« 宵の明星 | トップページ | 日本の刺身旨すぎ »

2024年7月17日 (水)

小淵沢で麻雀

2024/07/14-15(小淵沢で麻雀)

山梨県北杜市の小淵沢に家が有る。
帰国した時、1年に1~2回そこで麻雀をする。
前回は2023/07/18-19だったので約1年振りの小淵沢麻雀。

朝10:00に自分の地元の荻窪駅付近に集合して4人で一路小淵沢へ。
途中、昼食休憩を中央自動車道の双葉SA(山梨県)で取って、小淵沢ICを出た後にセブンイレブンで飲み物などを少し買って、小淵沢の家には2時頃に着いた。

今日は13~15日の3連休の2日目で道路の混雑が予想されたが思ったほどでは無かった。
最初、杉並から世田谷方面に向かう環状八号線はかなり渋滞していて先が思いやられたが、甲州街道に入ると渋滞が弱まって、調布インターに入った所はノロノロ運転だったが、その先は普通に走行出来た。

連休前の事前の天気予報が雨だったのが幸いしたのかもしれない。
尚、実際の天気は曇り時々雨の天気だった。
出掛ける目的が観光ではなくて屋内ゲームなので雨もそれほど気にならない。
まあ、折角なので晴れの方が景色も見れていいが、別に雨でも構わない。

小淵沢の家に着いて早速麻雀。

ただ、その前に記録として残して置きたいので、この麻雀の前哨戦(?)として7月11日に行った麻雀の成績↓。

  迷人  I  Y2  Y
1回目 +32 +53 -51 -34
2回目 -56 +15 +53 -12
3回目 +71 -71 -35 +35
4回目 +15 -21 -30 +36
5回目 +11 +69 -51 -29
6回目  -2 -33 +107 -72
7回目 +18 +58 -52 -24
合計 +89 +70 -59 -100

7月11日の成績

前哨戦としてはまあまあの成績。
帰国1回目は負けて(-70)、2回目は大勝した(+177)。
この回は3戦目で+89。
今のところまあまあ調子がいい(本来の調子?)。

この調子が続いて居れば今回の成績も期待出来る・・・?。

取り敢えずは初戦に勝てばやり易く成る。
という事で、昼間の部↓。

  迷人  I  Y  S
14:10~  +6 -26 -19 +39
  +23  -9 -18  +4
~17:00 +54 -40  +9 -23
昼間の部合計 +83 -75 -28 +20

昼間の部の成績

昼間の部合計で+83。
なかなかいい出足で今後の展開が楽に成った。
気分的なものは大きい。

17時に一旦麻雀を中止して、車で市営の温泉へ。
温泉までは車で30分ほどかかるが、途中、道を間違えそうになった。
しかし、皆さんに指摘されて間違えずに済んだ。
もう何回も来ているので皆さん道順も知っている。

天気が良ければ露天風呂から富士山が見えるが、今日は曇り空なのでそういう景色は期待出来ない。
尚、入湯料は830円で、JAFカードが有ると100円割引きで730円。

温泉の後は夕食。
今日はカツ丼。

温泉と食事の後は早速家へ戻ってゲームを再開。

  迷人  I  Y  S
19:45~ +10 -13 -52 +55
  -36  +7 -13 +42
  +51 -51  -8  +8
  -15 -69 +16 +68
  +55 -16 -53 +14
  +15 +52 -15 -52
~翌1:40 +35 -13  +1 -23
夜の部合計 +115 -103 -124 +112

夜の部の成績

ここも調子良かった。
ここまでで昼の部からの通算で10回中トップ5回。

夜の部はここで終了で2時頃寝た。
皆さん高齢化(?)しているので段々寝る時間が早く成っている。
以前は明け方までやった。

しかし、8時には起きて再びゲームを開始。

朝食は各自好き勝手にセブンで買ったサンドイッチやおにぎりなどでササっと済ます。

  迷人  I  Y  S
8:30~  -8  +5 +35 -32
  -52 -24 +84  -8
  +81 -52 -26  -3
  +115 -63 -18 -34
  -28 -23  -4 +55
~13:00 -18  +6 -12 +24
朝の部合計 +90 -151 +59  +2
総合計 +288 -329 -93 +134

朝の部の成績

朝の部も+90とまあまあの勝ち。
結局通算で+288の大勝利となった。

朝の部で面白かったのはトップの席がずっと同じ席だった事。
半荘2回で席替えをするので、太数字のトップはその席に座った人が2回続けてトップを取った事を示す。
自分は席の運は信じないがこういう事も有る。

基本的に麻雀は勝っていても負けていても手を抜かないが、流石に115のトップを取った後はちょっとダレた。
(勝ち過ぎちゃたかな、と思った)

という事で、今回の麻雀旅行は大勝利に終わった。
後は案内係として皆さんを出発地点の荻窪駅まで無事にお連れするという役目も果たしホッと一安心したのでした。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 宵の明星 | トップページ | 日本の刺身旨すぎ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

先物が大幅ダウン。宵の明星の面目躍如でしょうか、今日、明日は。

大勝利、おめでとうございます。I様が落ち込んでおられないか心配。

S様、コメントありがとうございます。

勝ったり負けたりは皆さん承知してますから大丈夫でしょう。

日経平均の方は今朝の時点で大体900円ほどマイナスですね。
取り合えず当初方針通り今は様子見しています。

宵の明星、あたりですね。3空で6%の下げ。

これで下げ一服でしょうか???

S様、コメントありがとうございます。

罫線分析も少しは役に立つみたいですね。
日経平均先物が450円ほど下げてますので22日(月)も下げて始まりそうな感じです。
今は買いのチャンスを待って居る所なので何処で下げ止まるのか楽しみに相場の動きを見たいと思ってます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 宵の明星 | トップページ | 日本の刺身旨すぎ »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼