感じています。
化学調味料はタイでも普及してるようですが、肉でも魚でもその他の料理でも旨味が足りない、と感じる事が多いです。

この記事を読んだ日、ちょうど昼食に冷凍たこ焼きを温めて食べました。
余りにもタイムリーな話題でびっくりしました!

zurru様、コメントありがとうございます。

日本ならもっと美味しい物が沢山あるのに・・・。
まあ、たまにはたこ焼きもいいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 突破 | トップページ | 本日の肉じゃが »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼