日本の刺身旨すぎ
2024/07/20(日本の刺身旨すぎ)
西友ストアで買い物をしている時、マグロの刺身が如何にも美味しそうに見えた。
ちょっと高いと思ったが衝動買いした。
本日のマグロ
下の方の少し白っぽい部分が良く脂が乗っていそうで、凄く美味しそうに見えた。
ワサビ醤油を付けて食べた。
予想通りのメチャ旨。
ちょっとタイに戻りたくなくなる旨さだった。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 小淵沢で麻雀 | トップページ | 学生時代の友人と飲み会 »
今年はクロマグロが安いとマスコミが騒いでいます。
ところで、今日あたりの暑さはタイよりひどくはないですか?
投稿: S | 2024年7月20日 (土) 16時13分
S様、コメントありがとうございます。
いつもよりいいところが安いと思いましたが、そういう事情があったのですか。
今日は午後は新橋の飲み屋さんに居たので余り感じませんでした。
投稿: 迷人 | 2024年7月20日 (土) 23時15分
私も日本に帰っていちばんにすることはサシミを食べることです。日本に生まれて良かったと思う瞬間です。中トロのマグロ美味しいですね。カツオもこれから出はじめるトロカツオが大好きです。初カツオも良いですが、マグロとおなじで魚体が大きくないと美味しくないです。タイでもマグロが獲れたりしますが、型が小さすぎます。日本では養殖物は別にして25キロ未満のマグロはリリースしますものね。今無性にサシミ食べたくなりました。帰国中の迷人さんが羨ましい。
投稿: Koji | 2024年7月21日 (日) 11時45分
Koji様、コメントありがとうございます。
日本料理は美味しいですがその前に日本の素材が美味しいです。
特に魚介類の美味しい物はなかなかチェンライでは食べられないので、日本に居る間に食べないとです。
投稿: 迷人 | 2024年7月21日 (日) 12時13分
やっぱり刺身は日本で食べるに限りますよね。
申し訳ないですが、チェンライでマグロの刺身を食べる気にはなりません。
普通の赤身でも高くて、味はイマイチ。
同じ値段で日本なら美味しい中トロが食べられますもんね。
投稿: zurru | 2024年9月 4日 (水) 13時08分